電子書籍の厳選無料作品が豊富!

母が職場からの電話で仕事の短縮番号の110番を押そうとしたところ誤って普通に110番を押してしまい警察に繋がってしまったとの事です。その時、母は「すみません間違えました!」とだけ伝え受話器を切ったそうです。そしたらそのすぐ後に警察から折り返し電話がかかってきて、「今そちらから間違え電話来ました。あなた名前は?」と言われたそうです。母は咄嗟に名乗り再びすみませんと誤ったところ、「いいんだけどね」と言われ電話を切り事は終えたそうですが⋯⋯私はこの話を母から聞いて怒りが湧いてきました。この警察の態度おかしくないですか?警察だから個人的に腹を立てたからって何してもいいんですか?一体何様ですか?って思いました。皆さんはどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 言葉足らずでした。私は警察のかけ直してきた事が悪いと言っているわけではありません。問題はその人の言い方・態度です。犯罪の可能性があるとか報告書とかあるのは分かります。それをちゃんと母に説明した上でもう少しだけ丁寧な言葉で言ってくれたならこちらが悪いのだし何の問題もありません。かけてくるなりいきなり名前は?など聞かれるし何事もないと分かった後も何の説明もなく最後まで言葉遣いが悪いその対応に苛立ちを感じたのです。ちなみに私は何様でもありません。自業自得ですが恐怖を感じた母をかばおうとしただけです。

      補足日時:2016/09/18 21:06

A 回答 (10件)

NO・7です。


あと一つ、相談者のお母さんが逆探の電話の際、無意識に「笑ったり」していませんか?
よくあるのが「ごめんなさい~あははは」というのが比較的多いのです。
一緒に生活していると、判らない場合もありますが、第三者が聞いて「なぜ、ここで笑うの?」というのがあります。
警察を擁護はしませんが、相談者も庇う前にその様な事を考えてお母さんが「失礼な事」をしていないのかを考えるべきでしょう。
警察官も人間です、一瞬緊張し、逆探をしたらというのがあればきつく成りますよ。
    • good
    • 1

警察官の対応については、警視庁・各道府県警察本部へ


意見を言うことが出来ますよ。各HPで確認を。
で、担当警察官の対応は、他のみなさんの回答の通りですね。

そして、あなたが実行した方が良いと感じるのは
電話の短縮登録で、緊急通報と重なる番号を変更する事だとおもいます。
警察・消防・海保、少なくてもこの3つの番号は、変更すべきだと感じます。
今後は、このようなことが無くなるのでは。

警察官への不満・批判はわかりますが
そうならないようにする対策を・・・。
    • good
    • 2

>警察の対応。

どう思いますか?
問題ないと思う。

今後は間違えないように、短縮ダイヤルには警察、消防などと同じ番号は使わないよいうにすれば良いと思う。
    • good
    • 1

相談者は、今迄に110番通報は経験ありませんね・・・


まず、110番受信台に通報者からの電話がつながります。
その発信場所は、簡単ですが凡その場所が画面に表示され、「事件ですか?・事故ですか?」と問われます。
その言葉の間に、受理台の担当官は逆探システムを作動させ、110番受理中のボタンを押します。
すると、その地域を担当する通信担当官の前の画面に受理中が表示されるので、通信担当官は無線で付近を警邏中のPC(パトカー)と警察官の受令機にたいして「110番受理中」と一斉送信します。
この間、僅か10~20秒以内に行われます。
何故、逆探をするのか?
これは、何等かの犯罪があり、犯人によって「間違いでした」と言って切断されることが有るからです。
その為に、逆探を実施して、その電話に応じない場合は当然「犯罪の可能性あり」としてPCや付近の警察官の受令機に一斉送信してお母さんの勤める会社を管轄する警察署へも「事件の可能性あり」として捜査員(刑事課)等へも「出動待機指示」が出されるのです。
その他にも、「機動捜査隊」という警察本部直轄の覆面パトカーにも無線で「犯罪の可能性」があるということで一報が入ります。

相談者は、母親を庇いたいと言うことですが、逆を言えば間違いでも、これだけの動きが実際に行われています。
実際に、犯人によって電話を切断され、大きな事件になりかけ、その時の電話の相手が対応のおかしさで緊急指示を出して犯人が現行犯逮捕された事件もあります。
それだけ、110番受理台は「緊張」と「機転」が要求される場所なのです。
身内を庇いたいと言う気持ちは理解できますが、110・119・118(海上保安庁救難課直通)番の緊急通報電話番号では間違いが許されないということです。
相談者は、この様な動きが行われていることは知らないと思いますが、それだけ犯罪捜査の最前線では緊張があるのです。
    • good
    • 2

No.2です


>>それをちゃんと母に説明した上でもう少しだけ丁寧な言葉で言ってくれたならこちらが悪いのだし何の問題もありません。かけてくるなりいきなり名前は?など聞かれるし何事もないと分かった後も何の説明もなく最後まで言葉遣いが悪いその対応に苛立ちを感じたのです。>>
110番を受けると「事件ですか?事故ですか?」
と言っている間に「xx管内110入電中」と無線で流します。
その方面系に居るすべての、パトカー、受令機を持った警察官
警察署にその時点で流されています。
現場に近いパトカーはその時点で動き始める場合もあります。
「すみません間違えました!」と切られた電話を同じ担当者が折り返します。
そこで、「すみませんこちら警察ですが、今の電話は本当に間違いでしょうか?」
「本当に無事なんですね?それならいいですが、本当の事件のこともあるし、いたずら電話もあるので困っています。因みにお名前お聞きしても良ろしいですか?」
などと説明していたら、ほかの110番を受けられなくなる。
110番、119番は緊急電話だと自覚してください。
ちょっとした過失であっても、不要な通報をした方が100%悪いのです。
「この〇カタレがー」って怒鳴られても不思議ではありません。
    • good
    • 3

他の回答者さんの回答通りです。




>この警察の態度おかしくないですか?

おかしくありません。

>警察だから個人的に腹を立てたからって何してもいいんですか?

警察は、腹を立てて電話してきたわけではありません。

>一体何様ですか?って思いました。

犯罪を防ぐ、捜査する警察です。

>皆さんはどう思いますか

質問者さんは、普通の間違い電話と、犯罪を通報する警察の110番への間違い電話を同列に議論している、と思います。
    • good
    • 0

あなたが何様ですか?


警察は犯罪対応をしてる組織です
電話をかけたら周囲に気がつかれて脅されて切らされる状況も存在する訳です
「間違えました」という言葉だけで切られ、その後何もせずに済ませた場合
警察がかけ直すなどの対応しなくても問題無いとお考えですか?
    • good
    • 3

110番は掛けたほうが受話器を置いても、接続が切れないようになっていると聞いています。



警察には記録が残るようになっているように聞いています、だから間違い電話ならそれなりの報告書を書かなくては成らないはずです。

報告書のために住所や名前を聞いて報告書を書かなくてはならないはずです。
母が慌てたために警察の対応が悪く感じたのでしょうが、警察の普通の対応だと思います。
    • good
    • 3

「すみません間違えました!」


普通の電話なら、単なる間違い電話で済みますが、
110番にかかった電話ですから、
犯罪被害者がやっとの思いで110番したのに、
「犯人に切られてしまった」と言う想定もできます。
また、いたずら電話も年間、30万件あるそうです。
そのいずれだもなかったので、「いいんだけどね」
と、なったのだと思います。
失礼ですが、逆切れするの事案ではないと思います。
    • good
    • 3

警察からすれば、果たして、本当に間違い電話だったのかを確認して確かめたかったのだと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!