電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度小さい田舎の川に行くんですけど、
どういう仕掛けがいいですか?
作れるものがいいです。

A 回答 (4件)

ハエ釣り(オイカワ釣り)でいいじゃない?



こういう仕掛けです。
http://www.point-i.jp/index.php?id=1340
http://tsuribu.net/kawa/4289/

ハエは癖があまりないので食えますがカワムツは臭いし骨が太いのでだめです。
http://www.turitalo.jp/recipe/diary.cgi?field=64


渓流では目印があればよくウキは要りません。
基本的にガン玉のジンタンという小さいのでいけます。
出来るならこっちの仕掛けをお勧めします。
http://daiwa.globeride.jp/column/hajimete/conten …

餌は安いタモでたくさん採れます。左手で下流側にタモで構えて、右手で上流側の石をめくります。

河原で釣りをするのに必要なもの、
●のべ竿(竹竿を作っても良い)
先が細い真竹で作ります。竹は乾くと固くなります。
http://www.weblio.jp/content/%E7%9C%9F%E7%AB%B9


●ライン・針・ウールの目印・ガン玉
●餌取りの安いタモ
●魚を入れる入れもの。

くらいでどうででしょう。
    • good
    • 1

篠竹切ってきて、糸、針付けて流せばいいけど、


少し川が大きければ、竹でもいいよ。
餌はその川にいる川虫が一番いい。
    • good
    • 0

狙う魚はアブラハヤ、ウグイ、オイカワまたはヤマメ?などでしょうかね。


浮き釣りとミャク釣りで仕掛けが異なりますが、一応準備するのは、
「浮き釣り」道糸、小型の浮き、ゴム管、板オモリ、ハリス付きの針(魚種用で売ってます)、ハリス止め(又はサルカン)など。
「ミャク釣り」浮きの代わりの目印(蛍光色の毛糸など)、ゴム管は不要。板オモリではなくガン玉オモリ。

アブラハヤ、ウグイ、オイカワなどの浮き釣りは、ナイロンの道糸1号程度を竿より少し短くし、浮きを使うならゴム管を通しておきます。浮きの浮力は板オモリをカットして調整。
竿に結ぶ側にチチワを作り、ハリス側はハリス止めないしサルカンに結ぶ。後はハリスをセットないし結べば仕掛けの出来上がり。

ヤマメなどのミャク釣りは、道糸は少し細め、0.8号程度の通し。目印は種類によってセットの仕方が違うので、目印の説明書きを参照してください。道糸とハリスを繋ぐのに、金具は使わない方が良いのですが、慣れない場合は小さめのサルカンを使っても良いかと。オモリは流れの速さや水深で合わせますが、最初は少し大き目が使い易いでしょう。
ざっくり書いて、長文になるくらいですから、釣具屋さんに聞いて、川魚用のセットのなっている仕掛けを購入した方が楽かもしれませんよ。
    • good
    • 1

仕掛けって、浮きと、針で十分でしょ?


餌はミミズかな?

何を釣るのかにもよりますがね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!