
初めまして。
中型免許を取得中です。
どんなバイクを買おうか迷っています。
ネット等で調べまして候補はあります。
アドバイスをお願いします。
候補
・アプリリア RS250,RS125
・HONDA Hornet250
DUCATIの800SSやHONDAのCBR1000RRに憧れており、
中型でもレーサータイプが乗りたいと思っています。
ZZRもありますが、デザインでアプリリアを選んでます。
RS250は03年のモデルが最後らしく、保守面で心配です。
RS125は04年もありますが、排気量が少ないかなと思っています。
Hornetは性能面と保守面で安心できそうです。
バイクは週末のツーリングをメインに考えてます。
質問
1、排気量125と250の走行感の差どのくらいでしょうか?
2、RS250(125)とHornetの保守費はどちらが安価・高信頼でしょうか?
3、RS250は買い時でしょうか?
4、他にお勧めの車体がありましたらお願いします。
見た目ならRS250で決まりですが生産中止;;。
諸先輩方、宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今までレーサーレプリカにずっと乗ってきたのですが、初めて乗るのにアプリーリアはきついかもしれません。
レーサーレプリカの中でもレーサーに近い類ですので、ツーリングには向きません。3時間で腰が痛くなります。
出力特性も上の方に振ってあるので、信号の多い日本ではPGMなどで中低速を強化してある国産にはかなわないと思います。(街中では乗りにくい)
サーキットでの150~190までの伸びはさすがにすごいですが。
上体をしなやかに動かせるようになるまで、下半身の筋力トレーニングは必要です。
腕や肩に力が入っていると旋回性を引き出せないばかりか、Uターンでもこけそうになります。
それと、2サイクルなので20000も走ればスクラップです。
1.雲泥の差があります。125は疲れます。
2.ホーネットが楽チンです。値段も安いし、部品も多いです。RSは1ヶ月は部品が入ってきません。
3.買わなくても一度は乗ってほしいバイクです。
2サイクルの爆発的な加速はバイク乗りを虜にします。
4.4サイクルのネイキッドなどは乗りやすいので、お勧めです。
ご回答有難う御座います。
RS250(125)は手ごわいバイクのようですね。乗りこなす自信がなくなってきました;;。
走行距離が20000なのも心配です。RS250だと車体の値段が高いので・・・。
保守面でも国産にはかなわないようですね。
レーサーレプリカ乗るなら、種類の豊富さと中型で慣れた後と言う意味で大型の方が良いでしょうか?
やっぱり楽しく乗りたいので4サイクルネイキッドがいいのかなー。
No.5
- 回答日時:
誤解を招く表記があったみたいですね。
誠に申し訳ありません。正しくはスクラップではなく、手が掛かるです。
乗り方や頻度又は使用目的にもよりますが、
手放したくなるくらいに不具合が発生します。
もちろん普段の整備はしっかり行っていてもです。
同じ2サイクルのNSR250Rの方があまり手が掛かりませんでした。
国産をお勧めします。
RS250に不具合が発生した場合、パーツが届くまで時間がかかり、その間は乗れないのは悲しいですね。
生産終了ですし。
NSRも乗ってみたい車体でした。ただ、販売してないのかホンダのHPに載ってないので諦めました^^;。
No.3
- 回答日時:
1、排気量125と250の走行感の差どのくらいでしょうか?
街中を走行するのであれば違いは見あたらないが、高速度で長時間走行すると
排気量の違いは歴然とする。
これは250ccと400ccでも同じようなことが言える。
2、RS250(125)とHornetの保守費はどちらが安価・高信頼でしょうか?
国産のホーネットが断然優位。
RS250は外車ということで国内での補償体制はなし。
それ以外に外車の宿命として部品入手に時間がかかる、部品が(国産と比べて)高い、どこのバイク屋でも修理可能とはならない。
3、RS250は買い時でしょうか?
欲しいなら買いと思うが、感性が合わないと難しいかな。
4、他にお勧めの車体がありましたらお願いします。
利用用途や趣味でお奨めが違うからもう少し詰めた質問をしたほうが良い
見た目ならRS250で決まりですが生産中止;;。
国産ならよほどのことが無い限り生産中止後10年くらいは楽に部品あります。
ご回答有難う御座います。
街中よりも郊外や海沿い、山、高速道路を走りたいので排気量は125ccよりも250ccの方がよさそうですね。
(天気の良い日に信号の少ない道路を60km/hくらいで走りたい~。)
国産車と外車のサポートの違いは大きいですね。
バイクにあまり詳しくないもので困った時は国産車の方が安心できそうです。
>利用用途や趣味でお奨めが違うからもう少し詰めた質問をしたほうが良い
利用用途についてはあまり深く考えていなくて^^;。
この質問は漠然としているので安直でした。申し訳ないです;;。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
中型免許の取得頑張って下さい。
いろいろなオートバイを比較検討している時はとっても楽しいものです。
また、実際に購入して納車されるともっとうれしくなありますよ!
さて、アドバイスになれば幸いですが
1.一般道では4サイクルの250と2サイクルの125はそんなに体感的な差はないと思います。
ただし、2サイクルの250は400ccに負けない加速をします。
2.Hornetの方と思います。
3.乗ってみたいと思う気持ちがあれば、是非乗っておくべきかもしれません。あとで後悔しない為に!
4.せっかく中免をとられるので250ccで検討なさってはいかがでしょうか?
ホンダVTR250などいかがでしょうか?
DUCATIにもちょっと似ていますし、
エンジンはとっても歴史があり、熟成されています。
VT250として発売された当時、
YAMAHAの2サイクルスポーツRZ250に対抗していた、
とってもスポーティなバイクだったんです。
中免取得までにゆっくり検討してください。
ご回答有難う御座います。
今は原付(HondaのAPE)に乗っているのですが、中型取るなら250cc以上は乗りたいな~と思ってました。
RS125は考え直そうと思います。
中型で慣れてから、いつかは大型免許を取りたいと思ってます。
2サイクルの加速はすごそうですね。
VTRって歴史のあるバイクだったんですね。お店で見てきます^^。
はじめはヤマハのTW225に心を決めていたのですが、
レーサーレプリカを見てからそちらに完全に傾いて悩み中です。
迷う~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク 125㏄クラスのおすすめ 12 2023/06/26 23:59
- その他(バイク) 250ccで楽しいバイク 7 2023/07/28 14:35
- バイク免許・教習所 大型自動二輪免許の必要性について 7 2022/05/06 05:50
- 国産車 ホンダフィット2代GE6に乗っていますが RSというのはスポーティーですか 1 2023/06/01 15:09
- 国産車 今年入社したばかりの新入社員です(18歳) 免許が取れたのでMTの車を買おうと思うのですが SUZU 12 2022/09/20 09:29
- 国産バイク 【駄文長文注意!!自分語り注意!!】ついに決断のときがきたバイク購入 5 2022/06/20 19:03
- 中古バイク 初めてバイクを買おうと思っています。おすすめの買い方を教えてください。 私は大型免許を持っているので 6 2022/12/27 18:17
- 国産バイク 来月大型二輪免許を取得し、バイクの購入を考えております。 ホンダのネイキッドが良いのですが、何がいい 3 2022/11/25 06:55
- 中古バイク バイク探しています。 比較的大きめの重低音でドッドッドッドッと、迫力ある音の出るバイクを探しています 3 2023/08/19 06:22
- 夫婦 【長文】旦那がツーリングに行く事に対して思うこと 2 2022/05/07 12:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアロバイクの代わりに普通の...
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
バイクのサイドスタンドって体...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
1万円前後のエアロバイクって...
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクで、空吹かし?を結構な...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報