一回も披露したことのない豆知識

18年前、父が加入していた自宅の火災保険(S海上:住宅総合保険:住宅火災のみ、家財保障無し
建坪40坪、限度¥1500万補償、保険料¥37、500/年でした)高いので、
共済(住宅火災¥1500万、家財¥1000万補償で保険料¥17、500/年)に入りました。

損保と共済の仕組みは別として、以前の大手損保の火災保険はボロ儲けだったのではないですか、今でこそ自動車保険に熱心ですがかつては、客を小バカにした態度だったと聞いています(入れてやる等)今でも火災保険はどこともおいしいでしょう、ほとんどの方が一生使う事のない保険ですから・・・

A 回答 (5件)

確かにずっと以前(戦後の一時期)は事故件数の少ない


火災保険では確実な利益が上がっていたと思います。
また、保険料率も当時はかなり高い物でしたし、
火災保険が主流であった時代もありました。

でも、その後火災以外の風災、水災、などいろいろな
事故を補償するようになり、状況は一変し、特に
最近のかってないような異常災害の続出で、火災保険
も利益の上がらない赤字保険に転じています。

また売り上げ全体に占める火災保険の割合も、15%を
切ってます。

また「入れてやる」なんて態度は戦争中の「戦争保険」
の場合ぐらいで、各社の競争が激しい中で、あり得ない
事です。

なお、損保の決算資料は公開されていますが、仮に
単年度で利益があがるような事があっても、翌年に
異常災害が多く発生すれば、そんな利益なんか
いっぺんに吹っ飛んでしまうところが、他の企業と
異なります。

従って損保の決算書類は単年度だけで見ても、あまり
意味はないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます・・
>「入れてやる」なんて態度、あり得ない事です。・・・私の加入しています損保の代理店は「車の自賠責以外は全て、入るも入らないのも任意だが、誰でもお金出せば入れるとは思わないでください。」といつも言います、保険は買う商品ではなく売る商品だそうです・・

お礼日時:2016/09/26 22:38

>・私の加入しています損保の代理店は「車の自賠責以外は全て、入るも入らないのも任意だが、誰でもお金出せば入れるとは思わないでください。

」といつも言います.
  ↑
保険会社や代理店側にもリスク判断をする権利と義務が
あるのです。
「誰でもお金出せば入れると思わないでください」
と言うのは当然のことです。

顧客の要求通りに、何でも保険を引き受けるような
代理店は募集人としての資質に欠けているとしか
言いようがありません。

代理店には正しいリスク判断も求められるのです。
場合によっては、保険金詐欺にも巻き込まれますからね。
    • good
    • 0

残念ですが、これっぽっちも儲かりません。


損保は統計学の集大成ですから、大きく儲かることがありません。

>客を小バカにした態度だったと聞いています(入れてやる等)

全く儲からないからですよ。
訪問するガソリン代でないときが多々ありますからね。

>ほとんどの方が一生使う事のない保険ですから・・・

勘違いも甚だしいですね。

儲かると思うなら、自分が親になって始めて見るといいですよ。
1年で破綻しますから。
    • good
    • 0

Sさんも嫌いじゃないですね。

いろんな保険をSさんにかけていたこともあるのか、
書類をがんばったからか、本社でじっくりひざを付き合わせてお話したせいかしりませんが、
概ねいいたいことは
理解してくれる以上のことをしてくれます。共済は生協は処理が早いですが、そこで束ねてない共済はひどいものですよ。何がひどいって、職場の上司のはんことか町内会長のはんことか
いるんですよ。はんこを押すほうもたまったものではないですが、たのみにいくほうはもう請求するのはやめようかというようなものです。とにかく書類作成が大変で、かつ審査かなんか知りませんが一向にお金が下りてきません。安かろう悪かろうって共済。多いですよ。
とにかく、交渉をしないと。してもだめな共済は気をつけてください。
なにもなければ、どこでもいっしょのことだし、共済で新価でなかったら、いくらも出ない
可能性は高いですよ。確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、それはあると思います、しかし大手損保・・ここも不払いしていましたよね。

お礼日時:2016/09/26 22:39

商売ですから。

保険は安心料、万が一の備えですから、ご理解ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!