dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
結婚式の余興のためにWindows7のムービーメーカーで動画編集をしています。

初めは順調に作成できており、完成間近だったのですが、突然今まで流れていた動画と音楽が流れなくなり、✖︎印が表示されるようになってしまいました。
試しに新規作成にて他の動画も取り込んでみましたが、同じ結果でした。
再起動しても戻りませんでした。

「ファイルが破損しているか、ムービーメーカーでは認識されない 形式です。」エラー0x80070057と表示されています。

変わったことと言うと、エラーが出る前にsuper©︎というソフトをインストールしました。
これが関係あるのでしょうか。

結婚式まで残り1週間を切っており、完成間近まで作成していたので、できれば復元させたいです。
詳しい方教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • お早い回答ありがとうございます。
    拡張子は.mtsです。
    今まで使えていた事を考えると開けないものではないと思いますが、また夜に変換もして見たいと思います。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/27 07:10

A 回答 (3件)

https://www.download.hr/download-k-lite-codec-pa

このコーデックを入れたらWindowsムービーメーカーでMTSファイルが扱えますよ。

画面少し下に薄青色文字で「↓  Download K-Lite Codec Pack Basic 」とあるところをクリックしてください。
    • good
    • 0

ムービーメーカーでは認識出来ない形式だと、データを取り込めなくなります。


ムービーメーカーでは取り扱えない形式のファイルを扱っているってことはありませんか?

入れたソフトが悪さをしてって可能性は、考えにくいですが、ただ、入れたソフトでエンコードなりをしたなら、それが原因で取り込みが出来なくなった可能性はありえます。

こればかりは、ムービーメーカーで認識出来る形式に再びエンコードをやり直して画質を低下させるか、おとなしくやり直すかになります。
    • good
    • 0

拡張子(例 .exe .mp4 .mov)は何でしょうか?


拡張子によっては開けないソフトがあります。
GOM Playerというソフトをインストールしてみてください。ほぼすべての動画の形式に対応してます。
サイトはこちらです。
http://www.gomplayer.jp/player/
このソフトでも開けないのならファイルが壊れています。そしたら残念ですが復元できません。ですが
以前のデータをゴミ箱で消しているのなら復元は可能です。
もし再生できたのならそのファイルは壊れていません。
その場合はファイルを他でも使えるようにするために変換する必要があります。
変換方法は (拡張子名) mp4 変換 と検索してサイトで変換もしくはソフトで変換してください。

不明な点があれば申し上げてください
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!