dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎度お世話になります。
数日前往復割引乗車券の利用に関する下記の質問がありました。
「往復切符の乗り越し精算について」
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9433320.html
 この回答ではいずれにおいても、豊橋で乗車後、車内または米原での下車時に精算とあります。しかし戦前からこのような割引乗車券の扱いは、乗車変更は認めないのが原則になっています。企画割引、季節割引、契約割引等さまざまなものがありますが、ほとんどが同じ扱いです。
 実際に先の質問で挙げられているこの往復割引乗車券の案内ページには下記の注意文があります。
● きっぷの区間外に乗り越された場合は、発駅から下車駅までの所定運賃・料金等をお支払いいただきます。その際、このきっぷは使用券片あたりの金額を払いもどしいたします。
 しかし世の中は広いですから、同種の乗車券でも、制限はあるかもしれませんが、乗車変更を認められるものもあるかもしれません。もしそのような例をご存じであるなら教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

 尚上記の過去質問について。
● 事前に購入した他のきっぷと組み合わせてご利用になれます。
つまり先の質問の場合、名古屋での利用開始前に名古屋から米原までの乗車券を求めておけば、そのまま継続乗車を認められる。しかしその米原行き切符がない場合には、乗り越し精算は不可となり、以下は前記の規定どおりの扱いとなる。回答としては正しくありません。

質問者からの補足コメント

  • 回答1における運賃の差額の計算結果を出すまで締め切らずにおきます。もう少々お待ちください。
    画像を添付とあるので、今からでも写真を載せられるようですね。こちらも出来れば準備したいと思います。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/28 23:19

A 回答 (3件)

>ほとんどが同じ扱いです。


違いますね。
殆どの企画券などの割引券では乗車変更は出来なくても別途乗車の扱いは禁止されていません。JR東海の豊橋往復きっぷ、名古屋往復きっぷは別途乗車を禁止している希有な例です。乗車券の事前購入による別途乗車を認めたのも最近です。(トラブルが多発したようです)
乗車変更可能な券としては普通周遊券がありました。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなりました。
 私が乗車変更の範囲をもっと限定しておくべきだったかと思います。ですが回答にあるようにJRの規則もそのようになっています。私の質問自体に無理が有ると言われても止むを得ません。
 普通周遊券は元々がオーダーメードなので、その取扱いも別だったかもしれませんね。そう言えば出札補充券で事由欄に「〇周」の注記があるものをたまに見ます。中には乗車変更の取り扱いをしたものもあったかもしれません。手持ちの切符を整理する際に改めて注意をしてみます。

 この質問に係る、私の手元にあって確認が出来る乗車券では以下のような例があります。
「多賀詣特種割引(半券のみなので以下は確認が出来ませんが、往復乗車券、のはずです)」
日付がはっきりと読めません。昭和11年1月のようです。地紋はJGR。
熱田より多賀(彦根接続)。熱田駅発行。完全常備券。
表面はほぼ通常の往復乗車券の様式ですが、裏面に「乗越、方向変更不認」とあります。
 他の私鉄の企画券に於いても同様の注記を見た覚えがあります。この場合では別途乗車としての乗り越しも認められなかったのでしょう。ですので今回の名古屋豊橋往復切符が前例が無い特殊なものであるということではありません(写真を載せられず申し訳ありません)。
 しかしながらその扱いが特殊なために現場ではトラブルが生じていた、或いは事前購入乗車券との併用を認めたのも最近のことである、という情報は非常に有用な情報でした。
 的確な回答に感謝します。

お礼日時:2016/09/28 23:01

#2さんの回答が正しいと思います。


乗車変更は認められなくても、該当駅を超えての乗り越しを別途払う場合や、
企画切符の該当駅までに有効な乗車券を持っていれば、連続して乗車することは
普通の乗車券では当然で、他の多くのトクトク切符等でも認められているはずです。

この条件が認められてない(とにかく指定した駅以外での乗降は認めない)は
私の知る限り、このJR東海の出してる
>名古屋から豊橋間の往復切符
以外知りません。名鉄との競合区間だけに限定した、いかにもJR東海らしい
(姑息な?)切符だなとは思いますけどね。
(ぷらっとこだまも、原則として新幹線改札以外は使えないというJR東海らしい
 企画券ですけどね)
安い値段で乗せてやってるんだから、こちらの融通も聞け、というタイプの切符
ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。既にOnneNameさんへのお礼に記したように本件の場合が特殊であることは十分に理解しました。
 併せてJR東海の方針に関する指摘も非常に興味深く参考になります。私は制度の変化に伴って切符がどのように移り変わってきたのかという視点から集めています。乗る方にはあまり関心がないだけに、こういう本音は面白いと感じます。
 共に内容のある回答ではありますが、ベストアンサーはOnneNameさんに差し上げることとします。ご理解ください。

お礼日時:2016/09/28 23:12

企画きっぷは、乗車変更等、旅客営業規則を適用しないから成り立つ商品。


本来は、乗り越し区間に対し、建て前は、事前に有効なきっぷを準備する。

が、後払いにせよ精算する意志が有る限り、不正乗車にはなりません。
それを言ったら、何の為に精算機を設置しているのと言う話になりませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kuma-gorouさん、質問の趣旨を読み取られていませんね。
> 企画きっぷは、乗車変更等、旅客営業規則を適用しないから成り立つ商品。
それを踏まえたうえで、尚変更が可能なものはないだろうか、ということです。
 そのような商品はイレギュラーであることは確実です。一方先の名古屋ー豊橋往復乗車券もある意味でイレギュラーであることがOnneNameさんの回答から明らかになりました。
 前者の存在は不明ですが、いずれにしても特筆に値する商品でしょう。

 何故か不正乗車の件を突然持ち出されていますが、これは論旨が違います。私が指摘したのは、米原まで乗り越してしまったら本来の割引乗車の割引は部分的に適用されなくなって、その分高くつくことになるということです。私はこの質問において不正乗車に関する言及は一切していません。
 念のために上記の差額の計算はのちほどすることにします。

お礼日時:2016/09/28 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!