
初めて質問します。
中古車を買おうと思っている20代後半です。
大阪で仕事をしていて車は乗らなかったもので、今まで持っていませんでした。
今は、地元に帰ってきて仕事で使わないといけない状況ですなので、おすすめを教えてください。
車種とかは一応軽自動車を考えています。
色は黒か黒っぽい青の車です。全く車に関して分からないので教えてもらえると助かります。
スズキかホンダを考えています。
車検を入ってない車を買おうと思っているのですがそれは無謀ですか?2週間ぐらいで乗れると聞いたもので・・・仕事が始まるので急いでもらいました。
①一応、型式はDBA-JB5の中古ライフを買おうと思っていますが値段が65万します。全部込みで(車検と補償2年、車の油3万の2つ、メンテナンス特別割引など)この値段でおまけとしてスノータイア4つ、つけてくれると言っているのですがどんな感じなんでしょうか?
②あと、軽自動車の走行距離が28000キロだったのでどんなもんかと?
③車内の音楽レコーダーとかも古かったので買うのはちょっと抵抗があります。平成19年の車なのに60万以上するってありえるのでしょうか?
④車の車検も入っていないので入らないといけないのですがお値段どのぐらいかかりますか?
いろいろ教えていただきたいです。
車を買うのは初めてなので舐められてないか心配です。
相談に乗ってもらえますと助かります。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
私が買うなら基本は壊れない車、移動する為の手段なので。
装備は後からお金に余裕が出来てからで良い。少しずつ買うのも楽しいですよ。古いと修理、交換とかも高くなる場合もあるので。車検は残っている場合と切れている場合がある。切れている場合は車検を受ける費用が必要。7~10万位かな。残っている場合でも残りが少ない場合は車検費用がすぐに必要になる。切れている場合は2年後までは大丈夫なので最初に高くなるけど、色々暫くの期間は装備に使えるから良いかも。
No.4
- 回答日時:
9年落ちなら買わない、車検込の価格ですね。
それでも高いかな。中古車の本で検討してみては? 相場も分かるので。 でも軽は需要があるので割と古くても売れます。 普通車に比べれば。 走行距離の目安は1年1万キロ。 少ない方が程度は良いけど、修復歴有りだと不具合の可能性高いので駄目。 50万以下の予算では、あまり薦める車は無いですね。
No.3
- 回答日時:
買うに値しません。
9年落ちだし、本来は8万キロ越えていて不思議はないと思います。希に老人か田舎で足がわりに使ったのはありますが、ある程度、走らないと車は悪くなります。距離は少ないけど、年数的にタイミングベルトの交換はした方がいいです。ホンダはタイミングベルトなんですよ。うちも変えました。そのライフ、納屋にしまっていたなら綺麗でしょう。だけど高いです。あり得ません。僕は35万円でも買いません。中古車歴17台ありますが、店が薦める車と、車検切れとは何ヵ月店にあったか?それがわからないです。試乗できないなんて、付き合いなしに結婚する見たいです。車の油まで売り付けですか?メンテナンス割り引きと言いますが、車検受けるんだから、関係あるんですか?補償2年と思ったら金額入りますか?車検代が別なら考えものです。何歳かわかりませんが、初回の任意保険は高いですよ。だけど入らないと、万一、事故ったら終わりです。No.2
- 回答日時:
運転歴50年近い積雪・寒冷地住まいのドライバーです。
>地元に帰ってきて仕事で使わないといけない状況です・・・
通勤だけならともかく業務に使う車でしたら安価な軽バンの新車を買うことです。色や車種ましてやオーディオなんかは二の次です。万一車のトラブルでお得意様を失うことになれば車代どころではありません。
>スノータイア4つ、つけてくれると・・・
積雪・凍結地だと4WD車のスタッドレスタイヤは必須です。
日にちの余裕があれば新古車(登録済未使用車)もあります。支払総額は飛びぬけて安くはない、車種やカラーも選べないのですがトータルでは相当安価になります。なによりメーカーの新車保証が魅力です。
もう一つ、任意保険も必須です。無保険で事故れば質問者さんはもちろん家族も破滅します。
No.1
- 回答日時:
あんさん、買うの抵抗あるんやったら止めた方がえぇ!
9年落ちなんでっせ!60万超えてるんでっせ!
で、なんで9年経過しとるんに走行距離が28,000キロなんやろ???
28,000キロ9年で割ったら、月259.3キロしか走行しとらんのでっせ!
明らかに怪しい車ですわ!
メーター付け替えか「ニコイチ車」の可能性が高いわ!
http://car-kurukuru.com/blog/blog/2016/06/23/nic …
わてなら・・・買いまへん。
あんさんは「走行メーター」だけで決めたんとちゃう?
やっぱりそうですか...売れ残ってるっていうのが不自然な話ですよね。
すごい進めてくるのも怪しいですよね。オブションも結構つけるといってくるので不安でした。
ニコイチ車っていうのは初めて聞きました。なんか怖くなりましたそれに田舎の雪道も走行するかもなので不安でした。
回答ありがとうございました。
軽自動車でおすすめの車はありますか?
40万~45万ぐらいの車がいいのですが...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
w222 S300hの6〜7万キロ中古車...
-
素人になります。 ホンダストリ...
-
仮に車の車検が部品の取り寄せ...
-
日産セレナですがノックしますが?
-
車について質問です。 LEXUS LM...
-
車のローンについてで 車のロー...
-
お金について質問です。 私は、...
-
車のローンが残り83万残ってま...
-
メルカリ、ジモティーで車が出...
-
ホンダ認定中古車で、左フロン...
-
違法改造車でのオイル交換でき...
-
車買い替えた方がいいでしょうか?
-
中古車でタントを契約しました...
-
国交省「客の要請無き修理をし...
-
中古車を買ったら店名シール貼...
-
車でやる携帯の充電器が抜けない
-
中古車の購入を考えています。 ...
-
クルマの走行距離で30万キロ突...
-
軽自動車を見下している人の心...
-
中古車屋さんの洗車アルバイト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古車メーター改ざんについて ...
-
劣化タイヤ
-
w222 S300hの6〜7万キロ中古車...
-
Nボックスのカスタムで9万キロ...
-
下記の例のような極安中古車を...
-
28万円ハイジェットカーゴは安...
-
中古の軽を買うかカーリース(学...
-
10年落ち5万キロの中古車何年...
-
中古車の法定整備付きについて
-
10年?11年目、車検で、30万以...
-
中古パジェロの値段について質...
-
中古の軽自動車を総支払25万位...
-
車のエンジンの調子を失礼のな...
-
ブレーキパッドがない中古車って?
-
この条件なら中古車と未使用車...
-
アメリカの中古車はcarfaxと言...
-
軽自動車H14 10万キロ 総額25...
-
30万キロ走る中古車ありますか?
-
軽自動車の中古車で原付バイク...
-
自家用車をメルカリで売りたい...
おすすめ情報