
少し前の、もう過ぎた出来事なのですが、
遠方への引っ越しで、数社に見積もりを取り、破格の安さだったので決めた業者(30万)で引っ越しをしたら、
当日の作業で大幅な見積もりミスで、50万になりました。(詳細は省きます)
。
作業時間も大きく押していたので、早く移動しなければならない、とか、いろいろあって、
不満の気持ちのまま50万支払い、終了しました。
あとで、他社の見積もりを確認したら、最初から50万で出している、評価の高い大手もありました。
言うなりで50払う以外に、何かやりようがあったかと、
金額が大きいので今も時々思い出します。
皆さんなら、いきなり50万と言われたあの場で(その場にいた社長は超低姿勢ではありました)
どんな対応をしたと思いますか?
次回の引っ越しの参考にさせてください。
・話が違い過ぎる、そちらのミスだろう、上乗せ分は払わない。
・ 同 、30~50の中で金額交渉をする。
・ 同 、50払う
・その他
※ 悪口を流布する、のは、しません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
普通は見積もりで出した金額を超えないのが普通と言えるでしょう。
もし、その様に安い見積もりで仕事を取って、
後で見積もりを超えてしまいましたので支払いをお願いします、というのが
社会的に通用するというのであれば、見積もりの意味が無いですし、
所謂、「激安見積もり詐欺」が横行してしまいます。
引っ越しに限らず、その様な「見積もり」によって仕事を受ける仕事は沢山あるものですが、
自社の見積もりが誤りで超えてしまった場合は、その会社の責任として
会社が負担する(自腹を切る)というのが一般的と言えます。
当然、会社としては赤字にするのはまずい事なので、
その前に先方(貴方)にお願いする形をとったのだと思いますが、
実際の所、30万で赤字になる引っ越し作業というのはあまり考えられません。
とりあえず、見積もりを超えてしまった一番大事な「詳細」部分が書かれていないので
判断をする事も難しいと言えますが、
もし私であれば、見積もりを超えた部分(理由&詳細)に自分側の落ち度が無ければ、
その場でお金を支払う事は避けます。
一番重要なのは、見積もりを超えた「理由」となるので、
その理由次第と言えるでしょう。
ご回答ありがとうございます。
見積もりを超えた理由の一部は、#2さんへのお礼に書かせていただきました。
あと、完全に謝られながらの、50のお願いで、
私が堂々と切り返す言葉と度胸と余裕があれば、50以下になった可能性はあったと思います。
あと、二人の知人がその業者で引越しをし、コスパで考えればよかった、という情報もありましての選定でした。
大変参考になりました。ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
まあ、誰にでも間違いはあるし仕方がない面もあるけど、いいとこ1割ですね。
私の場合なら、1円も払わないですね。金額の合意ができていないんだから。
1円も払わなければ、相手も積極的に交渉に来てくれると思いますよ。
ちなみに、引っ越し開始時間が大幅に遅れて夜間の引っ越しになったのに、最後に「これ以上、荷物が積めません」って言われたことがあります。
やはり無交渉で全額、は、私の反省の余地ありですね。
夜に、これ以上無理、って、どうしろっちゅうねん(驚愕)
どうされたのでしょうか、、、めまいがしますね。
ご回答ありがとうございます。

No.5
- 回答日時:
作戦ですよ。
格安といって引き付けて置いてあとから訂正するって具合に。受けた人だって今更予定を変えるわけにもいかないので、従うしかない。駆け引きが下手ですね。女性の方とお見受けするが。
>悪口を流布する、のは、しません。
充分流布しているけどね。
ご回答ありがとうございます。
駆け引きは下手です。その場で切り返す頭と度胸と余裕がありません。
今後の参考にします。
言葉以上の読み取りをしていただけなかったので付け足しますと、
「その業者さんを特定できるような」、悪口の流布はしない、ということで、
他の方は読み取っていただけたようですが、言葉足らずですみません。
No.2
- 回答日時:
酷いですね。
全く払う必要なかったと思いますよ。見積もりとはそのためのものですから。
見積もりミスは先方のミスですから、先方が赤字でもやるべき。
で、
・話が違い過ぎる、そちらのミスだろう、上乗せ分は払わない。
元々、詳細がわからず、出来高で契約したならやむをえません。
あるいは電話などで、荷物の量を過少に申告したとかなら別ですが。
うな重食べて、2500円の梅の注文して、
食べ終わったら
「済みません。竹でした。うちも赤字になっちゃうんで4500円戴きます」
これ払った。←今ここ
メニューには、竹、3500円もあります(笑)
見積もりは、全社、見積もり担当のスタッフ(時には社長)に見に来てもらい、
タンス○竿、衣装ケース○個、と、細かく数えて計算してもらいました。
そこまで変わったのは、使用トラック台数が無理だったとか、そしたらフェリーの料金も、とか色々です。
ウナギ、、、確かにこれなら、知らないよ、もううめだと思って食べちゃいましたよ、って言えるかも。
そんなに気の強くない女ですが。
ご回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アート引越しセンターで見積も...
-
引っ越しのアート
-
隣人が嫌いになってしまいまし...
-
引越の挨拶に行ったけど不在。...
-
カーポート工事の挨拶について
-
ペット可でも2匹はダメという物...
-
So-net 光 minico で引っ越し(...
-
女性に引越し手伝う!って言わ...
-
車で片道60キロ通勤は無謀?
-
ソネットのミニコについて
-
小規模賃貸マンションへ引っ越...
-
gooブログが終了してしまいますが
-
取り壊し立ち退きの家具家電に...
-
別荘を購入し隔週の週末に利用...
-
賃貸アパートに引っ越して2か月...
-
団地に引っ越しをしたのですが...
-
引越しの運搬を自分たちでする...
-
新築マンションに引っ越したら...
-
ガチ恋客が怖くて引っ越したい ...
-
引っ越し、マンションの管理人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アート引越しセンターで見積も...
-
引っ越し見積もりの訂正
-
引越し費用について。 三月下旬...
-
引越しの見積もりミス
-
三重県内での引っ越しを検討し...
-
引っ越し費用の見積もりについて
-
引っ越しサカイで査定してもら...
-
引越し業者に寸志を渡しますか?
-
単身で荷物多いのに1.5トントラ...
-
格安な引っ越し業社を教えてく...
-
海外赴任が決まって引越しをします
-
引っ越しについて 先週から引っ...
-
引っ越しの見積もりに書く「引...
-
女性1dkの、一人暮らしです。 ...
-
サカイの営業が金額を提示しな...
-
引っ越し費用の見積もりを勝手...
-
質問です! 転勤で、福岡から神...
-
引越しの見積りと口約束
-
引っ越しは値切れる??
-
引越時の高速道路使用の有無
おすすめ情報