
Win10になってからWindows edgeをメインで使用しているのですが、昨日(9月30日)更新プログラムのインストールをしたあたりからWindows edgeでの楽天HPの表示が変になりました。
楽天TOPページに張られてるリンクページへジャンプすると、
「このページを表示できません
・Web アドレスが正しいことを確認してください: http://rd.rakuten.co.jp
・ページを最新の情報に更新
・目的の情報を検索する」と表示されます。
どのリンクもすべてこの表示がされます。
2番目の選択肢である「・ページを最新の情報に更新」をクリックするとジャンプしたページへ進むのですが、いったん戻って再度同じページへジャンプしようとすると、また
「このページを表示できません・・・・・・」と最初と同じ表示がされ、また「・ページを最新の情報に更新」を押さないとジャンプしたページへ進むことができません。
更新プログラムインストール前のクッキーかキャッシュの問題かなと思ったので閲覧履歴を含めクッキーとキャッシュを全部削除しましたが状況は改善されませんでした。
楽天HPの問題?ブラウザ自体の問題?と思ったので、グーグルクロムで同じ楽天HPを開きリンクページをクリックしてジャンプしてみましたが、問題なくジャンプし閲覧することが出来ました。
ちなみにWindows edgeも楽天以外の情報系HP(yahooなど)は問題なくリンクでジャンプできました。
なぜWindows edgeが楽天HPだけうまく表示できないのかわかりません。
解かる方ご教授をお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分もwin10の更新後、楽天でのリンクが表示されず、楽天へのメールも改行しているのに全くできていなかったり…Chrome での楽天のリンクは表示は可能です。
おそらく、全く同じ現象が起きているようです。ちなみにある配信サイトがHTTP500エラーで見れませんでしたが、数日後見れるようになっていました。
パソコンはwin7をwin10にしています。
ですので楽天も、もう少し待てば表示されるようにも思えるのですが、自分の場合、更新の処理中にパソコンを休止してしまったので、その影響かもしれないと思ってもいました。
初期化してwin10を入れなおすのは面倒なので、edgeだけ再インストールする方法を探している最中です。
(配布はしていないみたいなんですが…)
解決できていない状態ですが、同じ方がいらっしゃるので書き込みました。
回答ありがとうございます。
楽天のHPの右上に小さく『Windows10のEdge利用時に発生している一部不具合について』というリンクがありました。
楽天側で調査はしているようですが、違うブラウザを使用することを推奨していましたのでEdgeで楽天にアクセスするのをしばらく見合わせようと思います。
No.1
- 回答日時:
楽天HP側に問題があれば、当然多くのクレームにより、改善されるでしょうか、そんな話は無いので、楽天側の問題ではなく、あなたのパソコンとの相性なのでしょう。
インターネットエクスプローラーなど、他のブラウザなら、上手くみられるのではないでしょうか。そうです。
他のクレームもないのでこのパソコンのWindows edgeの設定だと思いますが、楽天HPのみ影響する設定ってありますか?
キャッシュやクッキーをALLリセットしたうえで楽天だけおかしいのです。
IEでも問題ありませんでした。クロムプラス、キンザの試しましたが問題ありませんでした。Windows edgeのみおかしいのです。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
楽天ショップの商品画像がみられない
Mac OS
-
Web画像が「×」で表示されない
Windows Vista・XP
-
楽天市場の商品が表示されません
楽天市場
-
4
楽天市場の右側のバナー
楽天市場
-
5
IEで楽天のページが表示できなくなってしまった
ASP・SaaS
-
6
楽天トラベルの受信メールで画像が表示出来ない
その他(メールソフト・メールサービス)
-
7
楽天市場の商品ページが異常に重い
FTTH・光回線
-
8
楽天市場トップページの表示異常
Firefox(ファイヤーフォックス)
-
9
カスペルスキーで、一部のホームページが見れない
マルウェア・コンピュータウイルス
-
10
楽天とinfoseekだけ見れない DNSエラー?
SSL・HTTPS
-
11
【代替処理済のセクタ数】 を回復させるフリーソフト
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
Windows10のPCの表示がおかしいです。
InternetExplorer(IE)
関連するQ&A
- 1 WTN 7→ WIN 10へ バージョンアップで WIN7を どこまで 引き継げる?
- 2 Edgeが表示出来ない。
- 3 microsoft edge 画面にツールバー表示するには
- 4 ブラウザーEdgeでGoogleマップの3Dを表示させる方法
- 5 HP表示時に「ランタイムエラーが発生しました」と表示されます。
- 6 ホームページが Google Chrome や Microsoft Edge で正しく表示ない。
- 7 「IE」でも「Edge」とおなじような「トップサイト」を表示できますか。
- 8 「Windows 10 バージョン 1903」で、ネットの表示スピードに問題ありませんか?
- 9 Ironと言うブラウザについて WIN10
- 10 Lunascape3でのHP表示
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
20歳代と20代 どう違う?
-
5
マリオのような「斜めジャンプ...
-
6
Excelでページジャンプ
-
7
テニス関係の小説
-
8
It works!とは?
-
9
Excelでハイパーリンクでジャン...
-
10
ファンレター 気付について
-
11
スケボーやる場所の最適場所
-
12
スケボー初心者その場でのオー...
-
13
ニンテンドックスされてる方に...
-
14
webサイトを開くと、不定期にペ...
-
15
少年ジャンプの応募者全員サービス
-
16
携帯サイトでの半角カナについて
-
17
パワーポイント マクロ 別のス...
-
18
Windows edgeで楽天HPだけ表示...
-
19
足の長さとジャンプ力の関係
-
20
ワード ショートカットが使えない
おすすめ情報