
60代半ばの私の父親が、一年以上前から携帯サイトの占いにハマってしまい、毎月一万くらいの振り込みをしております。
今までは自分のお小遣いから支払ってたのですが、今回は振込金額が高いらしく、娘の私にお金を貸してくれないか?と昨日連絡をしてきました。
私は何に使うの?と聞くと、言いたくない、今は言う時期じゃないと教えてくれず、貸してくれないならこの話は忘れてくれ、悪かったと話を無かったことにしたがります。
実は母親から前々から占いの事は聞いていたのですが、父親の口からは何も話してくれません。
母親いわく、職場でのストレスで落ち込んでる時に携帯サイトの占いが目に入って、そこからハマってしまったとのことです。
一日中携帯を見て、食事中でも家族と外出中でもいきなりサイト内の占い師へ電話をかけたり、夜いきなり外へ飛び出したかと思えば、神様を待ってるんだと母親に言ったりと異常な行動までしてました。
母親も我慢が出来なくなり、これ以上お金も使っておかしなことするなら家を出る!と怒ったところ、自分のお小遣いで何とかするからあと今年中は待ってくれと言われ、そこから携帯を前ほどいじらなくなり、インドアで温泉が苦手な父親が母親と温泉旅行に行ったりと家族との時間を大切にする行動が見れました。
その報告を母親から受けて、私は安心していたんです。
その矢先のお金を貸してくれとの連絡だったのでとてもショックで泣いてしまいました。
明日、父親とその件で話す事になり実家へ帰ります。隙を見てサイト名や何か情報となるものがあれば確認しようと思っています。
話し合いの際、洗脳されている父親にどのような説得をすれば穏便に済みそうでしょうか?
穏便に済まなくても何か上手に説得できる事があれば教えていただきたいです。
どうかよろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私の兄がパニック障害になった時、当時は日本の医学界でパニック障害が認知されていなかったので、兄は病院をたらい回しにされまして、母が悩んだ挙句に占い師を頼りました。
その後、別の兄嫁がカルト信者であることが発覚し、家族で大騒動になったのですが、それが原因で心臓発作まで起こした母が、その兄嫁の甘言に騙されて、一時期、その宗教に通いました。
兄嫁は兄の個人資産1000万も勝手に使い込んだりしていましたから、「私の家族はもう終わりだな」と思いました。
母がその宗教を抜けたのは、私からの叱責ではなく、母が高熱を出しているにも拘わらず、「何故休む。今からすぐに来なさい。」と言われた挙句、そこで2時間も待たされたことがきっかけでした。
まさに、痛い目を見て初めて目が覚めたということです。
兄嫁の方はのらりくらりと嘘をつきながら、続けています。
兄も離婚せず、兄嫁を余計に縛り付けるようになりましたから、それも悪い方向に導く材料になったと思っています。
とりあえず、否定しないことが大切なようですよ。
その占い師もお父さんのことも。
お父さんの気持ちをよく聞いてあげて、それを含めて、お父さんのことを大事だと思っているし、辛い時には私たちを頼って欲しいと、お父さんの存在価値も認めてあげるのが大事みたいです。
ただね、占い師の方もプロ(?)ですから、「御家族が変わったのはやはり神様のおかげ」とかと、お父さんを手放さないようにすると思います。
ですから、どうにか、その占い師とは接触しないように説得出来ればいいんですけど、これは素人には難しいみたいです。
歯切れの悪い回答ですみません。
mibulove様
初めまして、回答ありがとうございます。
mibulove様のお母様も大変な目にあったのですね。でも洗脳が解けて本当に良かったです。
お兄様のお嫁さんも、自分を助けてくれたようなきっかけがあって、今の宗教に入ってしまったのでしょうから、お金をつぎ込むなどの悪いやり方ではなく、宗教と上手に生きていくやり方が見つかるといいですね。
私は電話で父親に対して、否定的な言葉しか言わなかったので、父親も余計占いの内容を話したく無いと思ってしまったのかもしれませんmibulove様に言われて初めて気付きました…
今日父親と話をする際は、否定せず感情的にならないように気をつけながら聞きたいと思います。
前の父親に戻ってほしいという気持ちでつい否定的な事を言ってしまいそうなので。
占い師の巧みな言葉にどれだけ対抗できるか不安ですが、今日が父親の気持ちの中で何か引っかかる日になるように頑張ります。
あとその占いサイトの事を詳しく調べて、どうにか接触しないようなやり方を見つけてみます!
お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
行政の消費者相談に行く事です
おじい様
はじめまして、回答ありがとうございます。
消費者相談でも対応していただけるのですね。
専門家だと安心ですよね。
今日家族からの説得で納得してもらえなければ、そちらにお願いしようと思います。
お忙しい中のでご回答、本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
はっきり言ってお父様は「占い依存症」になられているのだと思います。
その深層心理は他の依存症にも似たものがあります。
かつて何か人生に迷ったとき、ふと何かの占いサイトに尋ねてみたのではないでしょうか。
そして、その「宣託が的中した」と誤解し、占いを信じ切ってしまったのでしょうね。
そういう方に共通するのは、根が素直で人を疑わない、何事にも優柔不断で自分で決められない
常に何かの不安を抱いているといったところでしょうか。そして「絶対に当たる」と信じ切っている
占い師のいうことは絶対で、何かの新興宗教にマインドコントロールされているのと同じです。
その様な占い師の宣託には共通したものがあります。
決して具体的なことは言わず、抽象的な表現に終始します。
まずは探りを入れ、外れていそうならうまく逃げて軌道修正し、改めて探り問いかけます。
そういう過程で自分を信じ込ませてしまいます。
占い師のテクニックを紹介したサイトです。
↓
http://happism.cyzowoman.com/2011/12/post_284.html
とりあえずはお父様とよくお話しください。
どんな時にどんな占いをし、どんな宣託をいただいたのかを。
そして上のサイトの占い師のテクニックをわかってもらい、決して占い師に神通力があって
占いを的中させたのではないことを理解していただくことでしょう。
それでもすっきりしていない様子であれば下のような依存症対応窓口に相談してください。
↓
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/ …
また医療も必要かもしれません。そういう場合は心療内科や精神科が該当します。
こういう医療機関に素直に行ってくれるなら、見通しも明るいと思います。
お父様が占い師のマインドコントロールから一日も早く解放されることをお祈りいたします。
bimbohjijii様
はじめまして。夜遅くの投稿にも関わらず回答していただき、ありがとうございます。
確かに、定年退職した後パートで勤め始めた職場が忙しくストレスが溜まり、辞めようか悩んでいた時期だったようです。
そして父親の性格もものすごく真面目ですが物事決めるのは優柔不断です。お酒もタバコもやらず、趣味も無いので今思えばストレスを発散する場所が無かったのかなと思います。
占い師から受けた宣託をメモして自分の部屋の机に沢山貼ってるのですが、その中に毎日笑うだの、鏡を見るだの、自分の良いところ駄目なところを毎日書き出すと森の守護神が降りてくると書いてありました。
bimbohjijii様がおっしゃった事が当てはまっていて更に恐ろしく感じました…
今日詳しく父親と母親から話を聞いてみます。
情報を集めてからどの窓口に相談するか決めようと思います。
家族で説得できるなら一番いいのですが、ちょっと難しいかもしれないので…
URLまで貼ってくださって、助かります。自分で探してみてもこれといった情報が見つからなかったので、とても参考になりました。
本当にありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
初めまして こんばんは。
とても苦労なさっているようですね。私の回答じゃ役に立たないかもしれませんが、参考までに。
もしかするとその占いは、バーナム効果のようなものを用いて、あたかも質問者様のお父様のことを理解している風を装ったのかもしれませんね。また、占いにハマった時、貴方のお父様は落ち込んでいらしたということですから"この占いはよく当たる"="自分のことを理解してくれている"と感じた結果、そのサイトが自分の居場所だと錯覚してしまったのかもしれません。
ただ、貴方からの「貸したお金は何に使うのか」という問いに対して、言いたくないと断る点や、占いに関して全く口にしないところから、お父様もどこか後ろめたい気持ちはあるんじゃないかな〜…と思いました。
明日、お父様には貴方の気持ちを全て素直に伝えるのが1番だと思います。
占いサイトにハマっていた父が少し落ち着いてくれて安心していたこと、けれどまたお金を貸してくれという連絡にショックで泣いてしまったこと。他にもここには書かれていないであろう貴方の気持ちを全てぶつけるのが良いと思います。どんな父親でも、愛する娘にそこまで言わせれば、きっと多少なりとも心は動かされると思いますよ。
ここまでダラダラと述べましたが、もしかすると全て的外れなことを言っていたかもしれませんね。もしそうであればごめんなさい。
私の母も、質問者様のお父様まではいきませんが一時期占いにハマっていたことがありましたので、是非参考になれば幸いです。長文失礼致しました
ちづ23様
初めまして。夜遅くの投稿にも関わらず回答していただき、ありがとうございました。
確かにそのサイトの占い師は私の味方だ!と母親に言った事があるみたいなので居場所だと勘違いしてるのかなと思います…
ちづ23様のお母様も占いにハマってしまった時期があったのですね。大事にならずに済んだようで良かったです。
明日は素直な気持ちをぶつけてきたいと思います!本音を言わなければ相手に伝わらないですもんね。
的確なアドバイスでとても助かりました。誰にも言えずに悩んでたので
気持ちも楽になりました。
本当にありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 母親の浮気?を指摘したら母親が寝込みました。 状況というか、情報だけ箇条書きします。 ・いきなり土日 6 2022/11/22 21:49
- 兄弟・姉妹 (長文です。)妹の人生舐めてる所がとても嫌です。妹は中学の非常勤講師に就職するも一年でクビ、以降ニー 3 2022/09/09 23:51
- 金銭トラブル・債権回収 兄からのお金な無心について質問させて下さい。 長文になりますが、よろしくお願いします。 私(31歳 2 2023/04/14 16:44
- 父親・母親 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。 3 2022/06/09 21:51
- 父親・母親 どうすればいいか分からなくなりました 7 2023/08/08 23:52
- 父親・母親 毒親(母親)との関係について※長文になります 5 2022/04/21 00:18
- 掃除・片付け 実家がゴミ屋敷、ほこりまみれ状態です。 私の実家は、母親と独身の兄の2人暮らしです。 父親は10年程 8 2022/09/20 19:40
- 金銭トラブル・債権回収 父親がゴミすぎて困ってます 親はシングルマザーです 小学生の頃父親と離婚して母親と 暮らしていました 5 2023/05/06 12:00
- 父親・母親 俺はうつ病などの精神疾患持ってます 昨日の話です… 昨日5時間バイトして家帰ったんですよね?家帰った 7 2023/01/04 18:11
- 父親・母親 児童相談所ダイヤル189 1 2023/03/29 01:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
母親に惚れてしまいました
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
息子からセックスについて相談...
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
母親と関係を持つ事 昔、母親と...
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
謝っても許してもらえない
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
父親への恋愛感情について悩ん...
-
離婚した父親は何年経っても子...
-
母親を尊敬できません。 私の母...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
AV(動画)を家族に見られた時の...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
お父さんは、自分の娘に性的興...
-
父親が好きすぎる娘3人のことで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実母と関わりたくない。 母と関...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
母親に惚れてしまいました
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
謝っても許してもらえない
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
お父さんは、自分の娘に性的興...
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
父親への恋愛感情について悩ん...
-
息子からセックスについて相談...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
彼女を内緒で家に連れ込んでた...
-
母親との関係について
-
両親を亡くしました。後悔で無...
おすすめ情報