
この度車を買い換える事にし、その為に以前から貯金をしていました。
学校卒業以来、安さで選んだ中古車に乗っていました。
排気量等は次も同等で、年式の新しい中古車を選んで10年は乗るつもりです。
購入費や車両保険を加えた月平均の保険料、これまでのガソリン代等の固定出費を考慮しても、生活費や親への仕送り額等は変えずに出来る計算です。
しかし文無しになるのは抵抗があるので一年ローンを考えており、そうすると貯金出来る額が少し減ります。
今まで100万円単位の大きな買い物をしたことが無いので、計算上大丈夫でも大金を払う事に対して頭の中で不安があります。
大きな買い物のときは、なんとも言えぬ不安がありますか?
No.5
- 回答日時:
わたしだったら、
文無しになるようだったら、車の買い換えは、やめます。
ローン組んでまで、しかも中古なのに、って思います。
ローンの手数料や利息を払うなんてばからしい。
1年ローンくむなら、もう1年貯めてから買います。
No.4
- 回答日時:
ムリして買うなら止めるべき。
しかし、あなたは堅実で誠実、そして良い人ですね。尊敬します。
問題は予想外の出費です。
①事故
②故障
③あなた自身の体調不良等
④観光葬祭や交際費等
と、それなりに予想外なお金がかかる場合があります。
なので、車を購入する際は、品質、金額は十分に気を付けて下さい。
中古車販売の業者は平気で店により数十万は違う場合もあります。
近くなら車なんていくらでも紹介してあげるのに。。。
良い車にご縁がありますように!
No.2
- 回答日時:
>大きな買い物のときは、なんとも言えぬ不安がありますか?
大きな買い物をする時はリスクヘッジも考え計画的にしますので、不安はむしろありません。
預貯金がゼロになるような買い物はリスクが高いのでしません。
No.1
- 回答日時:
>大きな買い物のときは、なんとも言えぬ不安がありますか?
貧乏性とでも言うのでしょうか? その気持よく分かります。
清水の舞台から、パラシュート無しで、と都知事も言っていました。
親近感の沸く言葉でした。
良く選んで、悔いを残さないように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
新車で購入し,50万キロ以上...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
原付で二人乗りしてる友達がい...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
幹線道路を原付一種で走れますか。
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
左利きの人は利き足と逆足でア...
-
ホンダのCB400TとCM400Tのエン...
-
東海理化電機製作所のリモート...
-
パワステの高圧側の油圧はどれ...
-
適正身長
-
原付のナンバープレート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイドカーの乗車人数
-
MTのトヨタ86に乗っているんで...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
フェアレディZを購入したことを...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スズキのティーラーの違い
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
オートマ車のミッションでR(...
おすすめ情報