dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、FreeBsdというものを知り、インストールしてみました。GUIも使えるようにXを「XF86cfg -textmode」
で設定して、startxを打ってみましたが、エラーがでてダメでした。
私の環境は、WinXPProとFreeBSD4.7の共存で、CUIでは動いてくれてます。
それで、エラーの内容なんですが、おそらくビデオカードの設定がおかしいのではないかと思ってます。
デバイスマネージャで、ビデオカードがどんなのか見ようと思ったのですが、デバイスマネージャの「接続別に表示」を見てもどれがビデオカードのことかがわかりません。例えば、デバイスマネージャには
「PCIバス」とか言うものがありまして、そこを開くと
Intel~ってのがたくさんあります。
中でも「Intel(R)82845G/GL/GE/PE/GV Graphics Controller」ってところがあるのですが、それがビデオカードに関係してるのかも?と思います。
で、startxの時のエラーなのですが、
GARTInit:Unable to open /dev/agpgart(Device not configured)
I810(0):AGP GART support is not available. Make sure your kernel has agpgart support or that the agpgart kernel module is loaded
Screen(s):found,but none have ausable configuration
という感じです。
ものすごく曖昧な質問だと思うのですが、
どなたか、解決の糸口になるようなことを教えてください。
ちなみに、「xf86cfg -textmode」でのcardの選択画面では、どれを選べばよいのかもよくわかりません。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

おそらくXFree86-4.3.0以降では、cardのリストに「intel i845」が入るのだと思いますので、


それを選択します。
(今近くに、4.3.0環境がないので確認してません。)

VESAはcardのリストの一番下に「vesa vesa」として入っています。
(これは4.2.1の環境で確認しました。)

「kldload /module/vesa.ko」の事ですが、
XFree86でVESAを使うためには、FreeBSDカーネルの中にVESAサポートが
入っている事が必要で、もし入っていない場合に、
件のコマンドでVESAサポートを組み込む事ができると言う事です。
(カーネル再構築ができるのならVESAを組み込んだカーネルを作る事も可能です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に回答してくださり、本当にありがとうございます。
私のような素人には、インストールおよび設定だけでのもかなり難しく感じておりまして、「とりあえず使ってみよう」と思ったのはいいんですが、なかなかうまく行かない状況でした。
XFree86-4.3ってヤツならcardが選択できるということですね。
しかし、カーネル再構築などと、また難しい単語がでてきて混乱します。
返事が遅れましたが、本当にありがとうございました。もっと勉強します。

お礼日時:2004/08/02 09:06

startx時のエラーメッセージに関しては、


>kldload /module/agp.ko
で解消するかもしれません。ただ、、、

i810ドライバが845系チップ内蔵ビデオに対応したのは、XFree86の4.3.0以降だったと
思いますので、XFree86をなんらかの方法でアップデートする必要があります。
(4.10-RELEASEを再インストールするとか、最新版のportsを使用するなどしてXFree86(またはXOrg)を再コンパイルするとか)

またとりあえずということであれば、VESAドライバを使用すれば、XFree86-4.2.1でも表示できます。
その場合、
>kldload /module/vesa.ko
が必要かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
4.10ならもしかしたらstartxで起動できるということでよろしいでしょうか?
また質問なのですが、
xf86cfg -textmodeでのcardのところで、選択すべき項目は私はi810を選択していますが、これでいいのでしょうか?
それと、
>またとりあえずということであれば、VESAドライバ>を使用すれば、XFree86-4.2.1でも表示できます。
>その場合、
>>kldload /module/vesa.ko
>が必要かもしれません。
というのは、
VESAドライバを使用するには、特にconfigを設定せずに、startxを打つ前に、kldload /module/vesa.ko
とコマンドを打てばいいのですか?
理解不足で申し訳ありません。
教えてください。
お願いします。

お礼日時:2004/07/30 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!