
私の部活には、ずるい子がいます。
その子(A子)は、部活にもあまり来ないし、来ても全然真面目に練習をしません。それなのに、リレーのメンバーに選ばれました。リレーとは、この学校の代表として出るものです。なのに、全然練習をしない人が出ていいのでしょうか?A子は何故だか速いです。
私は、いつも辛い練習を嫌でも毎日やってるし、ちゃんと真面目に取り組んでいます。なのに、何故速くならないのでしょうか?練習やってもやっても。。。タイムがのびません。
しかも、出たいリレーにも出られず。。本当にもう、頑張るというのがいやになってくるほどです。。
練習を集中してやりたいのに、A子やA子の回りの子達が喋ったりしていて、正直ものすごい邪魔で練習しにくいです。
真面目にやらないのに、リレーにだけ出る。
言いたくないですが、本当にずるいです。
明日、大会があります。(私はリレーに出ません)もし、この次の大会もA子が入ったリレーのメンバーだしたら、もう多分ずっとこのメンバーでやると思います。
つまり、私が言いたいのは、どうやったら速くなるか、どうすればこの気持ちがなくなるか、この考えは私の心が狭いだけなのかです。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
貴女の気持ちはよく解りますよ!
持って生まれたものってあるんですよね!
まあ、才能って言うんですか?
走るのが速い奴は、残念ながら練習しなくても速いんです
もちろん、そんな奴が「辛い練習を嫌でも毎日やったら」、もっと、もっと速く
走れるようになるんです
残念ながら、陸上競技(特に短距離走)は練習したから速くなると
言うものではないですよね、もともと速い人が練習してもっと速くなると言う競技です
ずるいと言う表現は適切かどうか判りませんが・・・
リレーなら団体競技ですから、チームワークを乱す選手はいりませんよね
貴女の心が狭いんでは無くて、貴女の実力が無いだけなんです
貴女のタイムが悪ければ・・・
【もう多分ずっとこのメンバーでやると思います」
でしょうね!
本当にチームワークを乱すだけの選手なら、監督もメンバーから
外すべきでしょうね!個人競技だけに出せばいいんです
でも、一番は貴女が誰よりも良いタイムを出して選手に選ばれる事です
きついでしょうが、頑張って!!!(^。^)/

No.9
- 回答日時:
正直練習をしないから努力してないずるいという事にはならないと思います。
部活に出ればずるくないんですか?
違いますよね。
あなたはその子が部活以外で何をしてるか全て把握してますか?
部活以外の場所でこっそり練習しているかも知れない。
残念ながらあなたのはテスト勉強で何もしてないから不安なんだ~と言ってたのにテスト返ってきたら平均点が90点もあって勉強してないとかウソじゃん!ずるい!と言ってるのと変わらないです。
速くなりたければ筋力を鍛えたり力を上手く速さに伝えるための知識や練習メニューを覚えるしかないです。
No.8
- 回答日時:
ひとつ言えるのはそのずるい子自身の力はそれ程伸びないと思います。
もしあなたが今後も陸上を続けるのなら練習しただけ伸びます。
ただし、成果が出ない場合は練習内容を見直す必要はあるかもしれません。
ずるい子も練習がゼロでなければ練習の質が高い可能性もあります。
その場合は貴方も彼女を認めなければならないです。
ただ相手が素質だけの場合は貴方の練習量が勝る時が来るでしょう。
あと練習内容もありますが、お互いの走るフォームをビデオに撮って比較するのもいいかもしれません。
自分が練習した内容と結果を見るのは非常に重要です。
No.6
- 回答日時:
いじめられっ子さん、あなたの心が狭いわけじゃないで
すよ。みんな、そう感じているはずです。
でも、あなたは立派だと思います。やる気をなくさない
で、速くなろうと、逆にやる気を出しているからです。
そこで、ネット検索で色々なサイトを見てみたのですが、
文章で書いてあるものばかりで、参考になるのかどうか?
で、私の提案なのですが、速い選手の走りを見る機会は
ありませんか? 他の学校の選手で速い人とか、もっと
言えば、県の大会に出る選手とか。そういう上手い人の
走りを見て、自分の走りと違う点を探すんです。
私は、習い事をするなら、できるだけ上手い人から習え、
と、相談してきた人にアドバイスすることにしています。
上手い人の走りを見れば、速くなるヒントがつかめると
思いますよ。頑張って下さい。
あと、A子さんのことは、忘れるように努力しましょう。
考えていても、走る邪魔にしかなりませんからね。
No.4
- 回答日時:
はじめまして
男子の高校1年です。
僕は中学校のときに卓球をやっていました。ずるい人いましたよ。
監督がいないと遊んだり、人の悪口を平気で言ってました。
何故速くならないのか分かりませんが、これからよくなると思います。
顧問の先生に相談してはどうですか?
どうしたら速くなるのですか?など
あなたの心は狭くないです。
ただ、ずるい子ってレベル低いですよね。
その子に何がなんでも負けないという強い気持ちを常にもっているといいと思います。
頑張れ!!
No.3
- 回答日時:
貴方のおっしゃるずるいと言うのは違うと思います。
なぜなら、そのA子さんは貴方よりも速いのです。リレーという速さを競う競技で実力で勝ち取ったと言って良いでしょう。
真面目にやらないけれど、実力はあるということです。
問題はどうやったら貴方が実力(速さ)でA子さんに勝つことが出来るかだと思います。
トレーニングの仕方を変えてみるとかあると思いますが、そこで速さを身につけるにはどうするのか、学校レベルでは難しいと思います。
個人的にトレーナーを雇うくらいしないとダメかもしれないです(現実的な案ではありません)。
ずるいと思うのではなく、練習でやるだけやって負けたのなら、相手の実力は認めないといけないと思います。
また、やるだけの事をやったという事は他のリレー以外のことにも役立つと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 定時制高校に通う高二の女子です。 自分は定時制の女子バスケットボール部に入部していて、部員は 自分、 2 2023/05/08 22:53
- 中学校 中学2年の女子です。部活動での悩みです。わたしは、チアリーディング部に所属しています。同じ体育館で練 6 2022/12/21 05:32
- その他(悩み相談・人生相談) 先生に誘われてバスケ部に入って約5ヶ月目。 小学校はブラスバンド部、中学校は美術部、 と、ずっと文化 2 2023/04/08 01:08
- 友達・仲間 部活に行きたくない 2 2022/08/25 01:49
- いじめ・人間関係 今高3で吹奏楽部に入ってるんですけど、もうすぐコンクールがあって、私の学校は毎年銀賞なので緩く部活が 3 2022/07/10 13:22
- 学校 部活を真面目にしてくれません。 私は今 吹奏楽部に所属しています。 クラリネットのパートリーダーと副 4 2022/08/08 14:50
- 専門学校 小論文の添削をお願いします。 4 2022/10/28 10:30
- 不安障害・適応障害・パニック障害 子供の習い事の辞め時と、関わり方について 4 2022/11/18 02:24
- 学校 高校一年生です。女子バスケ部です 3 2022/08/23 21:24
- 友達・仲間 9月に体育祭があります。 その種目の中に、クラスリレーとは別に選抜選手リレーというものがあるのですが 2 2022/06/01 16:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
部活に来ない部員を説得するには
友達・仲間
-
部活のレギュラー決めについて。
中学校
-
子供が部活で他の人が練習をまじめにしてくれないと悩んでいます.
中学校
-
-
4
サボリ癖のある部員を部活に来させたい!!
友達・仲間
-
5
後輩を退部させる方法
中学校
-
6
部活で全然来ない子がみんなの雰囲気が悪くてやめたいなどと言ってるんですけどどーしたらいーですか?その
友達・仲間
-
7
なぜ部活で頑張ってる人が試合に出られなくて練習に来ない人が試合に出れたり部長になったりするのでしょう
学校
-
8
部活が終わって自主練せずにすぐ帰ることは悪いのでしょうか? え?○○帰るの早くね?自主練は?と言われ
友達・仲間
-
9
最近の学生アルバイトはどうして気軽に仕事を休むのでしょう? もちろんバイトより学業学校イベント優先な
アルバイト・パート
-
10
親が応援、送迎してないのに試合出てる子がいます。
学校
-
11
部活を真面目にしてくれません。 私は今 吹奏楽部に所属しています。 クラリネットのパートリーダーと副
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスケットボール部規則 ○全員...
-
部活選びに失敗、中一です バレ...
-
部活で、最初下手だったけど 上...
-
【野球少年】【騒音】 自宅真隣...
-
引退式の言葉考えたんですけど...
-
部活がきついと感じています。 ...
-
私の部活には、ずるい子がいま...
-
いい根性してる。と言われまし...
-
たすけてください。課題に追わ...
-
部活がほんとに精神的に辛いで...
-
今日、演劇部である人の代役と...
-
足の皮が剥けてすごく痛いんで...
-
乗馬クラブクレインの会員です...
-
剣道、楽しくなくなってきた
-
都内で体育館を借りたい
-
乗馬について!!
-
華原朋美さんを久しぶりに見た...
-
横須賀でスカッシュできますか?
-
初心者でも楽しめる変わったス...
-
東京競馬場 ハローキッズ(子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新入生オリエンテーションで発...
-
部活選びに失敗、中一です バレ...
-
引退式の言葉考えたんですけど...
-
部活を辞めたいです。 弓道部に...
-
私の部活には、ずるい子がいま...
-
いい根性してる。と言われまし...
-
バスケットボール部規則 ○全員...
-
高校で痩せる部活
-
部活でレギュラーで出させても...
-
吹奏楽について
-
私はとある部活の副部長をして...
-
練習に来ないバンドメンバー 高...
-
「いらっしゃいませ」が上手く...
-
どんどん下手になる自分。 バ...
-
体育の授業(ダンス)が嫌です
-
同級生にイライラし過ぎて限界...
-
【野球少年】【騒音】 自宅真隣...
-
部活がきついと感じています。 ...
-
部活が終わって自主練せずにす...
-
たすけてください。課題に追わ...
おすすめ情報