
現在高校2年の女子です。今月からアルバイトを始め(初めてではありません)、今日までに3回出勤したのですが、予想以上に覚えることが多く、軽度の鬱病を患っていることもあって、バイトのことを考えるととてつもない不安に襲われて眠れなかったりして、正直今後やっていける自信がありません。
でもまだ3回目なので、もう少し頑張って、もしも来週出勤した時に「慣れ」の問題ではないと思ったら、辞めたいと考えています。
そこで、辞めると決めた場合の相談なのですが、私のバイト先は店長が事務所にいない事が多いため、まず電話で直接話せる時間がとれる日時を確認するべきではないかと思うのですが、前述の通りなので、電話は他のバイトの方や社員さんが出るものかと想定しています。その場合、何と伝えるのが正解なのでしょうか?
また体調のこともあるので、そうなったらなるべく早く辞めたいと思うのですが、契約書には1ヶ月前の申請を、と書かれていました。
研修中でも「辞めたい」と申し出た日から1ヶ月は働かなければいけないことになりますか?
(辞めてしまうのに仕事を教わるのは申し訳ないし、意味もない気がします)

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
契約書に1ヶ月前となっていても、辞めたいというアルバイトをそこまで引き止めることは、普通はしないです。
研修中なら尚更です。
社員さんに、
「店長と話がしたいので、時間がある時に電話もらえますか?」
と頼めばいいと思います。
アルバイトを軽視するわけではないですが、社員ではないので、そこまで深く考えなくて大丈夫です。
あなたが仰る通り、仕事を教えるのは大変なので、決断は早くした方がいいですよ。
うつ病なら無理をしないようにね。
No.3
- 回答日時:
まず、辞める際は1か月の申請が必要というのは、
一般的な社員やバイトの人達に向けた内容のはずです。
その理由は、急に辞められると人手が足りなくなり、
業務に支障が来す為ですよね。
その為、会社側が仕事に支障が出ないように作られたのが1か月前申請というルールです。
貴方の場合は、まだ正式な社員やバイトとは異なる「研修中」の身なので、
おそらく、そのルールは適用されないと思われます。
理由は、貴方はまだ仕事を覚えておらず、1人前ではない為、
1ヶ月後に辞める人に仕事を教えるとなると
手間だけが増えて無駄と言えますし、
会社にとってもメリットが無い場合が多いと思われるからです。
場合によっては、仕事を覚えていない人間でも居ないよりは居た方が良い、
という職場もあるかもしれませんので、その場合は1か月前ルールを理由に
仕事に出てきて欲しいと言われるかと思いますが、
3日分の給料を捨てるつもりがあるのであれば、その日から出勤しなければ良いだけです。
とりあえず、まずは電話をして「○○ですが店長さんは居られますか?」と電話をし、
もし、不在の場合は、折り返し自分に電話を貰えるよう伝え、
電話で、「自分には合わなかった」とか、「仕事を覚えられない」という理由で
もう辞めたいという事を伝える事が先決です。
その後、店長さんがどう答えるか、というのは状況により様々だと思いますが、
多くの場合は研修中なら即辞められる場合が多いはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
アルバイトの休む判断について...
-
自信をなくしました・・・。
-
辞めたいのにしつこくバイト引...
-
ワンオペバイトで体調不良にな...
-
バイト先のLINE(ライン)グル...
-
研修3日目のコンビニバイトを辞...
-
バイト(ガスト)の辞め方について
-
バイトを2日前に始めた高3女子...
-
バイト内恋愛が原因でバイトを...
-
バイト先の店長が変わった時、...
-
バイト先に不満。私の方が変で...
-
バイトを辞めると言って引き止...
-
ばっくれたバイト先に食べにい...
-
バイト先の店長が嫌になってき...
-
バイトを辞めたい 私はアルバイ...
-
辞めたバイトの制服を返しに行...
-
ミスドでのバイト
-
当日バイトを休んだら怒られた
-
飲食店 アルバイト 眼鏡着用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
ワンオペバイトで体調不良にな...
-
社割について質問です。 私は、...
-
研修3日目のコンビニバイトを辞...
-
自信をなくしました・・・。
-
当日バイトを休んだら怒られた
-
昨日バイト行く前に熱中症にな...
-
アルバイトの休む判断について...
-
バイト先のLINE(ライン)グル...
-
コンビニバイトで次のシフトの...
-
始めて一ヶ月半ですがバイトを...
-
バイトを2日前に始めた高3女子...
-
至急お願いします! 明日初めて...
-
ばっくれたバイト先に食べにい...
-
バイト先の社員との不仲につい...
-
初バイト初日
-
バイト先の店長が嫌になってき...
-
バイトを辞めたい 私はアルバイ...
-
バイト(ガスト)の辞め方について
-
ガストでバイトしてる高校2年...
おすすめ情報