重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この哲学カテはとても勉強になります。
そこで感じることは、人間社会を生き抜く苦悩をもっている人が宗教や哲学の世界を引用して投稿しているケースが多いですね。
まあ、それも哲学カテならでは、ということでしょうか?

A 回答 (5件)

このカテは、普段考えてはいても、話す機会がなさそうな話題が出てきますよね。

会話したいってことではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「このカテは、普段考えてはいても、話す機会がなさそうな話題が出てきますよね。会話したいってことではないでしょうか」
→なるほど、会話したいってことかもしれませんね。

お礼日時:2016/10/15 18:29

引用:


この哲学カテは~中略~引用して投稿しているケースが多いです~中略~まあ、それも哲学カテならでは
ということ
:引用おわり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「引用して投稿しているケースが多い」
→そうかもしれませんね。

お礼日時:2016/10/15 18:32

人は、歩く時に前を見ます。


自分が何をしているか、なぜ存在しているか分からずに
生きていける人の気が知れない。
「哲学」である必要はない、ただ目の前にある世界の
本質を知りたいだけだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「ただ目の前にある世界の本質を知りたいだけだ」
→なるほど、そうかもしれませんね。

お礼日時:2016/10/15 18:26

正しい学問、間違った学問とはどういう基準でしょうか」←だからぁ・・



質問者が回答を見るだけの こういったサイトでは 質問者の知ってる事が正解に しか ならない・・・

そーいう事・・

天動説だった頃に 地動説を唱えたガリレオやコペルニクス以外の人間は 地動説を馬鹿にしてた・・

現在は地動説が本当の姿だと解かった・・

それと同じで 幾ら正解があっても 見る側も正解を知らなきゃ 意味無いって事
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「質問者が回答を見るだけの こういったサイトでは 質問者の知ってる事が正解に しか ならない」
→そういうことを云いたかったのですね。

いろんな回答がありますが、なるほどというものもありますね。
国公立大学の教授連が集まる学会だけが正解ということはありません。
こういうサイトはそれなりに意味があると思いますけどね。

お礼日時:2016/10/12 15:40

この哲学カテはとても勉強になります」←そうなのかな?



間違った学問でも受け入れるだけの様に思えるが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
「この哲学カテはとても勉強になります」←そうなのかな?」
→勉強になりませんか。
「間違った学問でも受け入れるだけの様に思えるが?」
→正しい学問、間違った学問とはどういう基準でしょうか。

お礼日時:2016/10/12 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す