dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

暑いので一度麦茶に氷をいれてやったところ
子供(2歳)が氷マニアになってしまいました。
ちょっと目を離した隙に、冷凍庫の製氷機を
自由自在に操り、氷をボリボリ食べてます。
1日で製氷皿1個分は食べてます。
冷蔵庫を触ってはいけないことと
実力行使で冷蔵庫のドアにガムテープをつけて
開かないようにはしたのですが
今度は自分用のお皿を持ってきて
「こおり~ちょ~だい」と何十分でも
ねだります・・・
オナカを壊されると怖いのでやめたほうがいいと
思うのですが、氷をボリボリ食べてはダメと
いうような教え方はないでしょうか?

私は知覚過敏なので、見ているだけで歯がしみて
しまいます(´Д`;)

A 回答 (4件)

うううう、、、氷マニアです。



って、大人ですが。

娘がやはり氷が好きで、夏どころか、
真冬の寒い時でも氷をほおばりながら出掛けます。

『信じられん!』と思っていたのですが、
このくそ暑い日中、
自宅にいる時や寝る直前の布団の中で、
キューブアイス一つ、口の中にほおばっていると、
くちざみしさもありませんし、
咽喉が潤い、とても満足しています。

とはいえ、お子さんは2才児とのことで、
食べ過ぎは~と言うお母さんの心配も最もだと思います。

ですが、飴やお菓子を食べている事に比べたら、
カロリーもないし、水分補給にもなるし、
夏場は逆にお勧めしたいくらいです。
(自分も知覚過敏ですが、全く凍みません。)

ジュースに入れたりする時には、
どうしても入れざるを得ないと思いますので、
『絶対に食べてはダメ。』
と言う説得は無理だと思います。

『時計さんが万歳している間(10時~2時くらい?)、
 ○○ちゃんの歳の数だけ、
 氷を分けてもらおうね?

 冷蔵庫さんも、夏は暑いから、
 氷をあげちゃうと暑くてたまらないんだって~~』

なぁんて、お話をしてみてはいかがでしょう?

一時間にひとつぶ、ふたつぶくらいでしたら、
よほど虚弱体質でない限り、
下痢をすることはありません。
(もちろん、きちんと衣服を着ていることが前提ですが。)

でも、おねだりする子どもって、可愛いですね♪
( ¨)遠い目。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アイスクリームを食べさせるよりはいいよなあと
思って、最初は気にしてなかったんですが
製氷機を操作しているのを見るともう・・・(苦笑)
教えていただいた作戦でせめて量を減らそうと
思います。

お礼日時:2004/07/31 17:27

我が家の子どもも氷が大好きです。


でもやっぱり冷たいものばかりたくさん食べるとおなかを壊してしまうので氷だけっていう与え方はしません。
基本的にお茶やジュースに「1個だけね」とか「2個ね」と言って入れてあげます。
子どもはお茶を飲みきってから小さくなった氷を食べてます。

時々冷蔵庫の前でおねだりしますが、あげたくないときは「ゼリーたべる?」とか言って代替案を出します。(こんにゃくゼリーみたいに小さいやつ)
だいたいいつもそれでごまかされてくれます。

それでも欲しがるときは知らん振りして「あそぼっか」などまったく違うことにさそったりしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は氷ですが、超だだこねの時は
ゼリーをやっています。今も「ぜりーちょーだーい」攻撃に耐えています・・・w
氷・ゼリーがもらえないと大泣きするので
なんとか泣かないように教育します。

お礼日時:2004/07/31 17:31

うちの子達もやっていました。

だいたいどこの子もやるようです。
飽きてしまったのか、ある時期を境にばったりと止めてしまいました。それほど気にすることでは無いようにおもえます。
ただ、コップの中に手を入れて氷を取るのは、注意してやめさせないと、外で食事する時が大変ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>コップの中に手を入れて氷を取るのは
 たしかに外食に行っても自宅でも
 手を入れます・・・!
 (なんでわかるんだろう、エスパーかな?!と
 驚きましたw)
 それでいて水は飲まないのですが
 見ていてもキタナイですよね。
 教育します。

お礼日時:2004/07/31 17:29

こんにちは。


うちの子(3歳半男の子)も氷大好きです。
うちでは、つい最近まで、家の冷蔵庫では氷をつくっていなかったので(買ってるわけでもないです。全く使うことがなかったのでつくってなかったのです)外食した時に水に入ってる氷を食べたのが初体験でした。もう、全部の氷を食べ尽くすまで、席を離れようとしませんでした。
最近は少し飽きたみたいで、そこまでではないです。なので、しばらくしたら飽きるかもしれません。
どうしてもやめさせたければ、冷蔵庫で氷をつくるのをやめてしまうのが一番いいと思います。
中を見せて「もうないよ」って言えば納得するのではないかしら、、、。
ブームが去るまでしばらく、親の方が我慢することにはなりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにマイブームなのかもしれませんね。
以前は海苔巻きにはまっていた事もあるし・・
もうないよ、と言っても自分で水を入れて
氷をつくっているので効かないっぽいです。

下痢しない程度の量を確認して与える量を減らす方向でやっていこうと思います。

お礼日時:2004/07/31 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!