
今までビデオカメラの動画をPCに取り込む時PMBに保存していました。2年ほど前にPMB終了のお知らせがあってからも、新しく紹介されている物をインストールしようとすると途中でできなくなってしまい、どうしていいかも分からない為そのままPMBに保存し続けていました。先日PCのデータの容量がいっぱいになってしまった為、外付けHDDに動画のデータを移動しました。データはそのままPMBに保存されたままで、PMBのショートカット?も一緒に移動されてます。もしいまのPCが壊れたりなどしてPCを買い換えた時、外付けHDDに保存されているPMBに入っている動画は新しいPCでPMBがインストールされてなくてもも見れるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>新しいPCでPMBがインストールされてなくてもも見れるのでしょうか?
新しいPCでPMBがインストールされてない場合当然見れません。
新しいPCで、以前ダウンロードし(保存してある)プログラム(解凍・展開前の圧縮ファイル)からインストールできませんか?(コピーではインストールできません。解凍・展開、インストール作業必要)保存していない?
但しWindows10対応のPMBかどうか。(対応していない場合インストールもできない)
>2年ほど前にPMB終了のお知らせ
PMB(Picture Motion Browser)および、関連ソフトウェア「 ダウンロードサービス終了」のお知らせ(Windows10対応でなくなったからでは?)
>新しく紹介されている物をインストールしようとすると途中でできなくなってしまい
Windows10対応版の購入でライセンス必要、またはMicrosoftアカウント(管理者権限)やUACアクセス権(右クリック「管理者として実行」)が必要では?
No.2
- 回答日時:
追加
現在のバージョンがわかりませんがv3の無料アップデートはあるようです。
(現在v5?)
ユーザー自身でPMBをアンインストールしアップデート(v3)を実行すると、画像の引き継ぎが正常に行われない場合があります・・・(以下省略)
http://www.sony.jp/support/software/playmemories …
ダウンロードした「旧バージョン本体+アップデート版」をUSBフラッシュメモリーなどへコピー保存(解凍前のもの)しては?(新PCでインストール)
画像の引き継ぎ:PMBがインストールされている状態でアップデートを実行するとPlayMemories Homeアップデート時に、PMBがアンインストールされ、PMBで取り込み、管理していた画像は、引き続きPlayMemories Homeで管理・編集できる、とあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
DELL Dimension 8400 電源スイッチがオレンジ色・・・
デスクトップパソコン
-
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
5
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
6
電子ピアノで録音したものをPCでならすことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
8
マザーボード用ドライバ
UNIX・Linux
-
9
以前ダウンロードした曲が、別のPCのXアプリに転送できません。
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
10
lifebook windows10にしてから動かないキーがある
中古パソコン
-
11
Windows7 Disk コントローラーエラー、不良ブロックエラーの改善方法は?
ドライブ・ストレージ
-
12
スマホ(iPhone)をUSBメモリー代わりにできますか?
iPhone(アイフォーン)
-
13
[フルHDのノートPC] スケーリングによって生じる一部のソフトウェアの文字のぼやけ・にじみについて
モニター・ディスプレイ
-
14
PCの外付けハードディスクを元の状態に戻す方法について
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
外付けハードディスクに保存したデータが消えた!!
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
17
solidworksを使うのですが『GeForce940M』搭載のノートPCでも動作しますか?GeF
ビデオカード・サウンドカード
-
18
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
19
グラフィックボードとwindowsの更新って関係ありますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
20
USBメモリによるパソコンリブートについて
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
Access 開くときに自動で参照設定
-
マザーボード等交換後のOS再イ...
-
VirtualBox からWindows XP を...
-
Windows10でのWindows Updateに...
-
<早急>クラフトロボのインスト...
-
無効なパスが含まれています、...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
Office2000がインストール出来...
-
内部エラー2738について
-
PMB終了
-
このメッセージの意味は?
-
Windowsに詳しく、Windows10の...
-
windows7でitunesはもう使えな...
-
Windows10クリーンインストール...
-
SPメーカーで、Office2003SP3 P...
-
イラストレーター作業中に・・・
-
RealDownloader の表示が出なく...
-
CD-ROMの挿入を求められる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
Windows10のアップデートがうま...
-
無効なパスが含まれています、...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
windows10 64bit を32bitにしたい
-
Microsoft Access 2013 Runtime...
-
Docuworks7.3のインストールが...
-
Apacheのサービスが起動しません。
-
【windows11】勝手にTikTokがイ...
-
VirtualBox からWindows XP を...
-
<早急>クラフトロボのインスト...
-
access2000だけをインストール...
-
ロジクールのソフトウェアがイ...
-
DirectX 内部システムエラーに...
-
Microsoft365搭載Windows11PCへ...
-
7z.exe がない。インストールで...
-
地デジチューナーのDT-H50/U2で
-
ネットにつながずにiTunesイン...
-
XPのインストールについて
おすすめ情報