重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

頭の固い年上の部下を持つ上司の方々に質問

質問者からの補足コメント

  • あっ、補足、あの、自分の部下に年配が1人居まして、頭固いから自分の感覚で物事してしまいトラブルメーカーです(*_*)強く怒れないし困ってしまいます。俺はいろいろ説明してもわかってんだかまた何かやらかします。質問って言うか愚痴みたいな感じですいません。皆さんこんな経験ありますか?

      補足日時:2016/10/17 20:32

A 回答 (1件)

そういう場合は貴方の上司に相談するのが妥当と言えるでしょう。



貴方が上司として仕事や部下の事で悩んでいるのであれば、
貴方は上司としてはまだまだだという事でもあるので、
貴方より更に上司の人に相談するのが相応しいでしょう。

また、上司というのはただ古くから居るだけという事ではありません。
仕事が出来るというのは最低条件(当たり前の事)で、
新人や部下をうまく扱う事が出来てはじめて上司と言えます。

出来ない部下を出来ないと叱ったり文句を言うだけなら誰でも出来ます。

上司というのは、そんな誰でも出来る事をするのが仕事だと思いますか?

少し厳しい言い方になってしまいますが、
そういう対応しか出来ないのであれば、上司としては落第点であり、
そういう上司の下にいる部下にも不満が生まれてしまうでしょう。

もし本当に、自分は上司なんだという自覚があり、
「上司」として「部下」を意識しているのであれば、
誰でも出来る事(叱ったり文句を言う事)をするだけではなく、
部下が働きやすく、やる気が出る状況に持って行く努力(上司としての仕事)を
心掛けるようにしてみてください。

今の貴方は、肩書だけ上司だという事で部下を見下し、
自分は偉いんだと勘違いしている様にも感じられます。

会社に認められることも確かに大事ですが、
一番大事なのは、部下に認められる上司になる事だと思いませんか?

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

肝に命じます!ありがとうございます。

お礼日時:2016/10/17 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!