No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
"now"は、"because"と一緒で「~だから」という使い方をしていると思います。
従って、
「まあ(えーと/でも)、ルビーが可愛い子だったから、皆はいつも彼女を溺愛していた。
(”溺愛”のところは適当な日本語を思いつきません。彼女を目の中に入れても痛くないくらい可愛がるという意味で捉えて頂ければと思います)
そして私はただの(普通の)子だった(私はまさにそんな子だった)」
最後の訳の部分は文章全体の流れがわかりませんので、"just"をどう解釈したら良いかわかりません。
前後関係で判断してくださいね。
No.2
- 回答日時:
#1です。
あまり自信はないんですけど以下のような感じではないでしょうか。
「これがその手紙です。彼女の楽しい思い出、二人のお気に入りだったゲーム、物事はまったく公平に見えなかったけど仲良く過ごした時間。
けれど、待ちに待った訪問の興奮と期待もあった。そして、とりわけどんなに遠くても決して消えることのない愛の絆が…。」
この回答への補足
細かく訳していただきありがとうございます。googly-woooglyのところの文ですが、この場合はどう訳すのでしょうか? Well, now Ruby's the cute one and everybody's always going all googly-woogly over her, and I'm just a kid.
今はルビーが可愛い子だった。皆はいつも彼女をあやしていた。私はまさしく子供だった。
No.1
- 回答日時:
お早うございます。
googly-woogly = to get shitfaced
すなわち、ひどく酔っている状態になることです。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。m(_"_)m
この単語が出てきた本で分からない部分がありましたので、ここで質問させてもらいます。m(_"_)m
小さい妹が兄に送った手紙の内容です。
"Here is that letter - her happy memorries, their favourite games, the times in their friendship when things just didn't seem fair. But there's also the excitement and anticipation of a long-awaited visit and, above all, the bond of love that no amount of distance will ever erase..." これがその手紙です。楽しい思い出、大好きなゲーム、それは公平ではなかったけれど…。けれど、興奮と待ちに待った訪問の期待もあったね。どうであれ、どんなに遠くても愛の絆は消えることなく…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
in what+S+Vの表現について
-
WTC
-
valueの意味
-
changes to public manners のt...
-
「どれをあなたが選んでも、私...
-
和訳を教えてくださいm(_ _)m
-
How can you V that. こちらの...
-
過去の不規則な習慣について質...
-
この写真の線を引いているとこ...
-
この文はどう訳せばいいですか?
-
Happiness is an attitudeとは
-
センター試験第6問(内容一致...
-
was to be seen と was seen ...
-
「人民の、人民による、人民の...
-
「あれっ?」「あれれっ?」
-
トランプ大統領から金正恩への...
-
英文について教えてください。
-
研究期間の英訳について
-
《I can't be no one else》訳...
-
followed と following の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
in what+S+Vの表現について
-
以下の英文の解釈をお願いします。
-
世界の地域名(北米とか中近東...
-
英語についてです。before long...
-
have to offer の使い方
-
following が示す内容に混乱し...
-
partsとcompornents、部品と部...
-
どれが正しい???
-
<2011年度・京都大学の英語>
-
この文脈の「miller」が指す物...
-
研究期間の英訳について
-
契約書におけるCONSTRUCTIONの意味
-
『Takeo them out 』の意味
-
among those の意味
-
was to be seen と was seen ...
-
「あれっ?」「あれれっ?」
-
「人民の、人民による、人民の...
-
バニラ・スカイ] VANILLA SKY ...
-
ポレポレ38
-
英文の訳し方がわかりません
おすすめ情報