
中学2年生、14歳です。
体型についてです。
身体は157cmあります。
四月ごろの測定では46kgありました。
すこしお腹周りが気になったので、運動中心のダイエットをしました。夏休み中に43kgになったので、そこでやめました。
やめたつもりだったのですが、もっと痩せたいと思ってしまったのでしょう、運動ではなく、食事量を一気に減らしました。
いちいちカロリーは計算していなかったのですが、1日500キロカロリーも取っていなかったと思います。
そのおかげでわたしは順調に痩せこけていき、酷いときは35キロまで落ちました。
周りの人たちにも心配され、学校の先生には放課後呼び出されて説教ではなく、死んでしまうからお願いだから食べてくれ、と話をされました。
自分でも体力の低下や見た目の酷い変わりようを感じていたので、少しずつ食べ始めました。それが10月の頭です。
今現在、体重が40キロあります。
3日前は37キロでした。
困っているのは、食欲が止まらないことです。
『痩せすぎだから太らなきゃいけない』と自分に言い訳し、3日連続でお腹が痛くなるまで夜ご飯を食べています。
お腹はすごく膨らみますが、手や足は細いままなので、妊婦さんのようです。
35キロの時は軽い拒食症のような感じで、『これを食べたら太る』と思いながら毎日過ごしていました。
その頃の気持ちが未だに全く改善されていなくて、食べたら太る、と思いつつも、食べてしまいます。
これが標準体重だから、あまり気にする必要はないと分かっているつもりなのですが、どうしても『痩せなきゃ』と思ってしまいます。
37キロそこらのままではいけないというのは分かっているのですが、短期間で急に体重が増えると不安な気持ちでいっぱいです。
私はどうすれば良いのでしょうか。
体重はこのままでも、お腹がぽっこり出てしまっているので、引き締めたいとも思っています。
食生活の改善や思考の改善など、課題は沢山あると思うのですが、何から手をつければ良いのかわかりません。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
成長期でもありますので、食事は制限ではなく改善に留め運動してダイエットを行いましょう。
ぽっこりお腹でしたら、有酸素運動とスクワット、腹筋運動で十分にスッキリさせることが
可能です。
スクワットについては、下記を参照して下さい。
http://answer-final.com/squat-lower-1559.html
様々な腹筋運動については、下記を参照して下さい。
http://answer-final.com/thin_by_situp-1805.html
有酸素運動については、下記を参照して下さい。
http://answer-final.com/%e6%9c%89%e9%85%b8%e7%b4 …
以上です。
No.5
- 回答日時:
体脂肪は全体的に増減する性質があります。
そしてどんな方法であれ最終的に筋肉によって消費されます。
また1日の消費カロリーの70%は基礎代謝、その約半分は筋肉が担っていることからもカラダの大きな筋肉を増やすことが体脂肪を減らすための最も基本になります。
こちらのエクササイズ等をご参考にしてください。
http://kenichisakuma.com/bodymake/bodymake_md/di …
体脂肪は分解→燃焼の順に減っていきます。
この分解がポイントで無酸素な運動、タンパク質の摂取によって行われます。
分解がなされないままのカロリー消費は筋肉の減少がメインになり余計に痩せづらい体質になってしまいます。
1日体重1キロ辺り、0.6~1.5グラムになるようにタンパク質を摂るなどが良いでしょう。運動後2時間は糖質の摂取は避けたほうがダイエットに効果的です。
No.4
- 回答日時:
拒食症から過食症です。
の、症状です。ひとは自己でこれだけ食べなければならないと潜在意識で持っています。量に科学的知見はありません。
これに反したものだから、潜在意識が爆発するのです。
十分に食べたものだから、必要はないと自己に言い聞かせつつ、強制で食事量を減らす。これしか有りません。
過食症はこういうものです。
あなたの身長ならば40kgが適正です。いわゆるスリムです。
No.1
- 回答日時:
親身になってくれた、その学校の先生に相談してみてはどうでしょう。
あとは保健室の先生ですね。専門家ですから。また、14歳なら、ご家族など、どなたかが一緒に暮らしていると思うのですが、その人に協力してもらって、決められた量だけを食べられるようにしてはどうでしょう。例えば、おやつを一切おかないとか、一定の期間だけでも小遣いを厳しく管理してもらうといったことです。
>何から手をつければ良いのかわかりません。
明日の朝、先生に相談してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
置き換えダイエットをしようと...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
標準体重ってデブですよね? デ...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
身長-120の体重ってモデル体重...
-
152cm、31kgですが 35kgまで増...
-
先程夜中にも関わらず和菓子を4...
-
【画像あり】男でこの胴回りの...
-
2日で2kg太ってしまいました
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
1.5kg増えました。どうしたらい...
-
大学生男子なのですが身長163で...
-
身長152cmです。 体重が、38~39...
-
少しダイエットをしていますが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性で痩せる方法を探していま...
-
高2女子です。 ダイエットのこ...
-
2ヶ月で8kg痩せるには
-
太ってるとスポーツジムで働け...
-
1ヶ月で4キロ
-
太りすぎててイライラするし、...
-
卒業祝に東京に行くんですけど...
-
高1男子ですが、身長161cm体重...
-
1ヶ月で10キロ痩せるには
-
なんのダイエットが一番効きま...
-
私は中2の女子です。 体重▶️38...
-
ダイエット中なのに、どうして...
-
1週間で2キロか3キロくらい痩...
-
空腹に耐えられずついつい食べ...
-
中3の女子です。成長期のせいか...
-
痩せる方法を教えてください。 ...
-
痩せたいです
-
1ヶ月で3kg痩せるにはどうすれ...
-
置き換えダイエットをしようと...
-
一ヶ月で5、6㌔痩せれますか...
おすすめ情報