dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ふと思ったのですが、ヤフートラベルやじゃらんや楽天トラベルでの宿泊で自分のポイントを使用して宿泊した場合ポイントの差額分はホテルが負担するのでしょうか?


例えば、宿泊代10000円をポイント10000ポイントを使って宿泊した場合ホテル側はポイントの会社から負担して貰えるのですか?それともホテル側の負担になるのでしょうか?2

A 回答 (4件)

運営会社に請求する形になるでしょう。


運営会社は運営会社でマージンをもらっているでしょうから、持ちつ持たれつな訳です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

運営会社の請求なんですね!!

有り難うございました。

お礼日時:2016/10/29 10:19

ポイントサービスって手数料ビジネスだから、Tポイントってサービスの例だと売上げの何%を手数料としてポイント会社に支払うものです。



ポイントが使われた場合だと、一時的に店舗なりが立て替えを行い、支払う手数料から使われたポイントの金額分を割引して請求される。
https://www.tpoint-ag.com/faq.html
”Q.ポイントをお客様が使用された分はお店負担になりますか? ”
”いいえ。そのような事はございません。”

楽天の場合でも同じようなビジネスモデルでしょう
    • good
    • 0

追加


先日10000円の宿泊したとき、ポイントが5000円分しか貯まっていなかったのでポイントを5000円分使用し、ホテルで5000円現金で支払いました(「10000円の室料ですが、楽*トラベルから5000円は頂きますから5000円お預かりします」旨言われました)
    • good
    • 2

>例えば、宿泊代10000円をポイント10000ポイントを使って宿泊した場合



ホテルが宿泊したと報告すれば、ヤ*ートラベルやじ*らんや楽*トラベルからホテルへ10000円が送金されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!