
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大分出身の者です。
#1の方の回答に疑問があるようなので一言だけ・・・。
村山富市氏は総理になる前から大分県ではかなり認知度も人気も高かったんですよ。
総理になったから急激に人気が出たり社会党が強くなったというわけではありません。
私は大学で社会政治学をかじったことがあり、その時に大分の政治について少し調べたのですが、歴史的要因などは特になさそうでした。
極端に言えば、村山氏ひとりの人気で大分は社会党が強くなっていったように感じますね。
(強いといっても、村山氏は間違いなく当選するので確実に大分では議席が確保できる、ということだと思いますが)
事実、村山氏以外の社会党(元社民党)の議員なんてほとんど知名度ないですよ、大分県でも。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
村山さんの影響はやはり強いですよ。
というか村山さんがいなかったらそれほど社民党も力が持てないはずです。
とはいえ、大分は完全に「自民党」の支配下です。
歴史的な事を言うならば「新日鉄」の県ですから、代代自民党なんです。
しかも平松県政が長いこと続きましたし。
選挙の時も大分は自民党の「岩盤」地域と言われています。
あるとすれば教育関係が強いところが社民党(旧社会党)の強みでしょう。それもかなり弱体化しているそうですけど。
No.1
- 回答日時:
元日本社会党委員長で、村山富市元内閣総理大臣の出身地が大分県ですから、
社民党が強いのでしょう。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
村山富市の出身地ということは知っていました。
この回答だと、
・村山総理が出て、旧社会党と社民党が急激に強くなった。
・それ以前は大変弱かった。
と解釈できます。
実際にそうならよいのですが、恐らく違うと思います。
もう少しさかのぼった時代のことや
沖縄の基地のような、政治的要因は無いのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 沖縄県普天間基地、5月末まで県外移設から12年… 2 2022/05/22 10:18
- 政治 沖縄「民意」の“ねじれ”? 4 2022/09/13 13:27
- 世界情勢 沖縄の基地問題と経済について。 7 2022/05/09 13:51
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- 政治 立憲民主党の辻元清美や、社民の福島みずほ、がウクライナの大統領だったら戦争に負けてましたよね? 17 2022/12/22 16:00
- 政治 ひろゆき氏の「沖縄についての議論」は、何から目を逸らしているのか?……問題の本質が分かる記事ですね? 10 2022/10/15 06:50
- 政治 民主党政権がうまくいかなかった理由 9 2022/07/18 12:29
- 世界情勢 沖縄県外の米軍基地ではトラブルが起きていないんですか? 7 2022/07/08 08:43
- 政治 玉木デニー 4 2022/09/13 08:52
- 世界情勢 アメリカに第二次世界大戦中ひどい目にあわされた広島長崎沖縄の人に質問。 6 2023/05/28 17:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「国民目線」と「官僚目線」の...
-
臨時国会では
-
日本の足を引っ張るだけの自民...
-
安倍政権も前途多難ですね。
-
選挙について。 今回の「参議院...
-
次の国政選挙、自民党には入れ...
-
裏金政党自民党についてどう思...
-
自民党党員手続きについて。
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
-
いい加減さあ気付こうよ?無能...
-
今週の統一地方選、自由民主党...
-
加藤の乱とは?
-
自民党の様々な裏金作りのテク...
-
国会で漢字のテスト
-
野党には自民党ができない、自...
-
日本の将来は、どうなりますか...
-
自民党から別の党へ政権交代し...
-
民主党の前原代表の発言のどこ...
-
日本は北朝鮮から核ミサイルを...
-
買春の佐田玄一郎と4Pの 西村...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報