dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どん底まで落ちたら、あとは這い上がるだけ。について。
この言葉をかけてもはい上がれない人がいたら、もしくは自分がいるとしたら、どんな言葉をかけますか?

A 回答 (13件中1~10件)

私ならきっと大丈夫!目の前の事を1つ1つクリアしていこう!笑顔と努力を大切にしていれば小さいことでもいいことはある!って自分にいいます。

笑 先月から自分にそういい聞かせて頑張ってます!笑 言葉はくさいけどね!笑
    • good
    • 2

ま、これ以上落ちないだけよしとしよう。

    • good
    • 0

、、、 , , _


     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f∥ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   太郎っ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
    • good
    • 0

今のどん底の状況をノートにまとめてみて。

そんで、理想の状況(目的)もノートにまとめてみて。
何をしたらその理想の状況まで辿り着けるか考えようぜ。俺も、一緒に戦略を考えてあげるよ。
あと1年間はどん底かもしれないけど、そのどん底の気持ちを俺も共有してやるから。どん底から這い上がる状況も楽しもうぜ。一人で抱え込むなよ。
    • good
    • 0

もう下はないのだから上を見よう。

顔をあげてね。
あとは一段一段上がって行くだけだよ。
一緒にその梯子を探してあげるよ。
    • good
    • 0

なるほど、まだ、どん底では無いかも?



(誰が、どん底を決めるのでしょうか?➡声を掛ける人?)
    • good
    • 2

明けない夜はない。



頑張っていれば、必ず夜は明ける。

這い上がる努力をしなければ、どん底の
ままですよ。

長い不運は不運ではありません。
原因があります。
    • good
    • 0

ぢゃあ まだどん底ではないんだなぁとつぶやいて 事態を見守る。



情況をしっかりと見てみる。

相手がいたら その相手について これもしっかりとそのウゴキや
考えを捉える。

あっ。まづは おのれを知ることからかなぁ。ってそんな基礎の問
題でもないんだよなぁ。
    • good
    • 0

どん底に落ちても 腐らないことです。

どん底といっても借金塗れとか病気が治らないとかリストラされて

仕事がないとか、色々あるでしょうけど。這い上がれない状況でも心が腐らないように気をつける必要があります。

生きてりゃいいさ 生きてりゃいいさ そうさ生きてりゃいいのさ・・・という歌がありますが

生きてるだけでも価値があるんだと思って、その価値を捨てないで回復を待つことです。

借金塗れなら自己破産。病気なら入院。リストラなら仕事がなければ旗振りでも、それもなければ生活保護でも

何としても生き延びる事です。生きていればきっといい事もあります。チャンスもあるかもしれない。
    • good
    • 3

上のほうから言葉をかけるのをやめる。


降りてきて同じ位置に立ったら、言葉をかける前に耳を傾ける。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す