プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日の、鳥取の地震で墓石が倒壊しているニュースを見ていて、ふと思ったのですが

自然災害が原因で隣の墓を壊してしまったり

修繕を求められた場合費用は全額自己負担に

なるのが一般的なんでしょうか?!

http://ohaka.hikaku.tips/

A 回答 (4件)

東日本大震災で、北関東周辺の墓石は殆どが倒壊や吹き飛ばされて


あちこちに散乱しました。お寺さんが仕切って出入りの石材屋さんが
2年ほどかけて順番に修理してゆきましたが、自分のところを元に戻す
修理代金しか請求されませんでした。(個別に見積もりをしました)
誰が加害者で誰が被害者であるのかなどわかる状況でもない、悲惨な
散乱状況でしたので、妥当な判断だと考えています。
    • good
    • 0

自己負担でした。


熊本より。
    • good
    • 0

法的には、墓の設置に瑕疵があるか否かの


問題になりますが、あのような大きな地震で
損壊した場合には、瑕疵がなくても倒壊した
ということで、自己負担になると
思われます。

逆にいえば、微震程度で倒壊した場合は
瑕疵があったということになり、
損害賠償を請求できる可能性が出て来ます。

台風などで、瓦が飛んで損害を与えた、という
ような場合は、おおよそ風速35メートルが
基準となっているようです。

つまり、35メートルを超えた場合は
不可抗力で責任無し、ということです。
    • good
    • 0

完全自己負担ですよ。

住宅なら解体や処分を公費で賄うこともありますが、墓は公的被害が少ないので対象にならないでしょう。最近では耐震の墓もあります。自然災害だけではなく墓荒らしによる被害も保険があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!