プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日のトルコの地震、阪神淡路大震災で建物倒壊により上の階に押し潰されて亡くなった方々が大勢いました。このような人達は、地震発生の瞬間にどのような行動をとったら命が助かったのでしょうか?揺れ始めの段階でパンケーキクラッシュのような建物倒壊の被害を回避するにはどうしたら良いのでしょうか?
やはり小学生の時に教わった「グラッときたら机の下に潜れ」が一番良い方法なのでしょうか?
この建物すぐに倒壊する、しないは地震発生の直前までは素人はわからないと思います。

A 回答 (5件)

95年の阪神淡路震災以降は建築基準法が厳しくなり


2005年には耐震偽造などもあり、更に厳しくなりました
3.11の頃には地震での建物倒壊は少なかった
東北は降雪のリスクがあるので関西や関東に比べ建物が比較的頑強です
昭和の古い建物は怖いです
やはり阪神淡路震災以降の2000年以降の建物は比較的安心でしょう

しかし津波と原発事故は想定外の事故でした
    • good
    • 0

大草原に瞬間移動すれば物は落ちてこない

    • good
    • 0

小学生は机の下でいいんです。

なぜなら日本の学校の強度はその時代の建築物の中でもっともといえるくらい高いからです。
つまり天井の仕上げしか落ちてこないことが前提です。

建物が倒壊する前提だと、運ですね。
    • good
    • 0

そもそもの話、日本では余程古い建物でなければパンケーキクラッシュは起こりえません


超高層ビルでも、上手いこと揺れを逃がすように設計されています
そりゃあ日頃からじゃんじゃか地震が発生するような国ですから、そんなヤワな構造ではないです
    • good
    • 0

日本の最近の建造物でパンケーキクラッシュみたいになる建造物はありません。



古い家屋ならまだ可能性はありますが気にはしなくて良いかと。

基本はテーブルのしたに逃げ込み、落ち着いたら外に出るが良いかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!