dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんとなく食欲がない…

彼と別れてから
食欲がなく
朝昼は全く食べないです…
夜は食べなきゃ!と思い少し食べるのですが
喉を通らないというか
すぐお腹いっぱいになるし
少ししたらお腹が痛くなり
トイレいき下してしまいます
なのでバイトのときはなにも食べずに
家に帰ってきてから
少し食べるようにしています

お腹は鳴るのですが食欲がなく
あまりおいしいとも感じません
これはショックから来るものでしょうか?

痩せたのでちょっとラッキーとは
思っていますが
さすがになにも食べないと倒れるのではと
不安になってきました…
病院に行った方がいいでしょうか?

A 回答 (3件)

かなり長い期間続いているのでしょうか?ストレスやショックから来たものでも、異常に体重が減少してしまったりするとなかなか回復しにくくなることもあるので、ある程度のカロリーはやはりおいしくなくても体に入れる必要がありますね。

    • good
    • 0

回答するね。


どこか行って、思いっきり泣くとか、不満ぶちまけてきて下さい。
そして、無理に御飯じゃなくても、お菓子でもいいから、少しずつ慣らしていこ。
何か楽しい漫画とか読んで、笑ってね。
(^_−)−☆
    • good
    • 0

精神的なものからくる胃腸の変化だとは思われますね。


ひどくならないうちに一度内科で見てもらうのもいいとは思います。
それでもダメでしたら精神内科に行かれる方がいいのでは?

早くいつも通りに戻れたらいいですね。
辛いでしょうが、時間が薬になればと思います。(^_^;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!