
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Safariが固まる原因として現在のネット事情にSafariのバージョンが
古いため対応しなくなったからだと思います。
パソコンが使えなくなる要因として故障が第一の原因ではありますが、
OSが古く、ブラウザ(質問者様の場合はSafari)のバージョンも古いため、
セキュリティの関係で、色々なサイトが古いブラウザでは開けなくなります。
結果的にパソコン自体は
動いていても使えなくなる事も大きな原因になります。
2007年のMacBookですと最新のOS10.12Sierraにも
対応外の機種です。
アップグレード出来ても10.7までです。
10.7にするには10.6にする必要があります。
ですが10.6も10.7もすでにAppleでのサポートが終了し、
セキュリティアップデートも終了しています。
他のブラウザであるFirefoxやGoogleChromeの最新版も
10.9以降のOSX対応です。
残念ながら、そのMacはネット接続はせずにスタンドアローンで
使い、ネット閲覧には新しいOSが搭載されているパソコン
(MacでもWindows機でも)をお使いになることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) SafariとChrome間でブックマークを同期 2 2022/06/09 23:23
- Safari(サファリ) 大学の出欠確認でQRコードを読み取り、Googleフォームに送ってます。自分の携帯のQRコード読み取 1 2022/11/25 14:54
- Mac OS Adobe Readerのダウンロードの取り込み方が分かりません 2 2022/04/28 16:53
- Mac OS 今日Macbookを買ったんですが、Safariからchromeをダウンロードしたら、デスクトップに 6 2023/04/22 22:55
- Safari(サファリ) auの安心フィルターを掛けられてしまいました。 何故かSafariが使えるので安心フィルターのアプリ 1 2023/01/19 23:59
- その他(セキュリティ) SMSの不在通知メールについて 3 2023/06/09 15:03
- iPad iPadOSを16.4にアップデートしました。するとSafariでYouTubeを開いてフルスクリー 2 2023/03/29 14:40
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) iPhone7でSafariを使いながらYouTubeアプリを単独で使えませんか? YouTubeア 2 2022/07/15 16:37
- Safari(サファリ) MacBook ProのRetina 13-inch Late 2013では、 Safariのバージ 1 2022/08/16 13:17
- Mac OS macbook proを購入したのですが、iphone上でsafariやメモを開くだけでpc上に同じ 5 2022/07/22 05:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
相談です MacBook・iPadでファ...
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
FinalCutProのゴミ箱ってどこに...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
MacでFolderの中のファイルを数...
-
MacBook Pro について教えてく...
-
とても速いと言われるM4iMacの...
-
Macbook 教育割引
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
Mac拡張子をいじらず名前変更の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で「映画&テレビ」を...
-
Win10からWin11に変更した場合...
-
デスクトップ上にポップアップを
-
買ったばかりのパソコンにケチ...
-
動きが遅いのですが。
-
会社で使用しているパソコンが...
-
共有ファイルを使用中のユーザ...
-
Win98SEには、regedt32はないの...
-
Cookie
-
鍵のマークのセキュリティーの...
-
OSは、コンピュータなら何でも...
-
ipadでitunesのインターネット...
-
Windows8って良いんですか?
-
Antivirussoftの紹介とそれのCP...
-
インターネットで画面がきちん...
-
画面が頻繁に真っ暗になります(汗
-
IEで、HPを開けるとActi...
-
フォルダオプションが開けない
-
事務所のADSLには繋がるけ...
-
エロサイトが表示されます
おすすめ情報