プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は27歳、妻は25歳なのですが、つい一ヶ月程前に、義理の妹の家に泊まったり、妻の女友達の家に泊まったりと、なかなか帰ってきません。

現在1人2歳の子供がいて、妊娠6ヶ月です。

つい2週間ほど前に、妻が嘘をつき、仕事を休んで女友達の家に遊びに行っていて、そこから喧嘩となり、今では、愛してない、好きじゃない、一緒に居たくないと言われることもあります。

元々私の実家で、弟夫婦、私の両親と暮らしていたのですが、気を遣いたくない、居づらいということで、実家を毛嫌いしております。

過去に色々と妻に我慢をさせてしまい、私から音信不通になったこともあり、過去の不満も蓄積して、今に至るようで...

私としては、改善に努めますし、妻のためになんでもできますが、どうしたらいい?と聞いても、わからないとしか言わなくて、どうすればいいかわかりません。

なんとか今の別居状態ではなく、一緒にご飯を食べたり、前のように、仲良くやっていきたいのですが、なにか適切な方法、行動などありませんでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

あなたの実家を出て二人で暮らしているのでしょうか。


まだであればまずそこを解決すべきかと思います。

奥様が嘘をついて女友達の家に遊びに行っていた、というのもなぜ「喧嘩」になるのですか?
「妻のためになんでもできます」ならまず喧嘩に発展させない事です。
奥様に喧嘩を売られたのだとしても買わない。
何を言われても、どんなにそれはおかしいと思っても反論せずに奥様の話を最後まで聞く。
そして出来る限り希望通りにしてあげる。
そこまでやってもダメだったらそこで初めて「どうすればいいかわかりません」なんじゃないんでしょうか。

「経済的にー」とか「長男だからー」とか「時間がないー」とか、
何かと理由をつけて奥様の希望叶えていないのでは?
口先だけの「なんでもできる」だから今の状況なんじゃないですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

喧嘩になってしまったのは失態でした。
それまではなにを言われても我慢をして、その後も我慢して、希望通りに動いては居ますが...


経済的には確かにありまして、最近職を変え、経済的には少し楽になりそうです。

お礼日時:2016/10/31 08:53

>元々私の実家で、弟夫婦、私の両親と暮らしていた



あなたは今も、実家で暮らしているのですか?
そして、妊娠中の妻に、あなたのその実家に帰ってきてくれ、と言ってるのですか?

ムチャでしょ。
あなたとあなたの親が息子の妻を尊重して、もてなす気持ちでなければ、この21世紀に「戦前大家族」なんかやってられません。

同じ住所に、3家族(親世帯、あなたの世帯、弟世帯)がそれぞれ戸籍をおいて、住民票を登録してる、ってことでしょ。
世帯が違えば、家族じゃないです。同居人です。
あなたの妻、弟妻は、それぞれの夫と子供以外の同居人とは、赤の他人です。

それをちゃんと理解して、妻に親兄弟と同居を承知してくれた妻に、十二分に感謝し、十二分に気を使っていましたか?
それをしてきていないから、今、この事態になっているんでしょ?

まず、あなたが実家を出て「独立」なさいな。
自分の家族(夫婦と子供)が暮らす「家」を持ちなさい。

自分は自分の両親、弟と一緒に子供時代と同じに暮らしながら、他人である自分の妻に、その家で他人に気遣いながら、子供も育ててくれなんて、あなたが妻をよほど大事にして、親兄弟よりも優先しなければ、妻はやってられません。

それなのに、
>妻に我慢をさせてしまい、私から音信不通になったこともあり

ってなんですか?
ただのワガママ息子じゃないですか?
あなたは一人前の大人でしょ。妻はあなたのママやおばあちゃんじゃないです。

親から自立できてない男と結婚すると、女はツマラナイ苦労をすることになるんですよね。

あなたが妻の実家で同居したらどうですか?
「他人」と同居することがどんなに気苦労か、あなたにも少しは解るんじゃないですか?

もしも、実家の親があなたとの同居をイヤがるのなら、妻の実家の近くにアパートを借りて暮らしてください。
あ、住むところを決める時は、妻の意見を優先してくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます。今も実家暮らしです。
もてなす気持ち、最大限努力していたつもりですが、気の使い方を間違って居たようです。
一応家を借りるとはなったのですが、時期が納得行かないようで、しばらくこのままが良いみたいなのですが、1月に里帰り出産するので、焦っていました。
もう少し慎重になりたいと思います。

お礼日時:2016/10/31 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!