
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
圧縮ファイルを展開する必要が別途生じるので、圧縮ファイルのスキャンには余計に時間がかかります。
メディア上で占める容量は少なくなりますが、スキャンの時短にはなりません。
No.1
- 回答日時:
マカフィーは本格的に使ったことがありませんので、単なる経験則になってしまいますが、恐らく時間短縮効果は期待できないと思います。
圧縮しても、圧縮フォルダの中のファイル数が変わるわけではありませんから、ソフトがスキャンする手間も大して変わらないからです。
コピーや移動は、圧縮することでフォルダの容量が小さくなるなら、時間短縮につながりますが…
最初の1回だけ普通にスキャンして、安全が確認できたらその後はマカフィーの設定でスキャンの対象から外すのが、時間短縮を考えるなら現実的かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン パソコンでmp4の動画ファイルを10個くらい(合計20GB)をフォルダに入れて、容量を軽くしてしまお 2 2023/02/06 02:08
- PDF PDFファイルの圧縮 1 2022/10/04 13:48
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- その他(セキュリティ) PDFファイルのパスワード設定について 1 2022/06/25 10:10
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
- Excel(エクセル) 【VBA】フォルダAにある2つのファイルの内1つを、フォルダBへ。もう1つを、フォルダBへ移動したい 6 2022/07/26 08:51
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- WordPress(ワードプレス) [BuddyPress]試したいのですが! 3 2022/06/01 13:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マカフィーで特定のフォルダを...
-
ファイルの移動、削除、計算中...
-
ウィルスチェック・フルスキャ...
-
アダルトサイト…。
-
ThunderbirdでのNortonAntiVirus
-
ウィルスバスターでgoogoleが緑...
-
nortonの「スキャンした項目の...
-
マカフィーのスケジュールスキ...
-
ノートンの完全スキャンに物凄...
-
マカフィーを使ってますが、メ...
-
ダウンロードしたファイルのウ...
-
Google Authenticatorの登録でQ...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
拡張子JPGやGIFのファイルにも...
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
Everything というフリーソフト...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
USBがウイルスに感染?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィルスチェック・フルスキャ...
-
マカフィーで特定のフォルダを...
-
ファイルの移動、削除、計算中...
-
ノートPCにネット上の画像を保...
-
マカフィーのスケジュールスキ...
-
CDのウィルスチェックの仕方
-
ノートンの完全スキャンに物凄...
-
ウイルス? 変なウェブサイト...
-
McAfee マカフィー ウィルスス...
-
クイックスキャンの対象になる...
-
ノートンで決まった曜日の時間...
-
隔離されたウィルスを削除した...
-
謎の赤い盾のスパイウェア。助...
-
エラーメッセージ(ディスクを...
-
Nortonクイックスキャンの頻度
-
ノートンがパソコン起動時に起...
-
前回質問したのと少し被ります...
-
コピー機でスキャンしてPDF...
-
こんな表示がでました!!!ど...
-
ノートンでUSBメモリをスキ...
おすすめ情報