アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚を前提にお付き合いをして3年になる彼の親(母親)に結婚を反対されています。
私は、三流私立四大卒中小企業のOLで、彼は、国立医学部卒の現在勤務医です。
彼との出会いは、遡る事、私がまだ高校生の時でした。
私の同じ高校の先輩の友達だった彼と出会い、それから彼の方からたびたびお誘いがあり、高校3年生終わりの時に告白されました。
当時、私は、まだ彼の事をよく知らなかったのと、その時は第一志望で目指していた大学受験の前だったという事もあり、お断りしてしまいました。
それから、私が大学進学後、また再会する機会があり、会う時間が増えるたびに、彼の優しさと謙虚さ、そして、告白してくれた数年前から、ずっと私のことを想い続けてくれて、何かと気にかけてくれていたことを知り、その誠実さと真っ直ぐさに惹かれました。そして、彼からまた告白があり、お付き合いすることになりました。
彼は、「もうずっと、この人しかいないと思っている。一時の付き合いではなく、結婚を前提に真剣にお付き合いするつもりだ。」と言ってくれて、私も同じ気持ちでした。
私は、料理が好きで得意でもありましたので、一人暮らしで、国家試験前で勉強に忙しくバイトができない彼を精一杯支えたいと思い、頑張ってバイトをして、自分の服や化粧品を我慢して彼の食品や日用品に当て、毎日3食食事も作って家事もこなし応援してきました。
こんなにこの人のために何かしてあげたい、応援してあげたいと思える人と出会った事はなく、そんな人に好きになってもらって、とても嬉しく感じていました。
しかし、彼の親に挨拶した際、彼の母親は、私に対して、あまり良く思っていないといった印象で、彼を呼んでは陰で私の文句を言っていました。
私に何か落ち度があれば、直したいと思い、彼に尋ねても、彼は私が気にしやすいタイプなのを気遣ってか、「何でもないよ」と言って終わりました。
でも、私と一緒にいる時に来た彼の母親からのメールに「もっと良い人がいるんじゃないの?よく考えなさい。結婚は絶対反対です。医者のあなたが何が悲しくてあんな何も取り柄のない女と一緒にいるの?!」と書いてあったのが見えてしまいました。
私は、打算で彼と一緒にいるわけではないし、"彼"という人間に、心に惹かれて一緒にいます。
しかし、どんなに彼を大切に思い、尽くして、ずっと支えたいと思っても、大きな会社の社長や資産家のお嬢様でもなければ、立派な学歴があるわけでもないただの女の想いなど、医者の息子を持つ親からは嫌悪感でしかないのでしょうか?
大好きで大切な彼の親に認めてもらえないような何の肩書きもない自分がとても惨めで悔しいです。
彼は、そのことで私をかばい、親と口論になり、認めないなら親子の縁を切ってでも私と結婚すると言っていますが、そんな事は、現実的にあるのでしょうか…
医者と結婚するのは、それなりの肩書きがなければ、どんなにお互い想い合っていても、無理なことなのでしょうか?
とてもショックで落ち込んでいる中書いたため、乱文長文で大変申し訳ないです。
もし、私と同じように、彼が医者で、自分が会社員などでご結婚された方、もしくは、彼の親に反対されてご結婚された方がいらっしゃいましたら、どのような気持ちでこの状況を乗り越えていけばいいのか、アドバイスよろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    私の両親は、私が真剣に考え選んだ人ならと彼を信頼しています。
    彼の父親の方は、お付き合いも結婚については特に何も言っておらず、当人達に任せるといった感じだそうです。

      補足日時:2016/11/11 11:08

A 回答 (8件)

nupi_xxさん こんにちは。



既婚の男性です。

絶対にご自分を卑下しないように。
これだけは強く言っておきます。

母親にとって息子の彼女を敵対視する場合は往々にしてあります。
そういう母親ばかりではないですが傾向としてはあります。

母親は娘とは違う感覚を息子には抱いています。

私も2人息子がいますが彼女も大変です。笑

nupi_xxさんはご自分の肩書きや家柄を気にしているようですが何の意味も
ありません。
母親にとって息子が大好きな彼女の存在そのものが気に入らなく面白くない
だけです。

私の歯科医の友人の奥様はごく普通の(失礼ですが)特に肩書きもない、家柄も
普通の高卒の奥様です。
しかし友人はその奥様を現在も、お付き合い当初からそれこそ【溺愛】して
いました。
もう傍からみている私が心配するほどの"ぞっこん"状態でしたよ。
少しだけ小耳にしたのは、やはりお母様からは歓迎されていなかったようですが。
現在は3人の子供もいて、友人のお母様からしてみればお孫ちゃんです。
話を聞いている限りでは何も問題なくお孫ちゃんも可愛がってくれているようです。

>どのような気持ちでこの状況を乗り越えていけばいいのか

nupi_xxさんご自身の問題だと重く受け止めてしまうと苦しく辛いことになります。

これは彼と彼のお母様の問題です。
彼に任せましょう。

そして、親である私が思うのは。

最終的に親が子に願うのは【幸せな人生を送って欲しい】です。
これに尽きるのですよ。

彼が幸せに生活を送ることが出来ていればお母様も認めざるを得ません。
というか、それを願っているのです。

3年間のお付き合いですがこれからも彼が親御さんに対して【自分は本当に幸せだ】
と胸を張って言えるようにnupi_xxさんも彼を愛してあげてください。

彼と結婚してお互いに幸せな人生を送って行くための【最後のハードル】だと
思って踏ん張ってください。

彼がnupi_xxさんと一緒にいて心から「本当に幸せだ」と感じてもらうには
nupi_xxさんご自身が彼と一緒にいて心から「本当に幸せだ」と感じていなければ
いけません。
くだらない肩書きや家柄を気にして卑下して辛そうに下を向いていてはいけません。
そんなnupi_xxさんを見ている彼はどう思うでしょうか。

nupi_xxさんご自身が明るく笑顔で幸せに生活することを彼も望んでいるはずです。

親子の縁を切って・・・というのは現実的ではありませんが、そのくらいの覚悟が
彼にあるのならばもう少し根気強く待ってみてはどうでしょうか。

彼の「熱意ある言葉」でお母様を説得するのもアリですが。
明るい、有意義な、幸せそうな彼自身をお母様に感じてもらうことが大切です。

お母様のことは彼に任せてみてはどうですか。

もちろんnupi_xxさんの覚悟をしっかりと彼に伝えて。

もう一度言います。
絶対にご自分を卑下しない。
落ち込んで暗くならない。
彼を信じて任せてみる。
お母様の反対はnupi_xxさんご自身が原因ではない。

踏ん張りどころですよ。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼の事は真剣に愛していたので、とても辛かったのですが、ginG1224さんのお言葉で、前向きになれました。
もう少し、踏ん張ってみようと思います。

お礼日時:2016/11/19 11:03

愛があれば切り抜けられる。

私もそう信じたい人間ですが、実際はなかなか
困難なケースもあるでしょう。

彼の家は資産家ですか??妻と夫の実家間で経済的格差があると本人同士もそうですが
親も苦しむことがあります。質問者様のご実家も彼と同じくらいの経済力があれば
問題はないでしょうが、大きな差がある場合やはり親心はありますから相手方と釣り合いを
取ろうとして無理をしたり、バランスが悪くなって相手に対して引け目を感じたりみじめな
思いをすることもあります。本人同士の結びつきはもちろんですが、家同士がつながるのも
結婚です。そこは質問者様のご家族も色んな面で苦労する可能性がある、ということを
覚悟した方がいいのではと思います。

うちも夫の母に大反対された結婚でしたが、勝手に駆け落ちして落ち着くところに
落ち着きました(笑)特に格差もなかったので今は普通に付き合っています。

親子の縁を切ると言っても簡単な物ではありませんよね。
「母親の具合が悪くなった」と連絡が来たら、やはり彼は飛んで駆けつけると思います。
生んで育ててももらった親ですから。クチではなんとでも言えても、何かあれば
心がざわついて居ても立っても居られなくなる、というのが血のつながりみたいな
ものだと思います。そこを超えるにはやはり二人の覚悟が何より大事です。

ショックも分かりますが、結婚時の親の反対というのは珍しい物ではありません。
あからさまに面会を避けてくる親も居ますから。そこは一旦気持ちを整理して
再び立ち上がる準備をしましょう。

今は質問者様の親御さんも彼も質問者様の味方なので、彼のお母さんに対してつい
「どうしてあなただけ理解がないのか」と敵対心も感じるでしょうが、まずは
「相手の身になって考える」ことから始めて下さい。お金を掛けて医者にまで
させた大事な大事な息子を、どこの馬の骨か分からない女性に持って行かれるのは
お母さんにとっては青天の霹靂だったでしょう。質問者様が反対されて大ショック
だったようにお母さんもショックを受けたはずです。親が彼にかけてきた愛情と
恋人間での愛情。形は違ってもどれも大切に慈しみ育んできた尊い物です。そこは
まず「お母さんも私と同じようにショックを受けたのだな」と察してみて下さい。

後は彼と苦労していけるかどうかです。
結婚相手を選ぶとき「この人となら幸せになれる」という相手を選ぶのではなく
「この人となら苦労しても楽しいだろうな」という人と結婚しなさい、と私は子どもに
言っています。今からこの調子のお母さんですから結婚すれば大変なことは
容易に想像できます。それを彼がしっかりサポート出来るか。大事ですね。

でもね、質問者様も彼に守ってかばってもらうばかりの小さい女の子ではないのです。
やはり一馬力より二馬力です。絶縁と言っても縁など切れるわけもありませんから。
結婚すればなんだかんだと親戚付き合いも生じてくるでしょう。そうなったとき
質問者様も強くなれるように頑張りましょう。むしろ大好きな人が自分のために
親と縁を切るようなことをさせてはいけない、くらいの気持ちになれたらいいですね。

私も親に反対された経験があるので、質問者様の怒りや悲しみはよく分かります。
ただ、運命というのはどう動くのか本当に分からないものです。彼と二人、小さな
舟で海に出ることになるでしょうが、嵐が来ても手を離さずに支え合えば、凪の時が
またやってきます。時には質問者様が彼をかばって雨に濡れなければならないときも
あるはず。舟が前に進めば少しずつ景色も変わっていくでしょう。
今はあまり遠い未来のことまで考えないで、一歩ずつ地に足を付けて丁寧に丁寧に
前に進んで行かれてはどうでしょう。

色んな人の痛みを自分のことのように感じながら、です。
    • good
    • 10

彼のお母さまから結婚を反対されて悲しいですよね。

きっとお母さまは誰であっても満足はしないと思います。もっともっと相応しい人がいると高望みするでしょう。しかしながら彼を産み育てた大切な方ですから上手くお付き合いしたいですよね。彼と一緒になりたい気持ちが強ければ長いスパンで認めて貰えるよう頑張ってはいかがですか。いつかお母さまと一緒に彼を支えてあげられたら嬉しいですよね。あなたと一緒になることで彼を幸せにすべきではないでしょうか。メチャクチャ応援しています。
    • good
    • 2

一般人ですが、アドバイスするなら。


過分だから・不釣合い・不相応などのお断り口実は、普通にあります。
事の始まりなので、今後の彼の言動とあなたの心がけ、努力次第でしょう。

相手を、尊敬・信頼できる自身の心の範囲を広げること。
誠実で素直であること。
少々、(辛い事があっても自分を責めず相手に対しても同様に)我慢し平常心を保つこと。


あなたを守れるのは彼のみで、あなたが頼れるのも(自分)彼のみ。
彼は彼の母親へ“この人でなくてはと・・・”説得され、あなたの心がけ次第ということが受け入れられる契機と
なると思います。(最初から気にいられてなくても、どこかの時点で変更される)

見たこと聞いたことがショックで凹み、感情的にも敏感になりがちですが、ここは鈍感にして気持ちを落ち着ける
ことが重要ですね。

いろいろ気遣うことが多くなり、面倒・億劫にならずに努力されてみてください。
    • good
    • 3

バイオリニストの葉加瀬太郎さんと言う人は今の奥さん「日本で有数のお嬢様」と結婚の許しを得るために、義理の父親の無視や苛め「挨拶しても話しかけても無視、音楽屋と馬鹿にする」を7ヶ月絶え続けやっと許しを得ました。


当然ですが義理の父親の悪口なんて一言も言わなかったそうです。

理由を聞いたら「妻を愛していてどうしても結婚したかったから」だそうです。

今では仲良しになり、信頼し合う中になっています。

よくこんな質問で女性は彼をマザコンと罵り、義家族批判を繰り返します。
それは本当に彼を愛しているのでしょうか?

常識で考えてみてください。
もし逆の立場で貴女が学費を2000万程掛けられた医者のお嬢様で連れてきた人間が四流大学、三流企業の可能性がある所に勤めている人を相手に選んできたら反対しませんか?

スタッフが葉加瀬太郎さんに聞きました。
スタッフ「良く7ヶ月耐えれましたね。」
葉加瀬太郎「親の立場で考えて、粋なり意味の分からない男性が娘を下さいと言っても困惑する、その分の信頼を証明する必要があった。妻が愛する人を無下には出来ない」と言っています。

貴女は彼を本当の意味で愛していますか?
    • good
    • 11

一昔前は、医者と結婚するには持参金は最低2千万円は必要と言われていました。

従いまして資産家の娘さんが医者の奧さんになっていました。

しかし現在は、お金よりもお嫁さんになる女性の人柄とか家系に問題が無いのかを問う医者が多いようです。女性側の気質・性格を重視する医者の家庭もあります。内心、相手の家系とか人柄は重視します。

こういう相談を受ける機会が多い私からのアドバイスは、第一は、彼の方からあなた以外に結婚相手は考えられない。と、言うことを親にキチンと説明することです。どこがどの様にいいのかを具体的にです。

だから僕(彼のこと)は、あなたという女性をこれからの人生に必要としている。と、言う事を言い続けるべきです。あなたは、しゃしゃり出てはいけません。彼に言わせましょう。そして、あなたの家庭についてもキチンと彼を通じて説明することです。後は、それからの問題です。
心配は、彼はマザコンの傾向が窺える点です。そこはあなたが彼のケツをたたかないとダメです。
    • good
    • 3

同じ立場ではありませんが 結婚はあなたの気持ち一つだと思います。



・彼と母を絶縁させる覚悟(自分のせいだとしても後ろめたく思わない覚悟) 
・今後何があっても自分の人生の決断を後悔しない覚悟(彼が母親と絶縁の後、あなたとの結婚を後悔したり浮気しても)
・ことあるごとに彼の母親に悪く言われる覚悟(あなたの学歴人柄 子供が出来たらその子の勉強の出来具合 育て方…ありとあらゆること 彼の母親が生きている限りそれに耐える覚悟)

それらに耐えられるかどうかです。

夫が守ってくれるから…と夫を当てにしてはいけません。
いくら優しい彼であっても 人間はいつどう変わるかわかりません。
自分自身が下した決断に自信を持ち貫くこと。

それが出来なければ結婚しても ずっと引っ掛かりがつきまといますよ。

私は40後半のオバサンですが 短い自分の人生経験上 
『同じくらいのレベルの人間 家庭同士が一緒になるのが一番もめ事が少ない』と周囲を見渡して感じています。

玉の輿婚 格差婚は 同じレベルなら発生しないであろう もめ事やトラブルがついて回ってるのを見て感じます…。

自分の娘があなたと同じ立場なら 立派な彼にみそめられたことを嬉しく思う反面、ご実家のお母様が反対されていることを知ったら 『嫁いでも後々 苦労が目に見えてるから よく考えたら…』と手放しで喜べません…。
    • good
    • 7

結婚するときにお互いに愛し合っている必要があるのは言うまでもありませんが、長い将来を見据えて必要になるのは「金」と「人手(…というと言い方が悪いですが、近距離で物理的、精神的に協力してくれる人)」です。


親子の縁を切って、二人で安易に新天地を目指すと、この二つがなくて大概苦労します。

下衆い話ですが、彼の職業柄よほどどちらかに大問題を抱えていなかったら、お金の問題はクリアできるでしょう。
あとは質問者さまの親御さんや、お二人の(結婚生活や出産、育児などを相談できる)お友達が比較的近距離にいるかどうかです。
彼のお父さまについては書かれてはいませんが、そのへんのところはどうなのでしょう?

彼のお母さまについては、縁を切ってしまって、自分が息子にしてきたことを反省させ、孫でもできたら、関係回復のキッカケくらいはできるかもしれません。

質問者さまの場合は比較的難しい方とは思えません。
彼にも覚悟があるのなら、(もちろん円満解決の方法は最後まであきらめるべきではないですが)彼に乗っかるのがいいと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A