dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原付バイクを、知り合いから10年前に購入いたしました。自賠責保険に加入する事を今、気付きました。加入していなかったら、法律上50年以下の罰金、免停6か月後との事です。今からでも加入できますか?譲り受けた時に、加入しないと分かっていなかったので。教えてください

A 回答 (5件)

普通は、車検の時に自賠責保険料を払うので気にはなりませんが、原付は車検が無いので忘れがちですね。


自賠責に入ったら、証明シールを№に張りますが、普段あまり確認しないから、見落としますね(笑)
1年保険の方が忘れにくいと思います。高いけど…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/12 09:41

>自賠責保険に加入する事を今、気付きました。



本当ですか?
本当なら、貴方は正規の運転免許を持っていますか?

自賠責保険に関しては、免許取得時に学科で講習を受けるはずですし
免許更新の際のテキストにも明記されています
今まで、そう言う話をまともに聞いていなかったという事でしょうか?

そういう状況で運転して大丈夫なんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大丈夫ですよ

お礼日時:2016/11/12 09:43

24か月で1万円


http://jibai.ehokenstore.com/
これがお手頃ですよ、

まあ、5年が17000円のほうが年あたりは安いですが、目先の出費が多いから(^_^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/11/12 09:42

今すぐに加入してください


近所のコンビニで入れますよ
過去に入っていないかった事は罰せられませんから、大丈夫ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/12 09:42

今からでも入れますよ。

近くのバイク屋さんに行けば手続きをしてくれると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/12 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!