dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

黒鉛は4つの価電子のうち一つが自由に動き回ることによって導電性をもっていますが、この動き回る電子は「自由電子」と呼んでいいのでしょうか?それとも「自由電子」とは金属にしかないのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは、


直接黒鉛の導電性を説明してませんが、
こちらのページが、電子状態を判りやすく説明してあります、ご参考まで。

参考URL:http://www.e-sensei.ne.jp/~ashida/ques-box/quesb …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
電子状態は大体捕らえているのですが、今回お聞きしたのは「この動き回る一つの電子を『自由電子』と呼んでいいのか?」ということでした。
ですがとても参考になりました!

お礼日時:2004/08/05 19:10

自由電子と呼びます。



参考URL:http://www.appi.keio.ac.jp/ohashi/graphite1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!」

お礼日時:2004/08/05 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!