dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットでお風呂テレビを探していると、2.5型,4型,6型 とありました。
が、お恥ずかしいはなし、「インチ」「型」表示がいまいちピンときません実際にはどのくらいの画面の大きさなのでしょうか?
センチか何かにたとえて教えていただけるとうれしいです。

A 回答 (4件)

テレビのサイズを表す時には、『型』=『インチ』です。



また、1インチは2.54cmですが、テレビのサイズを表す時には、斜めの対角線の長さで表すのが慣例になっていますし、

通常サイズのテレビの場合には、縦:横:斜めの比率は、3:4:5、ワイドテレビで9:16:25ということになっていますから、

2.5インチ=6.35cm 縦:横=3.81cm:5.08cm
4インチ=10.16cm 縦:横=6.096cm:8.128cm
6インチ=15.24cm 縦:横=9.144cm:12.192cm

になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに知りたい事を、簡潔に教えていただいて助かりました。
書いていただいた縦横の寸法を紙に書いて、画面の大きさが把握できました。
ネットで見て、4型を6型くらいの大きさだと感じておりました。聞いてよかったです。

お礼日時:2004/08/04 17:25

インチと型は同じことだと考えていいと思います。

つまり、2.5インチを2.5型と呼んでいるだけだと思います。
インチは約2.54cmで、画面サイズは対角線の長さで表示されています。

お風呂テレビということは液晶テレビだと思いますので、そのサイズがそのまま表示面積と考えていいと思います(ブラウン管の場合は、ブラウン管の対角線の長さで表していますが、映像の表示部分はそれよりも少し狭い)。

参考URL:http://lifestyle-net.com/myroom/menu/tokusuru/01 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
教えていただいたページとても参考になりました。
でも、今回知りたかったサイズが載ってなかったが残念です。

お礼日時:2004/08/04 17:27

●型とインチ


 画面の大きさですが、まず「型=インチ」です。
 日本ではインチ単位の使用が原則禁止されているので
「型」と呼ぶことが多いです。

1インチ=約2.54cm ざっと2.5cmと覚えておけばいいでしょう。

●画面の大きさはどこを呼ぶか
  画面の大きさですが、これがまたややこしく、
 縦でもなく横でもなく、対角線の長さを言うんですね。
 ところで、テレビの画面の比率ですが、ワイドでなければ
   縦:横=3:4
 となっています。
 昔数学習った定理を使うと
   縦:横:斜め=3:4:5
 となります。

●インチ・型を幅に換算する
 ということは、画面幅がインチ数の4分の5倍
 センチに換算すると、2.5cm×4/5=2cmで、

  画面横幅(cm)=インチ数×2cm

 となります。

 というわけで、
  2.5型 → 横幅5cm
  4型 → 横幅8cm
  6型 → 横幅12cm
 ってとこです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく正確なご説明ありがとうございました。
ご回答5回くらい繰り返し読んだのですが、
算数を毛嫌いしている私の頭が拒否反応が出てしまい・・・。なさけない。(^_^;

お礼日時:2004/08/04 17:31

2.5型テレビ


と、
2.5インチテレビ
は、同じ意味です。

画面の対角線(右下隅から左上隅まで)の長さのが
6.35センチのテレビです。
(1インチ=2.54センチ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
回答をいただいた時、
対角の長さじゃなくって、縦横の長さが知りたいのよっ
なんて、思ってしまいました。
他の方の回答を読んで、紙にテレビサイズを書きながら、対角がわかれば縦横もわかるじゃんとやっと気づきました。
ほんと私ってなんてボケなんでしょうか(T-T)

的確のお答えを頂いておりましたのに、私の頭がついていっておりませんでした。
すみません。(;^_^A

お礼日時:2004/08/04 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!