アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近々、都市ガスが配管されます、今契約すれば、都市ガスコンロ(ビルトイン60cm)とガス給湯器(24号)を無料設置といいます。ガスコンロは決めましたが、石油給湯器は7年使用のため、問題ないし、灯油は今は安いのでこれでもいいかと思っていますが・・この際無料なら交換でもよいかと悩んでいます。どうしたら良いか、皆さんの意見、お聞かせください。

自宅は、成人3人、ガスコンロ(LPガス月 1.8m3使用、¥2800 年¥34.000くらい) 石油給湯器(灯油 1L55円で1年約640L使用、¥36、000くらい)です・・

A 回答 (4件)

ランニングコストは、石油給湯器が安い。


給湯器自体の耐用年数は、ガス給湯器のほうが長い。
一長一短ですね。

石油給湯器で不満や不自由していなければ現状維持で、
給湯器の買い換えが生じた時にガス器機に乗り換えるか検討されるのもよいかと。
有料になっちゃいますけどね。

以下、参考情報です。

給湯器よくあるお問い合わせ・メンテナンス情報 | 給湯器・ガス給湯器の湯ドクター
https://www.u-doctor.com/guidance/faq.php

【Q】ガス給湯器(ガス湯沸器)、石油給湯機、電気温水器、エコキュートの長所・短所を教えてください。

ガス給湯機器(ガス湯沸器)
[長所]
・異音が発生するようなことはほとんどない。給湯器自体の耐用年数も環境・使用法にもよりますが10~15年と長め。灯油のような燃料切れの恐れや心配も不要。
[短所]
・ランニングコストが石油(灯油)に比べて高い

石油給湯機器
[長所]
・ランニングコストがガスに比べると安い
[短所]
・ガスに比べ、燃焼時の匂いや給湯器の異音が気になる場合がある・燃料(灯油)の補給が必要・灯油タンクの定期的な水抜きが必要。機器代がガスに比べて高い。また寿命もガス給湯器に比べて短い。灯油タンクの設置も必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、その通りと思います、今は石油給湯器の予定ですが、ただ私も歳なので、今までどおり灯油を買い、入れるのは難しいかもしれません・・今は趣味のような感じです・・このため質問させてもらいました。

お礼日時:2016/11/14 21:38

ガス給湯器と石油給湯器は併設できないのですか?



併設できるなら無料設置の今、つけておくほうがいいのではないでしょうか。また、災害時もガスが断たれても石油で給湯できるメリットもあります。

給湯器を後からつけると、機器と工事費で10万ぐらいはかかるでしょう。
無料でつけてもらえるということは、10万円のイニシャルコスト(初期投資コスト)が無料になる、ということです。
石油給湯器の3年分のランニングコストに相当しますよね。

さらにガスなら、冬の寒いときに外に出て給油する必要がなくなります。

質問者様自身が、しんどくなって来ているなら、いずれガス給湯器に変えるつもりなら、今やってもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

場所的に併用は無理です、・・10年たてば今の石油給湯器も交換時期・・なら今するべきでしょうかね・・交換しようか?返信ありがとうございました・・

お礼日時:2016/11/15 17:59

石油給湯器は7年使用のため<<<<


通常10年たてば買い替え検討するので、あと3年ですよね。
3年はあっという間です。無料なら新品に交換されてもいいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りと思います、悩みどころです・・

お礼日時:2016/11/16 21:35

給湯器の七年は、寿命の3分の2は過ぎたかも、バーナー部分が悪くなっている可能性が高いのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに・・悩んでいます・・

お礼日時:2016/11/19 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!