dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

義母が生後半年の息子に「ママに捨てられてもばあちゃんが拾ってあげるからね」と何度も言いました

嫌だったので冗談でも言わないでほしいとお願いしたら逆ギレされ「孫が可愛くて冗談のつもり言ったのにそんなに気にされたら疲れるから何も話せないね、私も腹立つからもう付き合わなくていいよ」と言われました

旦那は「冗談なのだから流せ、言っていいことと悪いこともあって悪いことを言ったのは悪いけどそんなことをいちいち気にしてたらこの先やっていけない」と

冗談なら何を言ってもいいのでしょうか
嫌だといっているのだから「ごめんね、きをつけるね」と言えば済む話なのに

もはややっていく気持ちもなくなりました
義母が「孫が可愛くて言った」と言ってないのに旦那が「孫が可愛くて言ったんでしょ」と言ったときにはやっぱり親子だなと思いました

離婚したい

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます
    同居はしていませんが、車で2時間、何かあればすぐにこられる距離です

    そんなの気にしてたらこの先やっていけないよって言うということはママも悪いことは言ったけど、気にするお前のほうがもっと悪いと言われたような気がしてならないのです

      補足日時:2016/11/15 09:04
  • 回答ありがとうございます
    他にも実家をちょっと下にみる発言もあり、我慢していたのですが、今回の発言は無理でした
    「やっていく気はなくなった」と旦那にいうと、「いちいち気にしてたらこの先やっていけないなんて言ってない」と言われました

      補足日時:2016/11/15 12:11

A 回答 (11件中1~10件)

悲しいですが、姑はそんなものです。


嫁は可愛い息子を奪った敵なので…
ひどいところは「孫?かわいいわけないでしょ。」と孫さえ敵認定のはっきり言う姑もいます。まぁうちの話ですが(笑)
時々しか会わないのなら、
「お義母さん冗談きついですよ〜(怒)」と流すのがよいかも。
そして極力会わないようにする。
そこまでしても、旦那も姑も許せなければ離婚も致し方ないかもしれませんね。
    • good
    • 2

しかし、孫が出来たばかりの義母がそんな事を言うとは、


貴女に原因が、ありませんか?嫁姑の問題もありますが、離婚を考えるなら、子供が出来るまでにな何かトラブルでもあったのでは、ないですか。その時に行動をてれは、良かったのに今更離婚をとなると子供の将来の事もあるし、貴女が無理やり子供をひきとっても、今のご時世、養育費を払わない人もいる位ですから、たちまち困りますよ。そして親権は、父親側に移る、先が読めているじゃないですか?長い物に巻かれろと言うことわざが、あるようにとりあえず巻かれてみて上手をすれば、何かが変わりますし、何故姑が、そう言うのかが分かるのでは、自分がバカになる事も必要ですよ。
    • good
    • 0

追記すみません。


同文の質問は月初から何度目の投稿ですか?
初めに気付いていればコメントしませんでした。
いまオススメの話題が同文のあなたの質問でほとんどうまっていますよ。
    • good
    • 0

正直、姑ってそういうものだと思います。


あと、質問者さんの回答者さんへ個々にお礼しないところや補足を読んで感じましたが、他人への尊重や配慮だったり、一般的な歳上の方への態度のあり方などが少々普通ではないというか、なんでしょうね、私はBAを求めて回答する訳ではないので極端な発言ですみませんが、舐めた態度と言いましょうか。
お姑さんの立場になる方はその出鼻を挫きたいでしょうね。

あと、実際にそう言ったやりとりがあったかなかったかは本人次第ですが、そんなこと言ってないと言われる以上は証拠がない以上は言っていないのでしょう。

質問者さんはお姑さんを完全に下に見ていますし、自分が優位に立とうとしているように見えます。
旦那さんへもそう考えていそうです。

私は以降発言は控えますね、失礼なコメントですみません。
それでは。
    • good
    • 0

>離婚したい



実際問題出来るなら離婚したらいいと思います。
「離婚したい」そう呟いてみたくなっただけですか?
車で2時間ならけっこう離れてる気もしますが、孫の為なら気軽に来ちゃう感じですかね?
ちゃんと嫌だと伝えた貴女は立派です。
それに対して逆ギレは確かに大人気無い。
貴女の言う通り「あら、冗談よゴメンね。」とでも言ってくれたら収まる話ですよね。

私の姑も思い付いたらすぐ口からでるタイプだし、無神経です。そして人の話を聞いちゃいません。
夫は「あの人はテキトーな事しか言わないから。」と母親の話の大半は聞き流してます。
私はそう言われても結婚当初は当然聞き流すなんて出来なくて、嫌な思いをしてました。
やんわり言い返した事もあります。
うちの姑のマシな所は「あらそお〜?」位で終わり、逆ギレしたりせずアッサリしてる所です。
うちも同居ではないし、会う機会も少ない方だったので我慢出来ましたし、今は子供ももう大きいので会うのは年に1〜2回です。
それに夫があまり母親と仲良くないので楽でしたね。

もう結婚して20年以上ですから、今は私もある程度聞き流せます。
でも自分の事はもう根に持ってませんが、子供に対して言った事は根に持ってしまいます。
息子が小学校2年生の時、運動会を見る為前日から泊まっていた姑。
息子はその頃一時的に少し太っていたのですが(肥満という程ではなく、大柄といった感じ)元々運動は出来る子でした。
無邪気におばあちゃんに「運動会頑張るから!」という様な話をする息子に、姑は太っているから運動音痴と決め付け、やたら「運動出来なくても他の事、勉強を頑張ればいい。」という様な事を息子に言い聞かせて来ました。
見かねて「この子運動神経はいいんですよ。」と言ったけど全然聞いちゃいない。
息子が「ボク1年生の時、徒競走1等だったよ!」と言ったのに対して、「そんなのたまたま足遅い子ばっかりだったんでしょ!」と笑いました。
ムカつきましたね〜
ムカつき過ぎて言い返せなかった事が悔やまれます。
回答じゃなくてすみません。
    • good
    • 0

そんなの気にしてたらこの先やって行けないよ。



そのままの意味だと思います。

俺の母親の嫌味な性格はこんなもんじゃない。
いちいち気にしていたら心が保たない。
ポジティブに考えないと自分が潰れてしまう。
真に受けてノイローゼにでもなられたら俺も普通ではいられないかもしれない。
自分の精神状態を保つのに精一杯だから君にはしっかりしてもらわないと。
の結果が「孫が可愛くて言ったんでしょう」そう思うのが得策だろう。と言う意味合いではないでしょうか?

一周して「気にせず行こう」になったのではないでしょうか?
ただ、旦那さんはそう言った心境を説明したり、相手が前向きに理解できるように話せないところがあるのではないでしょうか。
自身の発言で妻の不安を煽ったり余計に拗れたら嫌だという気持ちがシンプルな一言(願望)になるのではないでしょうか?

手紙で告白しようとすると好きですの一言だけになる、謝ろうと手紙で伝えようとすると色々と書こうと思ったのにごめんだけになる、でもその一言が軽いわけではないんだと思います。

お義母様のような方は褒めるのが手っ取り早いところはあります、今までしてきたお義母様の苦労を労ったり、細やかな気遣いでも「私だったらそんなところまで気づけなかった!お義母様にはまだまだ到底かなわないなあ〜」等、他人の前や旦那さんの前でお義母様がしてくれたことをとても嬉しかったと話すだけでも良いですし、そう言った方は自分が褒められるとなかなか意地悪できません。
それでも嫌な一面は癖なのででますが、旦那さんの言う通りにポジティブに考えてストレスにしないのが1番だと思います。

差し出がましかったらすみません。
    • good
    • 0

同居してるのかなあ。


内容は冗談にしても、貴方への悪意を感じるよね。
子育てに介入してくると、これから先が辛くなりそう。
大変だろうけど、グッと堪えて、頑張るしかないかなあ。
強くなるんだよ。
    • good
    • 0

>そんなに気にされたら疲れるから何も


>話せないね、私も腹立つからもう付き
>合わなくていいよ」と言われました

孫の顔見れなくなる心配とかないの
かな?と思いました。

そんな風にしか言われないなら
そうさせて貰ったらどうですか?
最低限しか会わせない。
    • good
    • 0

旦那と結婚したんで、義理の母と、結婚したわけでないから、心で無視ですよ。

    • good
    • 0

典型的なA型気質と言いましょうか、血液型で例えてすみません。



そういう方は人のせいにしかしないので、突っかからないのが無難です。

私の母もそうですが、嫌味しか言いませんし、突っかかるとそんなことに目くじらを立てられたら何も言えないと逆ギレします。

私の場合はそこで、お母さんの本音は嫌味しかないの?もうちょっと普通にしてよ〜意地悪なんさからな〜。と受け流しますが、義理のお母様となると難しいかもしれないですね、
なんにせよほっとくのが1番です、構うと嫌なことが増えるだけなので、
もしもどうしても嫌な場合は、子供の教育に良い言葉遣いをお願いしたいです、おばあちゃんが大好きな良い子に育って欲しいので、お願いしますと笑顔で頼むことでしょうか。

あとは子供が話すようになった時に、自分で答えずに我が子を抱き寄せて「もう〜ばあば意地悪〜」と言って、そのママの合図で子供にもばあば意地悪〜!と言わせるのもアリと言えばありかも?笑

なんにせよ子供はママが1番好きなので、安心してください。
旦那さんもうまく受け流せる明るい奥さんの方が助かると思います。

個人的な意見なので、的はずれでしたらすみません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!