dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悪い意味がついている花・花言葉を
教えてください。

岡田あーみんさんの「少女漫画界のドクダミの花」
「ラフレシアの花」(見た目がすごい)
以上のように冗談になるような(笑えるような)
花がほかにあれば、そちらもお待ちしてます。

A 回答 (4件)

紫陽花=”ほらふき/冷淡”


茜=”誹謗”
アリューム=”無限の悲しみ”
アンスリューム=”煩悩”
おけら=”金欠病”
カーネーション(黄色)=”侮辱”
くまがいそう=”みかけだおし”
くろゆり=”呪い”

などなど、ありますが基本的に花言葉は贈答花にしか
ありません。
なので、大抵の場合悪い意味もあれば良い意味も同時
に存在する事も多々あります。
国によっても意味が変わりますしね。

そういった意味では、ラフレシア=”見た目がすごい”
は完全な創作ですが、花のイメージとしてすごく面白
いと思いました。
※実際、送られたらイヤですけど。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの意味をありがとうございます。
参考にさせていただきます。

ラフレシアはウ○コの臭いっていいますよね・・・
ドリアンは私大丈夫だったんですが。

お礼日時:2004/08/06 18:17

ほうせんか・・・私に触れないで


かたくり  ・・・嫉妬
みそはぎ ・・・悲哀

なんていうのもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほうせんかの意味が女性的でいい感じです、
ありがとうございます。

お礼日時:2004/08/06 18:18

気になって自分の誕生日の花言葉を調べてみましたところ、



トリカブト:「人違い」「武士道」

などと出ました。他の方の例ほどインパクトはないですが、深い意味では「自殺」とか「殺人」とかあるらしいです。怖い~。トリカブトはきれいな高山植物なんですけどね~、なんせ猛毒ですから…。

詳細は参照URLを見てください。

参考URL:http://www.melonpan.net/letter/backnumber.php?ba …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

武士道、というのは思いつきもしませんでしたね・・・
トリカブトは性能からはいかにも、と言う感じですね。
ありがとうございます

お礼日時:2004/08/06 18:18

「弟切草」(おとぎりそう)というゲームがありますが、その植物は実在し、ゲーム中では「花言葉は“復讐”」とありました。


念のためさっき検索してみたところ、花言葉は、恨み・迷信・盲信・信心・秘密との事でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゲームはプレイした事がありますが
そういえばそういう内容でしたね!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/08/06 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事