
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ジムに通うならあなたに合ったプログラムを組んでもらってやっているのでしょうか?
我流で急にやると体を痛めるだけでなく、怪我することもありますのでご注意ください。
我流でやって背筋を痛め、何ヶ月も通院している人を知っています。
昔からスポーツをやっていて体力などに自信がある人が特に危ないです。年齢とともに衰えている可能性もありましし、普段使わない筋肉などは慎重にやった方が良いと思います。
ジョギングでも土の上なら良いですが、コンクリートの上ですと相当ひざに負担がかかりますので、急なジョギングも危険です。適切な干渉機能のある靴を選んでから走ってください。
No.3
- 回答日時:
持久力をつけたいんですね。
いきなりジョギングをするというのは、お勧めしません。膝を壊します。それと、突然、ジョギングをはじめて膝が痛くなるのは(すねなんかも痛くなる)、我々は「素人病」と呼んでいます。念のため、接骨院や整形外科等(できればスポーツを専門にしている所)に行ってみて下さい。私がお客さんにプログラムを組むとすれば、最初の1ケ月間くらいは、エアロバイクやウォーキングマシーン、あるいはプールでのメニューを組みます。エアロバイクでも、膝や足首等に負担がかからぬように、軽めに調整してもらいます。
他の方も書かれていますが、我流は危険です。またインストラクターにプログラムを組んでもらうとしたら、いきなりジョギングをガンガンさせるようなことはありません。たとえ、若い人であってもです。もちろん、普段から常にスポーツをやっている人であれば、話は違いますが。
余談ですが、マシンを使ったトレーニングでも、我流は危険です。恥ずかしがらずに、インストラクターにどんどん聞いてください。働いている人間は、結構、教え好きですから、丁寧に教えてくれると思いますよ(^^)
No.1
- 回答日時:
それはもしかしたら、骨に負担が掛かっているからじゃないでしょうか。
今までの筋肉量であれば、骨や間接に掛かる力を抑えることができたかもしれませんが、久々の(1年ぶりとかの)運動ともなると、筋肉がついていけず骨や間接に必要以上に力がいってしまいます。
次の日などの特定の数日だけ痛むようなので、骨に心配は無いと思いますが、もしヒビが入っているかもしれないなどの不安であるのでしたら、お医者様を訪ねてみるといいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
坐骨神経痛(?)の確認と治療法
-
綿100ジーンズを買ったのですが...
-
室内シューズを外で履くことに...
-
よく足が細いと言われるのです...
-
フロントスクワットを長年続け...
-
開脚すると足の付け根が”つる”...
-
自衛官ですが腕立てが顎付きで...
-
脚の歪みでしょうか? 横から見...
-
オススメの膝サポーター
-
脚を細くしたいです。 部活の関...
-
ダイエットと膝への負担について
-
下半身が異様に太い
-
身長163cm体重56kg 足が特に太...
-
広背筋を自宅でなるべく道具を...
-
膝くるぶし足ゆるい 画像のチェ...
-
やはり太いですか?
-
筋肉が少ない人向けダイエット
-
骨格ウェーブは何をどのくらい...
-
上のような膝と、下のような膝...
-
この動作に名前を付けたい
おすすめ情報