

No.10
- 回答日時:
こんにちは。
脱着で全面再塗装なら10から12万円(税別ね)。
でも傷が浅ければタッチペンで修復可能かもしれない。腕に覚えのある営業さんなんかだったら、自分で色合わせしてちょちょっと塗ってくれたりしますが、それだともちろんタダです(経験ありw)。
あとはGSなんかのお手軽板金修理にだすなら1.5万円(税別)くらいで上がるかもしれないけど、後で色むら出る可能性も大なのでダメ元でね^^;。
お役に立てば幸い。

No.9
- 回答日時:
高そうな車ですが、もしひび割れていたら、パテ込むか、バンパー取り替えるか、気にしないならタッチアップぺン800円くらい。
板金屋で金額はまちまちです。僕のはタッチアップペンで仕上げてます。かなり上手くいきました。どこだったかなあと。流石にエアロの割れは隠せませんけども。No.8
- 回答日時:
2か所ですね
まあ板金やに頼んだら完璧に治す店ならバンパー全部塗装しちゃうから6万~7万っていうかもね
選択肢はいくつかあるでしょう
①タッチペンでごまかす(800円位)
②板金屋に出す(6万位)
③ヤフオクで程度のいい中古を買う(高くても4万出せばいい程度があるでしょう)
④このまま乗る
⑤新品を9万位

No.6
- 回答日時:
助手席側のドアの開口部(ドアキャッチャーのちょっと下側)に 空気圧とかの記載があって、その銘板にボデーの色番号が記載されています。
color XXXXX
もしくは、ボンネットを開けて正面の奥に記載があるかもわかりません。
デーラーに聞けば教えてくれます。
今のバンパーはFRP製ですので、擦り傷程度ならば 水ペーパーで周囲と均一になるまで塗料も地肌も剥がして 同色のスプレーを 取説に従って軽く2-3回 時間をかけて吹き付ければ全く目立たなくなりますよ。
写真で見る限り私だったら、スプレー修理します。
タッチペンは深い傷の場合、
その色のタッチペイントを、カー用品屋さんで調達して上からなぞってみましょう。
ただ、タッチペンは金属の深い傷の場合に目立たなくする(或いはさび止め)程度のやり方。
同じ色でも凹凸ができますので光の加減で絶対に跡形は消えません。
もっと深い傷の場合とか凹んだ場合には パテ修理をします。
その後に指定色のスプレーで仕上げます。
最終的にコンパウンドとかワックスで全く分からなくなります。
No.5
- 回答日時:
板金屋さんでお願いし色を調合してもらい筆で塗る。
優しい板金屋なら無料。
または千円も掛かりません。
右をあてる、あなたであれば今後も左を ぶつける可能性もあります。
車輌保険に加入し、大きくぶつけた場合、車輌保険を使いバンパー交換してもらいましょう。
小さな筆で(100均)小さく白い部分を塗って下さい。
大きく塗るより小さく塗布して下さいね。
No.4
- 回答日時:
自身でどうにかなる範疇は超えてます、
見てくれを気にしないのならタッチアップペイントで根気よくやれば一応白い部分の色は消えるかもしれません、
修理代金は業者に見積もり採らないと判りません、
今の時代バンパーも車の塗装の一部分の位置づけですが、
本来は多少の傷が付いてても気にする必要は無いんですけどね、
諸外国では縦列駐車して離脱するのに前後にスペースが無い時はバンパー押し当てて移動させる位は日常茶飯事です。
No.3
- 回答日時:
へこみがあるようにはあまり見えないのですが、もしへこんでて気になるってなれば板金で3000円くらいになります。
ペン等で色をつけるだけなら安く出来ますしいいかと思います。
私でしたらペンで塗装するだけにしますかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
板金屋でチリ(隙間)合わせを...
-
リアバンパーの繋ぎ目が浮きました
-
バンパーを取り替えたほうが良...
-
車をぶつけた衝撃なのでしょう...
-
先日アルファードを擦ってしま...
-
焦がしたプラスチックでできた...
-
こういう車は、修理するお金も...
-
大掛かりな板金修理は正規ディ...
-
車のトランクをぶつけたのです...
-
スクーターと接触事故について
-
FRPの素材について教えてく...
-
車の補修、どうすればよいですか。
-
プリウス50系リアバンパー取替...
-
バンパーの傷についていくつか...
-
Apple Watchを購入を考えてるの...
-
ホンダの軽自動車のリアバンパ...
-
板金修理を安く値切りたい!
-
車のバンパーが知らない間に凹...
-
除光液でボンネットのタッチペ...
-
車のパーツについて。 まるで囲...
おすすめ情報