dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今高2で好きな人がいるのですが、その人とは中1の頃から同じクラスで、去年は違うクラスだったのですがまた今年に同じクラスになりました。席も近く、よく話します。
だからなのか、私が数学の問題を解いてるいると横から「それできんの?」ってよく言ってくるのですが、できないって答えたらその後すごい詳しい説明を書いた答えをくれたり、LINEで電話で教えてくれたり凄く丁寧でした。でもその人はすごい数学が出来るからそれでかなぁって思ったりして友達に話したら、「〇〇くんって(私)には甘いよね」って言ってました。
確かにほかの女子にそういうことをしてるのをあまり見ないのでそうなのかなぁと思うのですがずっとクラスが同じで気心知れた友達としか思われてない気がするのですが、これって脈アリですか?少なからずとも向こうに好意はありますか?

A 回答 (2件)

私も高2で似たような状態です。

ほぼ同じ状態ですがそんなに話せません。電話してから意識するようになってなのかどうか分からないけど、、、。だから脈アリかどうかしりたいですよね。
    • good
    • 0

好意はあるでしょうが、


それが友達としてなのか恋愛感情なのかは
本人に確認してみないとわかりませんね。
勇気を出して告白してみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!