dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、猫を飼っています。やんちゃな時期の4ヶ月です。でも、猫の中では、とても激しいと思いますなぜなら、噛むものを、用意しても、違うものを噛むくせや、キャトタワーを、置いても、ゲージに登ります。女の子ですが、男の子みたいです。それって、大人になると、大人しくなるのでしょうか
去勢などを、したら大人しくなると聞きますが大人しくなるか。心配です。何か、今でも、大人しくする。方法ってありますか?

「私は、猫を飼っています。やんちゃな時期の」の質問画像

A 回答 (2件)

私も猫を飼ってますが大人になればある程度は大人しくなるとはおもいます。

どこを登るとかはある程度自由にしても良いかとおもいます。
うちのは自由にさせてますので登りたいところは登らせてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/20 10:09

女の子だったら「避妊」ですね。

まあ、病院でちゃんと判断してくれますが。
男の子の去勢とちがって避妊は性格までは変わらないかもしれません。
でもね、4ヶ月だったらそんなものですよ。元気でいいじゃないですか。
一年も経てば大人しくなるかもしれません。たぶん。

とか言いながら、ウチには母猫と1年半になる子猫(とも言えないか、もう)4匹がいますけど
いまだに家中を走り回ってあちこちをボロボロにしています。全部男の子ですから兄弟げんかも激しいです。
だけど、先代猫を5匹見送っていますから、彼らの最後の頃を思うと
そうやって元気いっぱいの姿を見るのは何よりもうれしいです。
マイラーさんチの猫もじきに「あんな時代があったなあ」なんて懐かしくなる時がきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/20 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!