
初めまして。質問させていただきます。僕は今年で20歳になる派遣社員なのですが、将来を考え大学に通いたいと最近思い始めております。
しかし現在、工場の派遣社員を二交代制で勤務しており都内の社宅で一人暮らしなため、あまり勉強にあてる時間がありません。。
ちなみに高校の偏差値は40弱でした。。
興味のある学部は文学部です。家庭環境が悪く、学費等々は自分で賄うつもりです。
貯金額が200万に達したら今の職場を辞め、一年間フリーターをしながら浪人して来年に受験しようと思っています。
そこで質問なのですが、
① 4年間の学費を200万円程で賄え、尚且つ充実したキャンパスライフを送れる大学はどこか。
② 浪人をする一年間、一人暮らしでフリーターをしつつ予備校に通うとしたら月いくら必要か
② 偏差値は一年間でどれくらい上がるものなのか
③ おすすめの大学は?また一部と二部ではどちらがおすすめか(年齢を考えた上で)
④ 大学の他に、資格の大原の公務員コースも気になっています。大原でしたら、フリーターをする必要もなく入学して公務員を目指せるのではないかと考えているのですが、やはり大学へ進学した方がよいのでしょうか?
学生時代は本当にだらしがなく、何をやっても中途半端で終わらせてしまうような怠け者でした。。
教養も学もない自分が嫌で、進学を決意しました。
こんな自分でも変われるのか。嫌いだった勉強に再び励めるのか。情けない話ですが不安でいっぱいです。。
ですが、ここ一年で進学という目標を立て、生活を切り詰め貯金し、少しづつ自分の足で歩んでいるのがいい意味で今までの自分らしくないし、嫌だった仕事も目標のためにならと励めるようになり、感じたことのないエネルギーを日々感じております。
このエネルギーは無駄にしたくないのですが、簿自身が無知な故に皆様の意見を是非参考にさせていただきたいと思い、質問致しました。
長文失礼しました。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私は、具体的な大学のことはあまり知らないんてすが、まずは、どの大学でも行けるくらい偏差値を上げたらいいのかと。
そして、模試を何度か受ければ、ある程度受かる見込みが見えてくるので。
あとは、本当にやりたいこと、社会に出てから役立ちそうな学科を選別していく。
ピンときたのが東洋大学だったのなら、それは縁かも知れませんね。
頑張って下さい。
No.3
- 回答日時:
1年浪人して、そのかわり必死で勉強しなければなりませんよ。
大学に入ってから、もちろんアルバイトもしなけりゃならんでしょうが、奨学金てのをもらったらいいかと。
学費や生活費が足りないと思うので、夜間の2部がいいかも。
文学部はお勧めできません。
多分、趣味の延長で文学部を考えておられるのでしょうが、実際社会に出てからあまり役に立たないので。
私は、偏差値が確か50前後だったのが、72くらいまで上がったので、頑張ればできるかと。
不得意な科目の基礎を徹底的にやりました。
あとは、目指す大学の出題傾向にあった問題に慣れることかな。
今のエネルギーを大切にね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
津田塾大学と奈良女子大学
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
私は県外にある国公立の大学に...
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
なんで産んだんだろ
-
①琉球、筑波大と同レベルの私立...
-
滑り止めの東京農業大に進学す...
-
私立大学に進学することが両親...
-
田舎もんが拓殖大学や大東文化...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
敬愛大学のオープンキャンパス...
-
両親の病気で大学中退すること...
-
一浪してる者です。 去年の現役...
-
進学先で迷っているのですが、...
-
慶応総合政策か千葉大学法経学部か
-
子供の家出の事です
-
指定校で武蔵大学をとるか、一...
-
育英会奨学金面接について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしても行きたい大学を目指...
-
どこの大学に行くか人間関係で...
-
東京の大学の方がいいのでしょ...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
なんで産んだんだろ
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
親が学費を払えないらしいです...
-
大学 マイページについて
-
30歳から大学入学することはお...
-
東洋大学についてです。サーク...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
指定校推薦の辞退
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
千葉大学と東京農工大学と埼玉...
-
私立大学に進学することが両親...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
放送大学は既に知っていたのですが、やはり通信制はただでさえ学力の低い僕には無理かなと敬遠しておりました。。
もっと詳しく調べてみたいと思います。
回答ありがとうございます。
やはり結構な額が必要なのですね。。
東洋大学のイブニングコースは予算内の学費で収まりそうなのですが、実際はもっとお金のかかるものなのでしょうか?
回答ありがとうございます。
本をよく読むので文学部に入りたいと思いましたが、考えが甘かったですかね。。
僕も夜間の二部に目をつけております。東洋大学のイブニングコースはどうでしょうか?