
13L水槽では、何匹くらいの熱帯魚を飼育することが可能ですか?
容量13Lの水槽で熱帯魚の飼育を考えています。
カージナルテトラ・グッピー・コリドラス・ミナミヌマエビの混泳を考えているのですが、それぞれ何匹ずつくらいが適切でしょうか?
カージナルテトラとグッピーはどちらか一種にしてもよいかと思っています。
また、13Lで少なければ16L水槽に変更も考えています。
アクアリウム経験は少しありますが、様々な種類の混泳を試みるのは初めてですので、色々調べておりますが不安です。
アドバイス・他にお勧めの混泳例があればご教示頂けましたら幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
よく言われるのは1Lあたり、魚の体長1cm。
60cm水槽は約60L。カージナルテトラが約1cm、コリドラス約3cm
グッピーはオスで約3cmほどですが、ミリオンフィッシュと呼ばれるくらい20日おきに数十匹産卵するので厳しいです。
普通は、13L水槽なら、カージナル10匹にコリドラス1匹だと思います。追加でミナミは子供が増えるので最初5匹くらい。
グッピーなら最初に1ペアだけ。半年もしないで50匹超える超過密水槽になると思います。
13Lや16Lの小形水槽って、25cmキューブとかだと思いますが、水質が安定しない上、器具の選択肢が少ないので飼育が難しいです。全滅上等、すぐコケだらけ。
適正な混泳でも、外掛けフィルターや投げ込みフィルターのブクブクじゃ全然役に立ちませんので、最初から外部フィルターにして、フィルタータンク内で水量を稼ぐことを考えたほうがいいです。
海水魚を小型水槽でやっている人が多いのは、外部フィルターやオーバーフロー水槽で水槽以上に濾過槽が大きいから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この水槽に熱帯魚何匹まで入れ...
-
ロイヤルプレコの飼育に失敗します
-
グッピーにがん? 飼育している...
-
ベタから白い糸
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
水槽の白いフワフワ・・これな...
-
アマゾンフロッグピットの根が...
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
メダカが逆立ち泳ぎ
-
オスカーとポリプの混泳ってOK...
-
グッピーが水槽の角に群れています
-
ジャンボタニシに関する参政党...
-
僕は金魚を飼おうと思っていま...
-
熱帯魚について
-
古畑任三郎のドラマの件です(...
-
水槽の黒い虫 メダカの水槽に1...
-
琉金の尾ひれに、白い点が出来...
-
ベタが水面に浮かんでしまいます。
-
90cm奥行45cm水槽 混泳、エンド...
-
金魚の病気
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
13L水槽では、何匹くらいの熱帯...
-
グッピーと水草に合う底砂は?
-
グッピーが次々死んでしまいます。
-
コリドラスは寂しがりや?
-
稚魚の淘汰について、過密はど...
-
グッピーだけが死んでしまいます。
-
熱帯魚の色、一週間での変化
-
ロイヤルプレコの飼育に失敗します
-
プレコも松かさ病にかかりますか?
-
グッピーに詳しい方、宜しくお...
-
グッピーにがん? 飼育している...
-
エビと稚魚を一緒にいれても問...
-
60cm水槽のパイロットフィッ...
-
グッピーの異変
-
ビーシュリンプの飼育法は?
-
弱酸性を好むカージナルテトラ...
-
金魚さんのつぎに飼いたくなっ...
-
スマトラの飼育ついて
-
45cm水槽適正数
-
この水槽に熱帯魚何匹まで入れ...
おすすめ情報