dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィンドウズ7をウィンドウズ10にアップグレードするやり方を教えてください。必要なものはなんですか。

A 回答 (6件)

メーカーサイトでアップグレードが可能かを調べてください。


OSのパッケージ版を買っても、ドライバーが非対応では、後々で動作不良もあります。
    • good
    • 0

あなたのパソコンは、どこのメーカーですか?


家電量販店で購入したパソコンですか?
普通の一般的なメーカーであれば、問題なくアップデートできます。

まず、家電量販店に行き、win10のパッケージ版を購入します。
それを、インストールすれば、OKです。
方法は、パッケージ版に説明書がありますから、大丈夫です。

大手パソコンメーカーのパソコンでしたら、
アップデート後のドライバーもそのまま認証されていくと思いますので、問題はありません。
もし、不具合が出たら、パソコンメーカーのホームページのサポートページを見れば、何か方法が得られますし、ネット検索で何でも解決できる時代です。

そんなに難しくはありませんよ。
ただ、無料でアップデートできる期間は、とっくに過ぎていますので、有料で購入しなくてはなりませんよ。
    • good
    • 0

Windows7からWindows10への無償アップグレードは、2016年7月末で終了しました。


今からWindows10へのアップグレードを行う場合は、製品版のWindows10を購入する必要があります。
    • good
    • 1

> 必要なものはなんですか。



まず、Windows10のライセンス
そして対象のPCで使うWindows10に対応したデバイスドライバと対応アプリ
最後に知識かな。
    • good
    • 2

そのPCがWINDOWS10対応でなければ、WINDOWS10にしてから不具合が多く発生して


つかえなくなる物も出てきますのでよく調べてからアップグレードしてください。
    • good
    • 1

そのPCでアップグレードして認証したことがあるならば、


https://www.microsoft.com/ja-jp/software-downloa …
そうでなければパッケージ版などの購入が必要です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!