dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内容はタイトル通りです

Q.1オニオンナイトのスキルか?ヴァンのスキルか?どちらが良いですか?

どちらともティファにとって優秀なスキルなんですけど!?

結構、悩み!調べても結果が出なかったので
・・・
それで他の似たような質問を見て思いつき!!『この二人のスキルをどちらか?』なら合う!と思ったのですが難しく悩み中です

Q.2他にありましたら教えて下さい?

皆さんならこの二つのスキルならどちらにしますか?

よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • ティファをリーダーを使います

      補足日時:2016/11/27 11:05
  • ティファをリーダーとして使います

      補足日時:2016/11/27 11:07
  • 少しでも答えられやすくとアドバイスでサブ継承したら?との声もありサブを紹介します

    サブ
    イルム火光
    孫悟空
    サリア
    覚醒アマテラス

    交代用モンスター
    覚醒大橋&小橋
    アポカリプス
    覚醒トール
    ポルックス闇光
    パイモン
    バアル

    よろしくお願いします

      補足日時:2016/11/27 12:21
  • ヴァンですか!?了解です
    スキルブースト数と相談て?どう言う意味ですか?

    ・ヴァンのスキルターンが12ターンあるからですか?

    ・継承したら結構、重たくなるのですか?

    今、組んでるパーでもスキルブーストは10ありますが?教えて下さい?
    (フレンドのシュウミンを加え)

    アポカリプス継承したいのですが一体しかいなくミルパーで使ってましてすみません

    シュウミンと組むと!そんなスゴい火力が出るんですね

    すみません!あと1つ質問します!
    サブに継承して見ては?と声がありましたがサブ内なら?交代モンスターなら?どれがよろしいですか?

    ヴァンとオニオンナイトは?
    ティファでもOKならヴァンにします。オニオンはどうでしょう?

    すみません!また質問してまい・・・継承は一度も無くどんな感じにすれば安定的か分からなくて
    ※正直の所継承用のモンスター同じモンスターがいなくて出来ないが理由ですけど

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/11/27 15:11
  • つまり俺が趣味パーティーをけなしてる!スゴく無いて思ってたて感じたんでしょうか?

    下で見てるような!て事は?

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/11/27 20:15

A 回答 (6件)

ヴァンを継承、これは劉備継承22ターンとよく見ますが、劉備はマルチ前提で例えば劉備2ディオス8だとスキルブースト20以上が最初から有り、2ターン後にはヴァンのスキルが使えます。


ティファに継承すると20。ソロだとスキルブースト10で10ターン必要では、これはとてもじゃないですがソロじゃネタですね。マルチなら、ある程度のターン数で使えて実用性有ります。
スキルブースト数と相談とは、ダンジョンに入り、どの階でどのスキルが使えるようになっているのか、前もっての想定の事ですね。
そもそも、ヴァンのスキルは単体では真価発揮しませんので現状では難しいでしょうか。半蔵や明智有れば非常に強いのですが。

アポカリプスは、アポカリプス自身も優秀ですのでメンバー入り考慮といきたいですが、76盤面だと指数必要ですしサリアも捨てがたいです。そこでたまねぎのスキルが活きますね。

コスモクルセイダーをお勧めします。たまねぎ継承してみてはいかがでしょうか。バインド無い場所ではアマテラス外し、コスモクルセイダー使うのも良いと思います。
8龍のディエイクも良い感じかもですね。
指数問題なければ、バインド無い場所ではアポカリプスそのままで良いです。

ちなみにこちらでは転生ヴィーナス3新郎ガディウス1と組む予定で育成中。自動回復も5000超えて回復も耐久も抜群です。要所で耐久していく感じになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます
長い文章ですみません!分からなかった所もあったかと思います。

質問に答えてくれてここまで長くアドバイス書いてくれて感謝します。

ヴァンの継承の事は読んで!かなり重くなる見たいですね!?ソロだと実用感が無い見たいで・・・難し見たいで!残念!?
なんでティファには継承せず!

アポカリプスにオニオンを継承します
その『指数必要』に
バインドが無い所はそうします

スゴいですね!自動回復で5000回復!
ヴィーナスは一体しかいませんが!入れるのありかもと思いました!あとオニオン継承もいいかな?と

コスモクルセイダーですか!まだ進化はしてないですが検討します。

本当にありがとうございました

お礼日時:2016/11/28 08:47

何度もすみません



返答への返答です

私は趣味パのことは否定もしないし卑下もしません、むしろそれを通すのならば褒め称えられるべきことであると思っています

私の言葉が足りなくそう感じられてしまったのもムリはないと思いますが、あなたが趣味パのことを下に見ているようでむしろ嘆かわしく感じています

失礼しました
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中々、返事がこないで送ります

意味を間違ってました!嘆かわしてあまり聞かなかったので分かりませんでした。

難しく感じましたか!?すみません

お礼日時:2016/11/29 21:55

継承させるならヴァンですが、スキルブースト数と相談になりますね。


たまねぎのスキルも操作時間付きなので打ち消し出来てなかなか便利ですから意外と優秀です。
アポカリプスも居るようで、アポカリプス継承も考慮ですね。大喬小喬と使えば強い筈。

あと、ティファはシュウミンと組むべきです。
1列のみで50万以上100万以下可能など、火力調節が容易に出来るのはイルムには無い特権で決してネタじゃありません。最大火力も億届きますし。
耐久面でも、意外とティファの軽減がよく働いてくれたりしますよ。

なかなか使いやすく且強いのでもっと流行って欲しく思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

個人的には確実にヴァン!


何もしなくて列を作ってくれるなんて!

ちょっとスキル重いですけど、その見返りは大きいと思いますよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヴァンですか!?

確かにスキルターンが最大12ターンですからね!重いけど見返りは良いですね

真ん中だけ他のドロップ組みコンボしたらコンボ増え操作短縮なりますし

ありがとうございました

お礼日時:2016/11/27 14:34

補足を見てまず思うのはイルム持ってるならイルムリーダーの方がいいんじゃない?ってとこです



前提としてイルムをリーダーにするならティファはあまりオススメしません
イルムは(人にもよりますが)列に寄せるよりも2wayに寄せた方がリーダースキル発動しやすいので

このメンバーでティファをリーダーに運用したいというのはもはや趣味ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イルムをリーダーにですか!?

確かにイルムも強いて聞いてます。ランキングダンジョンも優秀とか!考え中です

あの、失礼な事言ういますが!
アドバイスを言うてくれるのは感謝してます。助かります。でも『 もはや趣味ではないでしょうか?』て言ういますが、ゲットして使って見たいなぁ!思うのはいけませんか?

すみませんでした

あとありがとうございました

お礼日時:2016/11/27 13:51

何をリーダーとして使うのかって前提が無いのでどちらとも言えない、またどちらも一長一短なのでリーダー次第といったところ?



それよりもティファのスキルの強みは軽減にあって変換はついでだと思うので継承しない・もしくは軽減系を継承して変換は他に任せた方がイイのではないでしょうか?

質問に対する答えとしては「どちらでも好きな方で」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ティファをリーダーに!です

すみません

ティファに継承せず!軽減系を継承する
変換は他のサブとかですか。了解です

U-BOLTZさんはそんな感じですね!
分かりました。

ありがとうございました

お礼日時:2016/11/27 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!