dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月27日は「ノーベル賞制定記念日」。あなたがノーベル賞をあげたい人物は誰ですか?
(1895年のこの日、スウェーデンの化学者ノーベルが、自らの発明したダイナマイトで得た富を人類に貢献した人に与えたいという遺言を書いた。ノーベルの死後、ノーベル財団が設立され、1901年にノーベル賞の第1回受賞式が行われた。ノーベルの遺産を元にした基金168万ポンドの利子が、物理学・化学・生理学医学・文学・平和事業の5分野に貢献した人に贈られている。1969(昭和44)年に経済学賞が追加された。毎年ノーベルの命日の12月10日に、平和賞はオスロで、その他の賞はストックホルムで授賞式が行われる。)

過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (13件中11~13件)

核廃絶を訴え続ける被爆者団体。

是非平和賞を。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
いいですね。

お礼日時:2016/11/28 10:25

…それで戦争が激化したんだから。


持ち運び可能な高性能爆薬は、ダイナマイトが出来るまではありえなかった。
死傷者を激増させた原因は、実はノーベルの発明にある。
だからこそ「戦争に反対するべき人」や、その研究、功績を上げた人に贈られるべきなんだよね、本当は。

そして、ダイナマイト(爆薬)で一番の被害を受けてしまうのが、実は戦地での「一般人」だ。
その被害を減少し、安全を確保している「各団体」こそ、ノーベル賞を授与されるにふさわしい。
自らの犯してきた負の歴史を悔い改めるためにこそ、この賞は存在していい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/11/28 10:25

君。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
その心は?笑

お礼日時:2016/11/28 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!