
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
hime_mama さんの回答に賛成。
わたしの経験では、いびきではなくて靴を脱いだ男性のにおいでした。半径1メールは息が出来ないくらいでした。
わたしのときは空席を見つけて、「移っていいですか?」と乗務員と空席の隣の人に断って逃げ出しました。
でも、もし空席がなかったら・・・靴なら履いてにおいをふさぐしかないけど、いびきだとしたら、眠らないでくださいとはいえないから、ティッシュを耳につけて耳栓にするか、(機内に怪我用のコットンがあるかも)一番後ろの窓のところで時間つぶしをするかでしょうか。
No.4
- 回答日時:
こんにちは、
たぶん、耳栓とか用意してあるんじゃないでしょうか。ビジネスなんかのアメニティキットにはあらかじめ入っていること多いですし。
まあ、あまりにもひどいいびきだと耳栓しても気休めにしかならないかもしれませんけど^^;)
まあ、空席があればそちらにうつるということもあるでしょうが、眠っている人を起こすというのはないような気がします。。。
どちらにせよ、クレーム処理をされるCAさんも気をつかうことでしょうね。
No.3
- 回答日時:
うるさい時は、ヘッドフォンで音楽などを聴きながら寝ます。
それでも眠れない時は、少量のアルコールを飲みます。ビジネスクラスだとノイズキャンセルのヘッドフォンを使っている航空会社もあるようですが、あまり乗る機会は無いです。
少し高いですが、ノイズキャンセルのヘッドフォンを自分で買って乗ろうと思ってます。いびきでなくても飛行機の中はうるさいので、安眠できるのではないかと思います。
No.1
- 回答日時:
その便に空席が有る場合は、乗務員さんに相談して席を変えてもらうことができたと思います。
残念ながら、満席の場合はあきらめるしかないですね。
寝ている人を起こして喧嘩になっても困りますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 この女性、本当に日本人なんですか?台湾行き飛行機でトラブル 「最悪の経験だ」女性客が客室乗務員に激怒 10 2023/06/07 18:11
- お酒・アルコール お酒を飲んだ後に分解されるスピードは個人差とかが影響しますか? 3 2022/09/03 21:06
- 飛行機・空港 女性客室乗務員(CA)にまで厳しいアルコール基準を設ける必要性 6 2022/09/03 21:11
- 電車・路線・地下鉄 鉄道会社 社員 電車 運転士 車掌 駅員 献血 1 2022/04/08 22:04
- その他(社会・学校・職場) 人前で暴言や怒鳴り声を使う事について 2 2023/03/03 21:57
- 駐車場・駐輪場 無断駐車に対抗するには・・・。 9 2022/07/04 11:24
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 会社・職場 派遣で働く職場でのことです。 近くの席に座る社員の人(Aさん)が、少し前から、私が話し掛けても反応し 2 2022/11/10 19:44
- 中途・キャリア 携帯販売の志望動機です。 私は4年と3ヶ月間●●株式会社で製造課という部署に勤めておりました。どうし 5 2023/01/16 18:27
- 会社経営 代表の考え方が気に入らないです 私は今の会社で働いて2年半 元夫と元夫の友人が立ち上げた会社に属して 2 2022/06/19 06:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネカフェで「いびきうるさい」...
-
至急 大部屋(4人部屋)で入院し...
-
ねこの
-
寝言が喘ぎ声みたいで真剣に悩...
-
旦那と同じ部屋に寝るのが苦痛...
-
最近夫のいびきがすごく大きく...
-
のどちんこが伸びた!!
-
いびきがうるさいと言われて車...
-
少し癖の話です。 重度のいびき...
-
いびきうるさい人、大迷惑です...
-
普段いびきをかかないのですが...
-
いびきはなぜ本人はうるさくな...
-
真面目過ぎる夫への接し方
-
なんで太ってる人って鼻息が荒...
-
いびき(隣室)のノイズを中和...
-
起きているのに、いびき?
-
11時間の夜行バスってきついで...
-
口を閉じて眠るには・・?
-
いびき&歯ぎしりについてです。
-
年を取るといびきする?
おすすめ情報