重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分の兄弟の話なのですが…
ネットで出会った相手(同い年の女性)。
電話、ライン、メール、ツイッターでのやり取りが主。
少しだけオンラインゲームで遊んだことがあるそうです。
最近「いつでも家においでよ」「一緒に住もう」など言ってくれるそうです。
相手とは一度も会ったことはなく全くの初対面で、もちろんデートもしたことないそうです。
写真をもらったこと、送ったことはあるらしい。
すでに相手の住所も教えてもらいっていました。相手は現在一人暮らしだそうです。
兄弟は実家住みのニート(成人男性)です。
最近じゃネットで出会ってデートするのは普通といいますが、同棲するっていうのも普通なんですか?

たぶん自分の兄弟は相手に恋愛感情があるとおもいます。
自分たち家族は相手のことはまったく知りません。
突然兄弟が家を出て彼女の家に行こうと思うと言ってきました。
正直不安です。
順番色々すっ飛ばしているんですが、大丈夫なんでしょうか?
止めるべきなのか、応援すべきなのかも悩んでいます。

A 回答 (3件)

普通かどうかじゃなく、お互いが納得して幸せになれるんだったらいいんじゃないですか。


ただし、成人してきちんと仕事して自立しているなら、ね。
自分で責任取れないうちは勝手なことしちゃダメ。
    • good
    • 0

全然普通じゃない。


あり得ないです。

未来社会で、人類全員にマイクロチップが埋め込まれていて、たとえばマイナンバーを照会すれば、全プライバシー閲覧可能といった社会ならば、初対面で同棲、結婚もOKかもしれません。

日本は、マイナンバーがやっと発行されたばかり。
とても、そんな社会には程遠いです。

会ったこともない無職の男性と同棲する女性は、よほどの世間知らずか、妄想の世界で生きているかです。
同棲して、いったいどうやって生活するのでしょう?

さらに、犯罪に巻き込まれる可能性も濃厚にあり、です。
初対面で同棲して、その後、何が起きても、社会からは軽率と言われるだけです。
    • good
    • 0

普通かそうでないかはおいておいて、私の周りでそういった事をした人はいままで見かけたことがありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!