牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

D80初心者です、表題のようにNKO Macro TELEPLUS MC7 NIKON用を取り付けるとシャッターが
切れません。AFをMに変えたりしたのですがオートフォーカスもできませんし、どのように変更しても
シャッターが動作しません。
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。
宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • マスターレンズはNIKON AF NIKKOR 35-80mm 1.4-5.6Dを使用しています。
    これが原因でしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/04 16:36
  • ご回答いただきました皆様、有難う御座いました。なにせ素人の事ですのでお返事に追い付かなくお恥ずかしい限りです。でもいろいろやっているうちにMFで撮影モードをマニュアルにするとシャッターが切れました。室内の撮影では暗くて見えない位で電球を直接撮影するとやっと見えてきました。
    使い続けるかはわかりませんが大変勉強になりました。本当に有難う御座いました。

      補足日時:2016/12/05 19:46

A 回答 (5件)

この質問は、テレプラスを使わずマスターレンズだけならシャッターが切れるということでしょうか、それともマスターレンズだけでもシャッターが切れないのでしょうか。



前者ならテレプラスの接点部が汚れていて接触不良を起こしている可能性があります。
テレプラスを清掃してみてください。
他の回答にある、テレプラス装着でAFが云々…、 というのは確かにそうなのですが、MFにしてもシャッターが切れないとなるとそれ以前の問題なので…

後者なら#2さんが書かれている、絞りリングを一番大きな数値にしていないことが最も疑わしいです。
これは理屈ではなくて、D80で絞りリングがあるレンズを使うときのお約束なのです。
もちろんテレプラス装着時もこのお約束は同じです。

上記の“お約束”を順守していて、それでもシャッターが切れないとなると、マスターレンズ自体に何かあると考えるのが妥当です。
なにはともあれ、テレプラスのところでも書いた接点部のお掃除、それでもダメならマスターレンズの故障を疑わないといけないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に有難う御座います、マスターレンズでは正常に動作しています。
取り合えず接点部の掃除をしてみたいと思います、掃除をしてもダメな場合はまた教えて下さい。
有難う御座います。

お礼日時:2016/12/05 00:08

望遠レンズの予想がハズレました(笑



下の方が仰るようにテレコンバーターは単焦点の望遠レンズと組み合わせて使うのが本来の用法です。お手持ちのレンズのテレ側が80でそれを2倍に伸ばしても160止まりです。これならテレ側が200㎜程度の安いズームレンズの方が使い勝手は格段に良いでしょう。

一眼レフの本領は2本目のレンズを購入してこそ発揮されるものです。テレコンは本格的なレンズと比べると安いですし頼りたくなる気持ちもお察ししますが、使わないで良いならその方が良い代物です。

最後に一言。もっと良い写真をとお考えなら、安くても明るい(f値が2以下の)単焦点レンズを一本買って使い倒してみると良いでしょう。最初にファインダーを覗いた瞬間から違いが解ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います、参考にします。

お礼日時:2016/12/05 00:04

1.4ではなく、1:4-5.6ですね。


D80は、F5.6より暗いレンズを付けた場合、AFは作動しません。
AF⇔MF切り替えスイッチをMFに切り換えマニュアルでピントを合わせて下さい。
と言いたいが、テレプラスを挿むと実効開放値はF8-11。ファンダーが暗過ぎピント合わせはできません。
ライブビューモードでピントを合わすか目測です。

いずれにしても、テレコンバータは、明るい単焦点レンズに付けて使います。
お使いのレンズの場合、テレプラスの使用は断念。Capture NX-D(無償でDL可)を使ってトリミングが現実的な解決策です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います、何しろ素人のためいろいろ苦労しています。
何時か使いこなせることは出来るとは申しませんが頑張って勉強していきたいと思います。
また、分からないときは教えて下さい。
有難う御座いました。

お礼日時:2016/12/04 19:33

私もD80を持っています。


同じくケンコーのテレコン1.5X(ニコンF4時代の古い物)を間にかませて200mmf4マクロ使った事がありますが、オートフォーカス以外は何の問題もなく作動しました。
その時のセッティングですが、ボディー側のフォーカスセレクターはMの位置に、左肩の撮影モードはP、つまりフルオートです。レンズ側の絞りリングは一番大きな数字(このレンズの場合は橙色の32)に合わせてやらないとボディー側で操作出来ないのでシャッターが切れません。私が使っているレンズの設計が古いのが原因ですが、最近の絞りリングが無いタイプならその辺は考える必要はありません。どの様なレンズを使用しているのかは知りませんが(それでもほぼ確実に何らかの望遠と確信)、レンズ側の手振れ防止機構以外は何の問題もなく作動する筈です。
原因はレンズ側だと思うのですが、どの様なレンズか追記いただければもう少し詳しく原因を追究出来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NIKON AF NIKKOR 35-80mm 1.4-56D を使用しています。

お礼日時:2016/12/04 19:36

マスターレンズの型番は?


お持ちのテレプラスは、マスターレンズの焦点距離を2倍に伸ばします。
その代償として、絞り値が2段分暗くなります。
マスターレンズの開放値がF2.8より暗いレンズは合焦しなくなります。
また、VR(手振れ補正)は、OFFにしないと誤作動します。
解像度も低下します。

>AFをMに変えたりしたのですがオートフォーカスもできません。
??? Mに切り替えたらマニュアルフォーカスです。

考えられる原因
・T端がF5.6のようにF値の暗いズームレンズを使っている。
・テレプラスとの電子接点導通不良、或いは断線、Exif 変換ROMの劣化など。

何れにせよ、補足頂かないと原因の特定は困難です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!