プロが教えるわが家の防犯対策術!

訪問介護制度が無くなるって本当でしょうか?
独居老人はどうすれば良いのでしょうかも

A 回答 (4件)

訪問介護が本当に必要な方というと要介護1~5です。


縮小されるよう言われているのは要介護1~要支援の方ですね
まずはメスが入りそうなのが要支援なのですが、元々訪問できる時間も少なく回数も週に2回とか・・・
その位だと現実的にシルバーさん達に自費でお願いしても何とかなるレベルだったりすのでターゲットに
なっていると思います。
政府は施設計画より自宅で介護を推奨しているので無くなる事は、ありませんよ
安心して下さい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

小生も手さえ使えればなんとかなるんですけどね〜!悩み所です!

お礼日時:2016/12/13 18:27

青桝幸利さんのデータによれば8千歩(+中強歩)のウォーキングを毎日続ければ、認知症、心疾患、脳卒中、がん、動脈硬化、骨粗鬆症、高血圧、糖尿病になりにくくなるそうです。

つまり軽い運動をするだけで健康寿命は随分伸ばすことが出来、要介護者は減るということです。
http://www.kao.co.jp/rd/healthcare/activity/heal …

現在介護予防サービス受給者数は1300万人、介護サービス受給者数は3700万人もいるそうです。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/kyu …

青桝幸利さんの説を当てはめればその多くは単純に運動不足が原因と考えられます。どうすればよいのでしょうか? 介護を受ける権利を薄くして、プレッシャーをかけて運動するようにしむけることがひとつ有効な方法と考えられます。80歳までは介護ゼロを目指したいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当ですね〜。80迄生きちゃう時代ですからね〜!

お礼日時:2016/12/13 18:25

訪問介護制度が無くなるって本当でしょうか?


   ↑
無くなるわけじゃありません。
サービスが縮小されるだけです。



独居老人はどうすれば良いのでしょうか
   ↑
そもそも政府など頼りにすべきではありません。

財政が苦しい政府がやることは決まっています。

掛け金を増やし、サービスを縮小することです。
今後も、この流れは続きます。

介護サービスの対象者はどんどん減らされて
いきます。
    • good
    • 2

無くならないですよ。


政府も、在宅介護へシフトして行きたいのですから・・・。

無くなるのは、訪問介護の中の「軽度者に対する生活援助」の部分です。

食事作ったり、選択したり・・・が生活援助。

軽度者なら自分でやれるし、やった方が健康上良いと判断した様です。
生活援助が自立支援につながっていない、と判断してる。

社会保障額が増える一方のなか、「軽度者に対する生活援助」は客観的な成果が見えないんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

認定員によってかなり違うきがしますね?

お礼日時:2016/12/13 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!