
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
おそらく総合通帳に50万なりの定期預金があるのでしょう。
それが強制的に解約されて 34.4万が借入金の返済に回され 残りの金額とごく僅かな利子が普通預金に入金されます。
34.4万を別に入金しなくても 問題はありません。
No.4
- 回答日時:
>34万支払わなければいけないのでしょうか?
払わなくてもいいですよ。
その代り、定期を解約してそこから344,000円
引き落として、返済してもらうと言ってます。
ゆうちょの通帳をちゃんと確認していますか、
残高がない状態で、お金を引き出したりして
いたので、借金が342,000円あるということ
です。
詐欺でもなんでもありません。
返済ではなく、通常貯金の残高を一刻も早く
なんとかしてください。
ありがとうございます。
とりあえずマイナスからプラスの状態にしました。
定期を解約したら、90パーセントは戻ってくるのでしょうか
No.3
- 回答日時:
郵便局から還付金の連絡は無いと思います。
還付金詐欺の可能性があるので、振り込め詐欺と同じ対応で、『郵便局への事実の確認』が必要です。
因みに、メールアドレスが名の知らないプロバイダなら、暴力団関係が濃厚です。
自己防衛が大事ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行の「貯金担保自動貸付」について。 この貸付を受けた後に、ゆうちょ銀行の口座の中にある預金 5 2022/09/27 22:09
- カードローン・キャッシング この場合、金利は何%? あと何回返済したら全額返せる? 完済時、金利は何円払ってるの? 2 2023/03/10 13:26
- 金銭トラブル・債権回収 簡易裁判所の支払督促か内容証明郵便どちらがメリットですか? 4 2022/08/31 19:47
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 貸付金 利息、無利息 回答お願いします。 会社経営者です。 例えば、 従業員に40万貸付 返済期間 7 2023/01/22 09:32
- 借金・自己破産・債務整理 金銭消費貸借契約、延滞損害金の計算方法について教えて下さい。 6 2023/08/28 09:33
- 確定申告 借用書について 3 2022/12/19 16:11
- 確定申告 準確定申告について 4 2023/04/28 11:03
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行の「貯金担保自動貸付」について。 カードローンで借りたお金を、ゆうちょ銀行の口座に振り込 1 2022/09/27 21:31
- 会社設立・起業・開業 個人から法人へ貸付する場合 金銭消費貸借契約の返済期限について 2 2023/04/29 16:08
- 生命保険 死亡保険の特約の解約返戻金について 2 2023/02/18 00:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD、ADとは何の略でしょうか
-
やってしまった。
-
銀行通帳の「CDテスウリョウ」...
-
銀行のキャッシュカードだけで...
-
求職者支援訓練の給付金審査に...
-
帯広信金の通帳が記帳出来る銀...
-
三菱UFJ銀行で息子の通帳をつく...
-
三井住友信託銀行の記帳
-
キャッシュカードを作ってない...
-
銀行のATMでうっかり通帳をおき...
-
通帳の記帳を消したいです
-
記帳のCDって何ですか?
-
銀行口座情報の英文証明書
-
妻が銀行カード、通帳を返して...
-
家族に見られたくない銀行の通...
-
通帳なしでも窓口の取引できま...
-
ATMからの振込
-
JAの窓口で通帳で引き出しした...
-
ペイペイ銀行の千円以下、56...
-
UFJ銀行のエコ通帳の過去分って...
おすすめ情報